記事一覧

ジャンプ18号表紙&ワンピース第1045話巻頭カラー感想


[18号表紙]

冒険は続く!!


10116.jpg

いつもとは違うタッチの、雰囲気のあるルフィ!

なんというか、風格というか…

…貫禄を感じられて最高に良きだな。

似てるポーズの10周年の時と比べてみた☟


今年ONE PIECEは25周年の節目を迎えるんだけど、これだけ連載が続いてて「今」が最高潮に盛り上がってるの、控えめに言って怪物漫画すぎるでしょ!!!笑

ルフィの背後に意味深に描いてある“ゴムゴムの実”。

この本当の名も最近明かされて、正に「ひっくり返った」!

9506.jpg

「ひとつなぎの大秘宝」が見つかっちゃったら、ホントどーなるんだろ??笑


[巻頭カラー]



トラックから顔を出してる風の一味!!

なんとこのイラストが、このまま「25th記念キャラバントラックプロジェクト」という企画に使われるらしい。

現在開発中の特製トラックが日本全土に出没!!?


これを地元で見つけちゃったらテンション上がるね!!

Twitter他、各種SNSが盛り上がりそう!

続報に期待!!

コメント

3本

Eの表示の仕方が、映画のシャンクスの3本の傷を
表現しているように感じました

もしかすると、
ルフィのゴムの実にはジョイボーイが宿されてたのではなく
ロジャーが宿されてる可能性がある
ロジャーがもし、ゴムの実を食べてた場合すでにジョイボーイは宿されてないから800年覚醒に至らなかった。
そして、ロジャーが死して実に宿った
事でロジャーが実質ジョイボーイとなり、
自身が実に宿る事で必ず次の宿主が覚醒にいたる条件が作られた訳だ
そして、その実を食べたルフィが
カイドウとの死闘で
死んだため今回は無事覚醒できた
ロジャーのおかげで
あと、ルフィが
ロジャーに似ていたり、万物の声が聞こえるのもロジャーのおかげだろう。
もしかすると、
黒ひげの実にはロックスが宿る?

巻頭カラーのゾロと一緒にいる動物は犬ですかね。
イヌイヌの実のヤマトが仲間になる伏線だったら良いなと思います。

ジンベイが仲間になる以前に一味とジンベイザメが描かれたことありましたよね。

あれなのよ
Netflixみてたらパンクハザードよりもワノ国の今は凄い太声なのよ
個人的にはラピュタのバズーみたいな
初期ルフィが好きだったので(^^)/

確かにギア5は声高くなりそうな予感ですね

No title

アニメのルフィは2年後なんで
野太くもなりますよ
ギア5がアニメで披露されたら初期ルフィみたいな甲高い感じは戻るんじゃないですかね?

最近のアニメのルフィの声太すぎひん?
ナイトメアルフィより太い、、
まるで後期ドラゴンボールの悟空の訛りすぎ
みたいにアニメがやらかしてる、、。
田中さんの喉大変そうで心配だね。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索