コメント
ワンピースFILMの情報出ましたね
FILM REDということでシャンクスの話みたいですね
PVの演出からしてティーチとの因縁を描くように感じますね
あの傷の謎が描かれるかもしれないと思うと早く見たくなります
FILM REDということでシャンクスの話みたいですね
PVの演出からしてティーチとの因縁を描くように感じますね
あの傷の謎が描かれるかもしれないと思うと早く見たくなります
個人的にはスタンピードは好きじゃなかったバトル展開は抑えてZの様なドラマのあるシナリオにして欲しいな
ロックス本人はさすがに本編になりそうだからロックス海賊団の元ナンバー2はどうでしょうか?
それならマムカイドウより格上なんでワノ国編後のルフィが戦う相手として釣り合いそう。
それならマムカイドウより格上なんでワノ国編後のルフィが戦う相手として釣り合いそう。
そろそろルフィに挑む大型ルーキーの話とか見てみたい。
ゼファーの腕を斬った男。
それが明らかされてないのって、映画のオリジナルキャラ用のネタをとっておいたからだと思うんですよ
頂上戦争からの2年で七武海入りと脱退をしていれば、作中で登場済みキャラじゃない可能性ありますから
それが明らかされてないのって、映画のオリジナルキャラ用のネタをとっておいたからだと思うんですよ
頂上戦争からの2年で七武海入りと脱退をしていれば、作中で登場済みキャラじゃない可能性ありますから
残りの伏せ字はsoonで日曜の1000話でタイトル公開確定か?
Soonでサブタイトルの公開は後日という事では
今日の文字がサンジのSでしたのでロックスは消えましたね。
OP FILM S
あと3文字…Chopper,Robin,Brook
楽しみですね。チョッパーのeをaと勘違いしてサボかと思いましたが、確認したらeだったので分からなくなりました。
OP FILM S
あと3文字…Chopper,Robin,Brook
楽しみですね。チョッパーのeをaと勘違いしてサボかと思いましたが、確認したらeだったので分からなくなりました。
ワンピースマガジンで連載してるやつの映画化として『FILM ACE』とかどうでしょう?
そこでエースに関する新しいエピソードが語られて、原作に繋がってきたり。
麦わらの一味はもう見飽きたので、こうゆうテイストの劇場版が観たいなぁ。
そこでエースに関する新しいエピソードが語られて、原作に繋がってきたり。
麦わらの一味はもう見飽きたので、こうゆうテイストの劇場版が観たいなぁ。
或いはベカパンク本人じゃない場合、彼の作った例の「すげエもん」とか。
ただその場合、映画公開時点で既に「ミホークすらも余裕で倒してました」って実績が欲しいな…
うーんどちらにしてもやっぱりこの敵じゃ新作映画の敵としては(インパクトが)弱いかな?
ただその場合、映画公開時点で既に「ミホークすらも余裕で倒してました」って実績が欲しいな…
うーんどちらにしてもやっぱりこの敵じゃ新作映画の敵としては(インパクトが)弱いかな?
テンションが上がる、で選ぶなら
ベカパンク本人はどうでしょう?
「ここで来るかぁ~‼️」の意外性や、科学の力でなんでもござれのパワーアップが使えるので十分な強敵になりそう。
ベカパンク本人はどうでしょう?
「ここで来るかぁ~‼️」の意外性や、科学の力でなんでもござれのパワーアップが使えるので十分な強敵になりそう。
No title
ロックス関連で言うと、例えばロックスの意志を継ぐ者が新キャラで出てくるとか。それが銀斧・王直のような元ロックス海賊団クルー
いろんな考察で黒ひげとロックスに繋がりがあると言われているので、今作でロックスの謎の大部分が明かされて、黒ひげとの繋がりもわかる流れかなと予想しています!
いろんな考察で黒ひげとロックスに繋がりがあると言われているので、今作でロックスの謎の大部分が明かされて、黒ひげとの繋がりもわかる流れかなと予想しています!
やっぱり、ロックス海賊団の誰かなら夢がありますよね。
シャーロット家の年配の兄弟や黒炭家の爺婆みたいに元ロックスの可能性があるキャラはいるので、全くの新キャラでも良いですが、やはり原作でも触れられた王直か銀斧であってほしいです。ミホークみたいに単独行動なので「四皇」とは呼ばれなかったみたいな設定で。
シャーロット家の年配の兄弟や黒炭家の爺婆みたいに元ロックスの可能性があるキャラはいるので、全くの新キャラでも良いですが、やはり原作でも触れられた王直か銀斧であってほしいです。ミホークみたいに単独行動なので「四皇」とは呼ばれなかったみたいな設定で。
来年の夏か...
来年の夏にはワノ国を出航しているだろうか...
映画やるならヤマトやエースやサボあたりは登場しそうだ
来年の夏にはワノ国を出航しているだろうか...
映画やるならヤマトやエースやサボあたりは登場しそうだ
サンジから着想を得た映画
これまでのフィルムシリーズは…
SW→冒険→ルフィから着想を得た映画?
Z→戦闘→ゾロから着想を得た映画?
GOLD→テゾーロ(黄金の能力を使うカジノ王。愛する女を救うために真っ当に働き金を貯めるがあと一歩のところで天竜人に先を越されてそれが原因で金に執着するようになった。奴隷の烙印を星印で上書き、恩ある故に魚人族だけは奴隷にせず)→ナミ(お金とカジノが好き、愛する村を救うために海賊から宝を盗み、金を貯めるがあと一歩のところで天竜人の真似事をしていたアーロンの差金で悪徳海兵に金を持ってかれる。海賊の烙印を家族の印で上書き。仇はあくまでもアーロンと割り切り、魚人族全体を恨まず)→ナミにゆかりがある女泥棒カリーナ登場→麦わらの一味を騙していたナミと麦わらの一味を騙したカリーナ→ナミから着想を得た映画?
STAMPEDE→海賊もの→海賊の息子ウソップが活躍→ウソップから着想を得た映画?
って感じだったから次はサンジから着想を得た感じのものになるんじゃないかな
今のところは北の海(ノース)の闇しか思い付かないけど
SW→冒険→ルフィから着想を得た映画?
Z→戦闘→ゾロから着想を得た映画?
GOLD→テゾーロ(黄金の能力を使うカジノ王。愛する女を救うために真っ当に働き金を貯めるがあと一歩のところで天竜人に先を越されてそれが原因で金に執着するようになった。奴隷の烙印を星印で上書き、恩ある故に魚人族だけは奴隷にせず)→ナミ(お金とカジノが好き、愛する村を救うために海賊から宝を盗み、金を貯めるがあと一歩のところで天竜人の真似事をしていたアーロンの差金で悪徳海兵に金を持ってかれる。海賊の烙印を家族の印で上書き。仇はあくまでもアーロンと割り切り、魚人族全体を恨まず)→ナミにゆかりがある女泥棒カリーナ登場→麦わらの一味を騙していたナミと麦わらの一味を騙したカリーナ→ナミから着想を得た映画?
STAMPEDE→海賊もの→海賊の息子ウソップが活躍→ウソップから着想を得た映画?
って感じだったから次はサンジから着想を得た感じのものになるんじゃないかな
今のところは北の海(ノース)の闇しか思い付かないけど
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]