コメント
No title
「ニトロとラビヤンは、どうしたのでしょう?」とコメントしたのですが、
マムが死亡していたら、この二人はただのゼリーと絨毯に戻るんですよね…?
うっかりしてました。
ということは、チェス戎兵をはじめとする戦闘ホーミーズも動かない。、
WCIを守る者はほとんどがマムの子供たちで、その半分はワノ国に行っている。
攻め込むには絶好のタイミングでしょう。
不安を感じてWCIから脱出する住民が、結構いるかもしれません。
結局『マムは本当に死亡したのか?』という疑問に戻ってしまいますが。
マムが死亡していたら、この二人はただのゼリーと絨毯に戻るんですよね…?
うっかりしてました。
ということは、チェス戎兵をはじめとする戦闘ホーミーズも動かない。、
WCIを守る者はほとんどがマムの子供たちで、その半分はワノ国に行っている。
攻め込むには絶好のタイミングでしょう。
不安を感じてWCIから脱出する住民が、結構いるかもしれません。
結局『マムは本当に死亡したのか?』という疑問に戻ってしまいますが。
カタクリは出てこないのかな?
青キジとラフィットだと思ってましたがオーガーでした。プリンを追いかけてカタクリ、オーブン来ますよね。そしてワノ国近くにはBM海賊団もいるはず。スムージーも参戦しないかな。
プリンのお供ラビヤンとニトロも心配です。
ジェルマもこのまま逃げたらつまらないですよね〜。
プリンのお供ラビヤンとニトロも心配です。
ジェルマもこのまま逃げたらつまらないですよね〜。
No title
ニトロとラビヤンは僕も気になりました。
もしや黒ひげ海賊団に捕まりすでに利用されているとか?
ニトロはともかくラビヤンには飛行能力があるので、役に立ちそうですし。
もしや黒ひげ海賊団に捕まりすでに利用されているとか?
ニトロはともかくラビヤンには飛行能力があるので、役に立ちそうですし。
プリンの手から〜
は冷気ですね。
あとオーガーになぜこの能力を付与したのかというのがポイントで、見える範囲だとかそんなことではなく、見聞色の覇気でカバーできる範囲(心で見える範囲)だと思います。
は冷気ですね。
あとオーガーになぜこの能力を付与したのかというのがポイントで、見える範囲だとかそんなことではなく、見聞色の覇気でカバーできる範囲(心で見える範囲)だと思います。
クザンもベガパンクと繋がってて、プリンちゃんの血統因子回収されたら、クローン大量生産させたら、誰か1人覚醒しそうw
あと、デボンがサンジになれたら結構危ないな
あと、デボンがサンジになれたら結構危ないな
いや、ほんと、本編に出て来てびっくりした笑
捕まってるのに表情が凛として、さすがビッグマムの娘。
それか、もしかして既に開眼してる?
ビッグマムが生きているのを確信しているとか?
ローも、アレくらいじゃマムは死なないだろうって言ってたよーな?
マムまだ生きてるんじゃ。(カイドウも)
捕まってるのに表情が凛として、さすがビッグマムの娘。
それか、もしかして既に開眼してる?
ビッグマムが生きているのを確信しているとか?
ローも、アレくらいじゃマムは死なないだろうって言ってたよーな?
マムまだ生きてるんじゃ。(カイドウも)
No title
プリンの手の辺りのやつはホコリが冷気ですね。
本編のほうのプリンの表情が気になりました!
この状況でも絶望感が全くないし、強がってるわけでもなさそう。
何か考えがあるかもですね。それか誰かの助けを確信してるのか。
でもあくまでジェルマの扉絵連載。
ここにジェルマ&シーザーがどう絡んでくるのか楽しみ。
本編のほうのプリンの表情が気になりました!
この状況でも絶望感が全くないし、強がってるわけでもなさそう。
何か考えがあるかもですね。それか誰かの助けを確信してるのか。
でもあくまでジェルマの扉絵連載。
ここにジェルマ&シーザーがどう絡んでくるのか楽しみ。
プリンの手元に見えるのは背景の冷気がかかってるだけだと思う……
背景をよく見たら、ショコラタウンではなく、サーベルオブジーベック号ですね。本編でクザンも乗船していますね。ハートの海賊団はピンチですね。
No title
いつもプリンと一緒のニトロとラビヤンは、どうしたのでしょう?
凍らされてWCIに置き去り?
船に潜んで、プリン救出の機会をうかがっている?
プリンは海楼石の手錠をはめられているはずだから、
ニトロがカギを探してきてはずし、ラビヤンに乗って逃げる??
でも「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」シリーズはまだ終わってないと思うので、
ジェルマとシーザーが絡んできそうな気がします。
凍らされてWCIに置き去り?
船に潜んで、プリン救出の機会をうかがっている?
プリンは海楼石の手錠をはめられているはずだから、
ニトロがカギを探してきてはずし、ラビヤンに乗って逃げる??
でも「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」シリーズはまだ終わってないと思うので、
ジェルマとシーザーが絡んできそうな気がします。
しかし、「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」という短編なので、この騒動にどうジェルマ66が絡んでくるのでしょうか??
クザンがローvsティーチの戦いの場に居るなら凍らせて即終了すれば良い話だからそれがないって事はクザンはプリン攫った後また別行動してると予想
そこでジェルマと関わる?
そこでジェルマと関わる?
ハンコック戦でデボンとバスコショットが敗戦。
ロー相手にも黒ひげ部下の誰かは負けると予想。
ハンコック同様にローも瀕死になるが誰かの心臓を奪う事に成功して取引に使うのでは。
ロー相手にも黒ひげ部下の誰かは負けると予想。
ハンコック同様にローも瀕死になるが誰かの心臓を奪う事に成功して取引に使うのでは。
コビーを拉致したのも『黒ひげ』では無く『クザン』。
それも表向きは『拉致』だが、実際はクザンが裏で糸を引く『潜入』なのでは無いかなと思いました。
今回の赤犬の台詞も、暗にクザンの潜入捜査を揶揄しているのでは無いかと。
それも表向きは『拉致』だが、実際はクザンが裏で糸を引く『潜入』なのでは無いかなと思いました。
今回の赤犬の台詞も、暗にクザンの潜入捜査を揶揄しているのでは無いかと。
10人の巨漢船長という名が出たドレスローザの前日のパンクハザードの時点でドフラミンゴが「お前今何者なんだ?」と言ってるから青キジはそこには入ってないと思います
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]