記事一覧

ジャンプ33-34合併号表紙&ワンピース第1019話巻頭カラー 感想


[33-34合併号表紙]

きぼうを見よう 未知の冒険求めて――!!


9521.jpg

表紙は宇宙飛行士のコスチュームに身を包んだルフィ!!

これはコミックス100巻到達記念の企画の1つ、「JAXA×ONE PIECE」コラボのイラストカットだね。

もしや、いずれルフィが宇宙を冒険する事になる伏線…!?笑

それはまぁ置いといて…

このコラボを書きに皮切りに、あと2つビックな企画が控えているそう。

9523.jpg

それもめちゃくちゃ楽しみだよね!!

ちなみに、「#WeAreONE」と銘打ったコミックス“巻百”発売記念企画はこんなにも…!!

9522.jpg

ウォーリーを探せコラボも面白かったな~!!

その他も要チェックや!!


[巻頭カラー]


巻頭カラーはジンベエザメと“麦わらの一味”。

このジンベエザメはジンベエが呼んだんだろうね。

2年前インペルダウンから脱出する際にもジンベエザメと会話して呼んでいたよね。

9524.jpg

本来これは人魚族の専売特許なわけだけど、魚人族であるジンベエこれが出来るってのは凄いよね。

クロコダイル曰く「粗暴な種族のハミ出し者」

これは優しいジンベエに対する褒め言葉だよね。笑

これで一味は、チョッパーを通じて動物とも話せるし、ジンベエがいるから魚とも話せる!

(※ジンベエは鮫とだけかもだけど)

“麦わらの一味”は近い将来、全生物と仲良くなれる…!?

いや~しかし夏になると描かれる水着イラスト、いいよね…

特にロビンちゃんの水着姿は貴重だし!(ナミさんは水着率高し。)



本編の感想は☟

ワンピース 第1019話“ヘリケラトプス”感想

9511.jpg

コメント

ああ、あとジンベエもわかりやすい。
逆にウソップみたいなのがたくさんいてわからない(笑)

ウォーリーを探せ何気にガイモンやボンちゃんやバギー、パンダマンいろんなキャラいますね。
一味が難しい、、。
ルフィ、ゾロ、チョッパー、フランキー
は分かったけどあとは、、探し中。

フランキーがジンベエに「お前は操れる!」ってメッセージ出すと、まるでサニー号の操舵手のことかと思いますが、この絵だと、ジンベエザメも操れる、って意味なんでしょうね。

ウォーリーを探せにエネルとサンファンウルフいたけどこれはワノ国に来る伏線…?

だったら面白いなーって思った

今回は虹色の浮き輪がありますね。
少し調べたんですが、最近だと1011話や992話の巻頭カラーイラストとかに、コミックスの表紙だとWCI編の83巻、魚人島編の66巻や62巻、女ヶ島編の53巻とかに、それぞれ虹🌈が描かれているんですよね。
巻頭カラーやコミックスとかで、こう何度も描かれていることを考えれば、虹はONE PIECEにおいて特別なものなのかもしれませんね。
・橙・黄・緑・青・藍・紫、7色の虹🌈が作る物語とは?
「虹のふもとには宝物が埋まっている」などという言い伝えもありますからね。ONE PIECEなら虹の果てにラフテルの莫大な宝があるということでしょう。

No title

ウォーリーを探せにエネルいますねー

No title

ジンベエザメ、小さな歯ですが、たくさん持ってます。海遊館のサイトをご覧ください。8000本も持っているとか。

No title

ジンベエザメって本来歯はないはずだから
ジンベエが呼んでるのって超ジンベエザメなのかな?

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー