記事一覧

最弱ではなく「最強の海」!? 東の海(イーストブルー)出身の強者達まとめ


ワンピースの世界は「偉大なる航路(グランドライン)」「赤い土の大陸(レッドライン)」により区分された、東西南北4つの海域に分かれている。

中でも、主人公モンキー・D・ルフィが生まれた“東の海(イーストブルー)”「最弱の海」と言われている。

10308.jpg

伝説の海賊“金獅子のシキ”もこう言っていた。

“東の海”だと!?

あの最弱の海で処刑を行うってのか!

そりゃあのクソったれに対する最大の侮辱だよな!!


犯罪者達の平均賞金額は300万ベリー、1000万を超えると「大物」とされる“東の海”。

それ故に「平和の象徴」とも言われている。

先程のシキに対しガープもこう答えていた。

「最弱」とは言いようだ…“東の海”は平和の象徴!!

10309.jpg


しかし“海賊王”ロジャーを始め、伝説級の海賊や犯罪者はゴロゴロいる。

そんな大物達が皆こぞってグランドラインへと進出するからこそ、“東の海”の平和は保たれているんだろう。


今回は、そんな“東の海”出身の大物をまとめてみたい。

肩書きキャラクター名
海賊王ゴール・D・ロジャー
四皇モンキー・D・ルフィ
四皇のクルーロロノア・ゾロ
四皇のクルーウソップ
四皇幹部アルビダ
四皇幹部モージ
四皇幹部カバジ
四皇幹部ヤソップ
四皇幹部ヴァン・オーガー
元四皇幹部スピード・ジル
四皇傘下バルトロメオ
革命軍総司令モンキー・D・ドラゴン
革命軍参謀総長サボ
革命軍軍隊長ベロ・ベティ
ID Lv.5.5番地の女王ベンサム

そうそうたるメンツ!!!

ルフィとバギーが第1053話“新しい皇帝達”で新“四皇”になった事で、肩書だけ見れば“東の海”出身者の大物が一気に増えた!

10272.jpg

これだけの大物海賊を輩出している“東の海”…

「最弱の海」ではなく「最強の海」?笑

勿論、出身ではなく活動拠点が重要なのは承知の上。

海賊だけでなく海軍にも“海軍の英雄”モンキー・D・ガープがいるし、“ロッキーポート事件の英雄”コビーもいる。

“東の海”は大物が育つ土壌??

“西の海”出身のシャンクスも一年以上“東の海”を拠点に航海していた時期もあるし…

9489.jpg

「平和の象徴」である“東の海”は、思っているよりも重要な海なのかもしれない。

――以上、東の海(イーストブルー)についてでした。

コメント

No title

連投、ごめんなさい。

平和の象徴であるはずの東の海に、
どうしてテキーラウルフのようなおぞましいものが700年間も続いているのでしょう?
それも、東の海にだけ。

“みせしめ”ではないかと僕は考えています。
700年というと、巨大な王国と世界政府が戦って100年後です。
敗れはしたが、王国の残党が激しく抵抗し続けたのではないでしょうか?
世界政府がそれを鎮圧するのに、100年もかかった。
二度とこのようなことが起きないよう、
東の海にいる残党の子孫に常に見せしめにしているのかなぁと。
「俺たち(天竜人)に逆らえばこうなるぞ!」って。

天竜人って、五老星とイム様??

No title

僕も「2022/07/15(20:30)」さんと同じ意見です。
最初からずっと“最弱の海”だったとは思えません。

例えば「ある巨大な王国」が東の海にあり、
敗戦後も残党が海賊となって激しく抵抗を続けた。
そのため世界政府はそれを徹底的に弾圧し、今は平和の象徴となっている…とか。

みんな上京するから残った民は平和主義者なのかも。

No title

そりゃ当時は実質ロジャーとガープの2人だけであって、他の平均レベルも圧倒的に低ければ、特例なだけで全体を見ると最弱。と評されても不思議ではないでしょう。
近年は大谷のみ大活躍で他は壊滅状態の日本人野手を指して、大物メジャーリーガーを多数輩出してる国。と言うだろうか?

東の海の「東」とは「太陽が昇る方角」ですよね!
「太陽が昇る」つまり「夜明け」を意味する場所なのではないでしょうか?

ONE PIECEと無関係とは到底思えません!

No title

確かに出身者たちはすごいですが、ルフィを始め今彼らが東の海にいるわけではないので、やっぱり言葉では今も最弱の海と言えるのかも?
おそらく今東の海にいるのは弱い海賊団ばかりでしょう。
「出身者たちは最強クラスだが、東の海の現場にいる者たちは弱い」、そんなとこですかね、東の海は。

これは簡単でしょ。

古くにとんでもない地帯があって
国が厳しく取り締まり平和になる。

最弱の海と近年呼ばれるのは海軍ががんばったから。

だから最弱とは言い様だ。なんだよね。

リバースマウンテンの等高線が3,000mのところで変に切られていることや、登るときに奇妙な石碑の門を潜っているところ、さらに、投稿済ですが、最終的にはどのルートを辿っても星を導く島に繋がるということは、月の民など宇宙人が逆に辿っても必ずリバースマウンテンに辿り着くということ、これらを考えると、イーストブルーというよりリバースマウンテンがかなり怪しいと思っていて、そういう結末はそれはそれで楽しいと思っています。

逆に海賊や他の犯罪者が多くて懸賞金アベレージを下げているとか❓

ロジャーとルフィ以外はそんなに凄くないような気もする。他の海と比較してほしい。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー