コメント
モグモグの実モデル“ハリネズミ”
No title
No title
>祝日の午後
あはは(*^。^*)
娘さん可愛いですねぇ~(^J^)w
>嵯峨山登さん
>英語字幕
なるほど(^<^)
ワンピースのアニメは
ここに詳しくは書けませんので、もし興味がおありでしたら、ご自分で調べてみてください。何種類かあります。
>嵯峨山登さん
>英会話の勉強
ワンピースで英会話の勉強になるんです??
外国語版??\(◎o◎)/
アニメの魅力
コミックではカバー絵でしか見られないカラーを満喫できる。
のふたつの理由です、個人的にワンピースのアニメを見る理由としては。
といってもエヴァもガンダムも見たことがないくらいなので、アニメはそんなに見ませんが。
>トラトラの実さん
まぁ見てる方を否定する気もないし、ワンピースの世界が広がるのは悪い事ではないですけどね!
オペオペは知識が必要なんで、おバカなぼくには過ぎた代物れす(+o+)ww
アニメはオレも「絵が違う」「色使いが違う」「声がイメージと違う」「オリジナルストーリーに興味がない」等の理由から全く見ないんですが、見る派の人の気持ちもわからないではないんですが、ワンピースショーとかの魅力が全くわからんのですよねぇ…ただのコスプレ寸劇なんやないの?とか思っちゃう。見たことがないんでなんともですが、ワンピースの世界観を実写化ってのは厳しい気がするんで、何故人気があるのかが不思議で。むしろ見たことある人にその魅力を聞かせていただきたいぐらいです。
と、雑談失礼。
ハナハナ意外と人気ないんですね~(涙)確かにオペオペはチート過ぎて出来ること多過ぎますよね~w
>ののさん
>諜報活動で凄い活躍期待出来そう
そんな真面目な使い方もできるのに、まったく…男ってヤツァ…笑
>尾田先生はアニメには一定ライン引いていると思います
ですよね!
やっぱこのまま原作追い続けます(^_^)/w
ナギナギの能力者と協力したら諜報活動で凄い活躍期待出来そうとか考えていた自分は何だったのかと思う位のロマン推し(笑)。
しかし「千年龍編」とは……凄く懐かしいのが来てる(^_^;)
ローグタウン〜グランドライン突入の間のアニオリですね(アラバスタ編まではアニメで見てた人)。
今はアニメよりも原作派なので、最近のアニオリの能力者は流石に分かりませんが……。
確かヒソヒソの能力は動植物と会話が出来て、その能力で植物等もある程度動かせたりしてた能力者の筈。ただこの能力、「万物の声を聞く力」に近い気がする(汗)。
尾田先生はアニメには一定ライン引いていると思いますよー。
流石にキリがないと思うんで。
>カキさん
>ARASHIさん
でもアニメの悪魔の実って尾田先生関わってるのかな?
>ちゃぼさん
>カッコいいと思うキャラランキング
それじゃ、人気投票とカブっちゃうから、キャラ投票なら~~~「現実に居たら友達になりたいキャラ」とか「親友になれると思うキャラ」とかがいいかな(*^。^*)
上のコメ、ミスりましたw
だから知らないであろう情報を提供しただけで〜す。
ここ最近の映画2作品は尾田先生も密に関わっきてますし、原作と無関係ではなくなってきてますけどね〜!( ´ ▽ ` )ノ
>かんりにんさん
>ちゃぼさん
それなら良かったよ~~(*^。^*)!
次はどんな投票にしよかな?w
<(_ _)><(_ _)>
こういう企画を待っとったとです!
>ARASHIさん
アニメ・実写化否定派で…(+o+)
だから映画も尾田先生の設定集を読むくらいですしw
ここも原作オンリーで考えてます!
>ASLさん
>新しい悪魔の実を考える企画
おお面白い!
でもそれじゃ「投票」じゃなくて「募集」になっちゃうかな~~(^_^)
もうちょいコメントが集まるようになったら、考えてみたいですね!
今の段階なら簡単に投票出来る質問が皆楽しめていいかな~?と(*^。^*)
>次期海軍大将 白兎さん
>かんりにんさん!おらと親子の盃を交わしてけろ!
「窮屈」 どーーーん!!笑
是非是非参加してくださーい(*^。^*)
「参加」と「傘下」を掛けてるのかな?笑
ウマい!
No title
三日でこんなにたくさん!
次は新しい悪魔の実を考える企画はどうでしょうか?
かんりにんさん!おらと親子の盃を交わしてけろ!!
m(__)m
いつも かんりにん さんの
観察力及び洞察力、想像力そして創造力には感服し尊敬しております。
またこういう企画がありましたら
参加させて頂きます。
>かんりにんさん
そうです!^ ^
「千年龍」の話のやつです。
ヒソヒソの実→アピス
カマカマの実→エリック
というキャラが食べてました。
>ARASHIさん
知らないでーす(^_^)/
「ヒソヒソの実」
「カマカマの実」
この2つの実ご存知ですか?^ ^
>しおさん
>悪魔の実一覧
それはかなり大変なんで、ウィキに任せましょう(^○^)w
No title
まだ正式名称がわかってない実も含めて
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]