週刊少年ジャンプの巻末には毎号、掲載作品の作者コメントが載っている。
もちろんONE PIECEの尾田先生のコメントも(休載の時以外は)
尾田先生の過去の巻末コメントまとめはコチラ↓
→2017年ジャンプの「尾田栄一郎」巻末コメントまとめ
→2018年ジャンプの「尾田栄一郎」巻末コメントまとめ
→2019年ジャンプの「尾田栄一郎」巻末コメントまとめ
→2020年ジャンプの「尾田栄一郎」巻末コメントまとめ
→2021年ジャンプの「尾田栄一郎」巻末コメントまとめ
2022年版も備忘録代わりにまとめておきたい。
[01号]ピクミンの為に空港に行きたい。
あと映画館と動物園と砂浜に行きたいこの頃。[02号]休載[03-04号]バチェラーが始まったのに
仕事が多すぎて観れてない!
先言わないでー頼むー[05-06号]あけよろです!
ずっとガマンしてるBBQ
今年はできたらいいな。焼きたい![07号]一人で寿司屋に入って
酒一杯と少量の魚つまんで
すっと帰れる大人になりたい[08号]休載[09号]全国のジャンプショップと麦わらストアより
皆様のメッセージを受け取りました!
感謝!力がみなぎります![10号]遅ればせながら「アーヤと魔女」観た。
アーヤカワイくない?
面白いアニメだった[11号]皆耳からうどん出てるよ?
って思ってたAir Pods。
めっちゃ便利でビビりました。[12号]休載[13号]全ての肉は塩水につけるとやわらかくなる!
早くBBQでこの技使いたいー![14号]佐久間宜行さんのYouTubeの企画力がスゴい。
この時代に口ゲンカ!
観ちゃう。[15号]アプリmenuで配達してくれる
「ワンピースレストラン」の料理がうまい!
また頼も~[16号]休載[17号]「千と千尋」の舞台裏観てきた!
てゆうか「油屋」に行ってきた!
ってくらいの再現度凄い![18号]今回のワンピースマガジンは買いだ男子!
Boichi先生にまたお世話になった。
もはや芸術![19号]ポケモンGOのお陰で近所に素敵な公園を発見!
こんなデカイ公園があったのか[20号]休載[21-22号]藤子不二雄A先生の作品群を描きまくって、
マンガ家を志すようになった。
心より合掌[23号]こんにゃくブーム!
冷やし中華やうどんこんにゃくうまい。
味噌田楽は最強です[24号]サラダチキンスモークうめえ。
やせるらしいので大量に買ってめっちゃ食ってる[25号]休載
[26号]
「Tomorrow never knoes」からの~
「fanfare」に感動!
ミスチル30周年祝でございます!
[27号]
手塚賞の審査会が久しぶりに対面だった。
少しずつ人が集まれる様になるかな
[28号]
ライスペーパー楽しい!
コンビニのサラダを包んで生春巻き!
なんでも巻くぜ!
[29号]
お休みいただきます!
この間ジャンプで企画あり。
「ウタ日記」やMVも楽しんで下さい!
[30号]
休載
[31号]
休載
[32号]
休載
[33号]
休載
[34号]
「遊☆戯☆王」は漫画界の革命!!
ファンはずっと高橋先生の生んだ世界で遊ぶ。
合掌!
[35号]
青山剛昌さん、兄貴!って感じの楽しい人でした。
似た境遇の人がいるの嬉しい
[36-37号]
くら寿司のビッくらポンする為に40皿くらい食った。
なんて楽しいんだ!苦しい
[38号]
OPカードゲームのスタートデッキを
スタッフにあげたら10時間くらい遊んでた。
そんな面白いの!?やろ。
[39号]
77歳。父から「RED」で泣いたとLINE。
見くびってた!わかってくれる!?
ありがとう!
40号]
休載
[41号]
AdoさんのLiveの途中で「新時代」が
AM(アップルミュージック)世界一の報告を受け、
からの生「新時代」感動
[42号]
GReeeeNのライブへ!!
僕のイラスト素敵に使って貰えて感動。
いい曲多いなやっぱ!!
[43号]
映画「RED」のTVアニメ連動編
YouTubeに上がってます。
ルフィの思考が理解できます。
[44号]
休載
[45号]
ミラクルフルーツ初めて食べてレモン1つ食えました!!
何これレモンうめー!!
[46号]
田中公平さんの40周年コンサート素晴らしかった!
長年お世話になって大感謝
[47号]
バヤシTVに憧れて、
使い捨て黒ゴム手袋購入!!
これで食うハンバーガー最高!!
[48号]
休載
[49号]
映画の終盤(クライマックス)はこんなエモさがある
って今回のカラーでじっくり眺めてください。
[50号]
新しいBBQガスコンロを購入し
対流熱で肉を焼く修業中。
早く皆に食わせたい。
[51号]
「副音声上映」ってA(アプリ)でどこの映画館でも聴けるんだ…。
へ~。BD(ブルーレイ)特典は拒否!!笑
[52号]
休載
――以上、2023年に続く。