コメント
マムさんに負けて、ボロボロの城、何も感情が無い息子達、ここからジャッジが変わり息子達の感情を取り戻す動きをする事を希望。ジャッジは非情だけど、なんか憎めないので希望を込めのコメント。
No title
まあ確かに今回ニジとヨンジが描かれていないのが気になりますが、いよいよ始まるヴィンスモーク家、サンジの家族たちの物語ってとこですね。
とりあえずコゼットが再登場してほしいですね。できたらニジと仲直りしてほしいというか…
まあとにかくコゼットの顔が見たいです。ニジから受けた痛みや傷もちゃんと治ったのか知りたいですし。
とりあえずコゼットが再登場してほしいですね。できたらニジと仲直りしてほしいというか…
まあとにかくコゼットの顔が見たいです。ニジから受けた痛みや傷もちゃんと治ったのか知りたいですし。
ダブルネーミング
ああ無感情は、ジェルマの「科学で支配する力」をビッグマムに狙われ、ショックを受けて「何も感じたくない、何も考えたくない=無感情」と、サンジの弟が「無感情」、かけてるのかな?
『ジャッジのああ〜』と書いてあるので、ジャッジ視点から見た子供たちがどんな感じなのか、分かるかも知れません!
『ジャッジのああ〜』と書いてあるので、ジャッジ視点から見た子供たちがどんな感じなのか、分かるかも知れません!
難しそうですが、ペコムズも助かっててほしいです。
同じ島での戦いでしたし、乱闘の中でジェルマの船に吹っ飛ばされてたみたいなノリで。
同じ島での戦いでしたし、乱闘の中でジェルマの船に吹っ飛ばされてたみたいなノリで。
No title
「ああ無情」・・王子達には解りえない、親子ですら共有出来ない感情なので、一人で苦しむしかないのかな。
イーストブルーに行って偶然バラティエに遭遇するとかあるのかな?
MADSは絡んでくるかと思いますが、個人的には七武海撤廃となったバギー一味と合体なんてしたりしたら面白そうだなーなんて。
カイドウとビッグマムが堕ちた四皇の座に、ルフィとジェルマを取り込んだバギーが名を連ねたりして。
カイドウとビッグマムが堕ちた四皇の座に、ルフィとジェルマを取り込んだバギーが名を連ねたりして。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]