コメント
No title
城から脱出できたとはいえ、ビッグマム海賊団の縄張りから脱出できたわけではないので、ジェルマやシーザーたちはまだまだ油断しないほうが良いでしょう。
クラッカーや10つ子たちのような強敵もまだ残っているでしょうし、鏡技を使うトリッキーなブリュレだっていますしね。
しかしカタクリ、WCI編でルフィと激闘を繰り広げた大ボスにもかかわらず、シーザーの幻覚ガスを食らっただけであっさりジェルマを逃がすとは…
ですがカタクリには幻覚ガスをすぐに振り払い、引き続きジェルマたちを追いかけてほしいものです。
連載の主役がジェルマとはいえ、せっかく登場したカタクリにだって期待しますよ。
クラッカーや10つ子たちのような強敵もまだ残っているでしょうし、鏡技を使うトリッキーなブリュレだっていますしね。
しかしカタクリ、WCI編でルフィと激闘を繰り広げた大ボスにもかかわらず、シーザーの幻覚ガスを食らっただけであっさりジェルマを逃がすとは…
ですがカタクリには幻覚ガスをすぐに振り払い、引き続きジェルマたちを追いかけてほしいものです。
連載の主役がジェルマとはいえ、せっかく登場したカタクリにだって期待しますよ。
No title
イチジたちは高速で飛んでいるみたいですが、シーザーはついていける?
シーザーも高速飛行できるのなら幻覚ガスとで、自力脱出が可能だったのでは?
これは野暮なツッコミですね(笑)
シーザーも高速飛行できるのなら幻覚ガスとで、自力脱出が可能だったのでは?
これは野暮なツッコミですね(笑)
結局のところ、ショコラタウンに現れた「侵入者2名」ってレイジュとイチジだったのか?
それとも別の"第3の敵勢力"とかか…
黒ひげかなと思ってたが、一部のメンバー引き連れて行き先がハンコックの所へ女ヶ島と行ったから、他のシリュウら別の黒ひげの幹部らが万国に行ったとかかな?
それとも別の"第3の敵勢力"とかか…
黒ひげかなと思ってたが、一部のメンバー引き連れて行き先がハンコックの所へ女ヶ島と行ったから、他のシリュウら別の黒ひげの幹部らが万国に行ったとかかな?
何とかジェルマもシーザーも逃げられたけど、ビッグマム海賊団マジでカッコ悪
No title
ベガパンク以外、全員もれなく悪党だ。科学を正しく使える学者が少ないワンピ世界。。。。軍事や武力に科学が必要とされがちなワンピ世界。平和ではないのですね。。。
政府からも、ビッグマム海賊団からも、追われる立場となったジェルマ66ですが、今回の扉連載を通して、今後ジェルマが一族再興に向けてどんな動きをするのかが注目点だと思っています。
あとシーザーの幻覚ガスを吸い込んだ副反応で、兄弟たちの感情が回復するといいのですが。
あとシーザーの幻覚ガスを吸い込んだ副反応で、兄弟たちの感情が回復するといいのですが。
個性際立つチームですね笑笑
まるでロックス海賊団の科学者バージョン!?
ヨンジも無法な研究チームって言ってますね!
そんな彼らが同じチームを組んでいたのには、何か共通の目的があったのかもしれないですね
それはやっぱり、若い日のベガパンクによって発見された「血統因子」についてでしょうか?
もしそうならば、「無法」と言う言葉は“血統因子について研究する事”にかかっているのかもしれません
無法: 法のないこと。法律があっても守られないこと。また、そのさま。
なんだか、ロックス海賊団よりもオハラの学者たちに近い気がして来ました^^;
何はともあれ、政府が禁じる研究というのはワンピースの最終章において大きく絡んでくることは間違い無いでしょう!!
そして、政府に逆らう立場にいたことから、かつてのMADS又はベガパンク単体がルフィサイドに協力的な関係になる展開が予想できます!!
以上、ヨンジによる「無法な研究チーム」の“無法”について所謂“無法者”ではなく上記の意味内容で捉えて、MADSについて考えてみました!!笑
まるでロックス海賊団の科学者バージョン!?
ヨンジも無法な研究チームって言ってますね!
そんな彼らが同じチームを組んでいたのには、何か共通の目的があったのかもしれないですね
それはやっぱり、若い日のベガパンクによって発見された「血統因子」についてでしょうか?
もしそうならば、「無法」と言う言葉は“血統因子について研究する事”にかかっているのかもしれません
無法: 法のないこと。法律があっても守られないこと。また、そのさま。
なんだか、ロックス海賊団よりもオハラの学者たちに近い気がして来ました^^;
何はともあれ、政府が禁じる研究というのはワンピースの最終章において大きく絡んでくることは間違い無いでしょう!!
そして、政府に逆らう立場にいたことから、かつてのMADS又はベガパンク単体がルフィサイドに協力的な関係になる展開が予想できます!!
以上、ヨンジによる「無法な研究チーム」の“無法”について所謂“無法者”ではなく上記の意味内容で捉えて、MADSについて考えてみました!!笑
MADS関連はベガパンクが出てきたから
本編でやってくれそうですね。
ようやく今回の扉絵連載のタイトルにもある海遊が始まりそう。
本編でやってくれそうですね。
ようやく今回の扉絵連載のタイトルにもある海遊が始まりそう。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]