コメント
キングが麦わらの仲間になる可能性ありませんか?
まさかの拷問付きの変態野郎の真相…
クイ×キンが始まるとはな…
やめてくれ…!
クイ×キンが始まるとはな…
やめてくれ…!
No title
ニカはレッドラインの上で生まれた神と呼ばれるルナーリア族だったが、世界を旅する自由人だった
世の中を見て回るうちに人間たちの王が圧政を敷き、人々を奴隷のように扱っていた
見かねたニカが奴隷たちを解放
しかし人間の王たちの怒りを買ってしまった
ニカは戦いに敗れて捕らえられたが、人間たちはニカを滅ぼす事が出来なかったのでニカを冷凍して封印
することにした
その後数百年経ってニカが目覚めたが自身の種族が人間たちによって滅ぼされていたことを知り、世界を破壊するためカイドウと共に行動するようになった
もしかしたらキングは旧魚人海賊団船長のフィッシャータイガーと同じなのかもしれません
世の中を見て回るうちに人間たちの王が圧政を敷き、人々を奴隷のように扱っていた
見かねたニカが奴隷たちを解放
しかし人間の王たちの怒りを買ってしまった
ニカは戦いに敗れて捕らえられたが、人間たちはニカを滅ぼす事が出来なかったのでニカを冷凍して封印
することにした
その後数百年経ってニカが目覚めたが自身の種族が人間たちによって滅ぼされていたことを知り、世界を破壊するためカイドウと共に行動するようになった
もしかしたらキングは旧魚人海賊団船長のフィッシャータイガーと同じなのかもしれません
No title
キング=ニカではなくて、ニカ=ジョイボーイ=ルナーリア族で、キングと顔が瓜二つだから実質ニカ(ジョイボーイ)の先出しみたいな形になるとか…?
それでキングから自身の種族の歴史について聞いてるカイドウは、ジョイボーイの事も知ってる、もといそれがキッカケで歴史に更なる興味を持つようになったとか
それでキングから自身の種族の歴史について聞いてるカイドウは、ジョイボーイの事も知ってる、もといそれがキッカケで歴史に更なる興味を持つようになったとか
No title
ニカ=スマイルを食ったキラーだと思う。
ファッファッファッファッファ...!!!
ファッファッファッファッファ...!!!
No title
キング=ニカではなくて、ニカ=ジョイボーイ=ルナーリア族で、キングと顔が瓜二つだから実質ニカ(ジョイボーイ)の先出しみたいな形になるとか…?
それでキングから自身の種族の歴史について聞いてるカイドウは、ジョイボーイの事も知ってる、もといそれがキッカケで歴史に更なる興味を持つようになったとか
それでキングから自身の種族の歴史について聞いてるカイドウは、ジョイボーイの事も知ってる、もといそれがキッカケで歴史に更なる興味を持つようになったとか
明王
おそらく太陽の神ニカとはギア5で炎を纏ったルフィでは?
遥か昔太陽信仰の巨大な王国が月から来た文明に滅ぼされ、最前線で戦った太陽の神ニカ=ジョイボーイは死亡、トキは巨大な王国の生き残りで未来へ飛ぶ。
遥か昔太陽信仰の巨大な王国が月から来た文明に滅ぼされ、最前線で戦った太陽の神ニカ=ジョイボーイは死亡、トキは巨大な王国の生き残りで未来へ飛ぶ。
ニカ=イム?
僕はイム様好きなので、「太陽の神ニカ=イム?」だったら良いなと思います。
多くの奴隷たちを解放するために奮闘したニカ。しかしその助けた奴隷たちに裏切られるような事があって、心が病んでしまったのかも?そして奴隷たちを信用できなくなってしまったのかも?
ニカはその後世界を裏で牛耳るイムとなり、奴隷の制度を容認しているとか?
ニカは太古の時代にいた人物(?)のようですが、イムとなって今も生きているのかも?悪魔の実、あるいは何らかの力や呪いなどでかなり長く生きているのかも?
多くの奴隷たちを解放するために奮闘したニカ。しかしその助けた奴隷たちに裏切られるような事があって、心が病んでしまったのかも?そして奴隷たちを信用できなくなってしまったのかも?
ニカはその後世界を裏で牛耳るイムとなり、奴隷の制度を容認しているとか?
ニカは太古の時代にいた人物(?)のようですが、イムとなって今も生きているのかも?悪魔の実、あるいは何らかの力や呪いなどでかなり長く生きているのかも?
黒人解放運動で有名なキング牧師
No title
関係あるかわからないですけどニカ・キングという女優さんがいるそうですね。
カイドウが海賊は裏切るぞって言ってたけど、キングに裏切られるのかな?
あの顔が「人を笑わせ苦悩から解放してくれる」
の由縁だとしたらかなしすぎるだろ…。
の由縁だとしたらかなしすぎるだろ…。
ゾロの言うキングの謎は超M男って事なのかも。攻撃を受けても快感だから効いてないとか!?
ニカは奴隷解放をしたんでしょうが、鯛のお頭とは真逆で
死すら救いと感じている奴隷を殺戮し、苦悩の解放をしたんじゃないかなと思ってます。
手に剣もありますし
殺してくれてありがとうって死ぬ間際に笑うことから人を笑わせたのかも。
死ぬ間際の笑顔ってなるとDですよね。
つまりDはニカに殺された奴隷であった歴史があるのかなーと妄想してます。
ルフィなど自由を求める一族ってのも奴隷の歴史とリンクしますし。
Dを隠したい政府は、Dを殺戮により救ったニカの存在ももちろん隠したいでしょうしね。
DがDoreiともかかってるのも気になる。
死すら救いと感じている奴隷を殺戮し、苦悩の解放をしたんじゃないかなと思ってます。
手に剣もありますし
殺してくれてありがとうって死ぬ間際に笑うことから人を笑わせたのかも。
死ぬ間際の笑顔ってなるとDですよね。
つまりDはニカに殺された奴隷であった歴史があるのかなーと妄想してます。
ルフィなど自由を求める一族ってのも奴隷の歴史とリンクしますし。
Dを隠したい政府は、Dを殺戮により救ったニカの存在ももちろん隠したいでしょうしね。
DがDoreiともかかってるのも気になる。
キング=まさかの超M男は笑う( ´∀`)
実際にはMじゃなくて笑うことで苦痛を耐えていた・ってことかもだけど。
確かにマッチョな褐色男性はM属性を付けられることも多い印象。どうなるかなぁ…w
実際にはMじゃなくて笑うことで苦痛を耐えていた・ってことかもだけど。
確かにマッチョな褐色男性はM属性を付けられることも多い印象。どうなるかなぁ…w
ホールケーキアイランド編で、何となくカタクリがルフィ寄りに傾いて、ワノ国編でキングがなびいてくると、さすがに引きます。
逆にこれまでルフィが戦ってきた海賊の中で、誰かは味方的な役割をもってた事を考えると、ありえるのかなー?とも思います。※メタ理論
キングが世界政府に反感を持っているにしても、すぐにルフィに共闘ではなく、ピンチに助っ人的な役割かな?と思います。
逆にこれまでルフィが戦ってきた海賊の中で、誰かは味方的な役割をもってた事を考えると、ありえるのかなー?とも思います。※メタ理論
キングが世界政府に反感を持っているにしても、すぐにルフィに共闘ではなく、ピンチに助っ人的な役割かな?と思います。
531話 語呂合わせカサイ(火災
黒ずくめ拷問好きの変態野郎(女
サディちゃん登場回
から何か読み解けそうですね🤔
黒ずくめ拷問好きの変態野郎(女
サディちゃん登場回
から何か読み解けそうですね🤔
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]