コメント
…書き殴り妄想…
①V.P本体は離島
②セラフィムの権利は預ける
…CP-0の目的は“V.Pの殺害”
以前「物には手を付けない」の発言有。
晒されるのは猫6体って事か…
(妄想の極;サボもE.Hで生きていて居て)
ボニーどぉするんだろ?
渡したい物渡したら別船で行動かな?
“次”がカマバッカなら兎も角
エルバフに同行させる描写が浮かばない……
①V.P本体は離島
②セラフィムの権利は預ける
…CP-0の目的は“V.Pの殺害”
以前「物には手を付けない」の発言有。
晒されるのは猫6体って事か…
(妄想の極;サボもE.Hで生きていて居て)
ボニーどぉするんだろ?
渡したい物渡したら別船で行動かな?
“次”がカマバッカなら兎も角
エルバフに同行させる描写が浮かばない……
今、ちょうど扉絵でジャッジとシーザーが合流してるし、ベガパンクもそこに行き着いて、
MADの再結成になるとか。
MADの再結成になるとか。
No title
いっそのことラフテルまで行って莫大な宝を見ても良いんじゃないですか?ルフィたちと一緒に。
「もし天才ベガパンクが涙する程笑えるラフテルの莫大な宝を見たら何を閃くのか?」、想像すると面白いですよ。
僕はベガパンクが10人目として麦わらの一味の仲間になっても良いと思ってますよ。割とマジで。
それにしてもベガパンクが付いて来るとしたら、正(シャカ)や悪(リリス)たち、自身の分身たちも一緒に付いて来るのかな?
麦わらの一味10人(一応他にゼウスもいますが)+ベガパンク7人の計17人で冒険することになったらすごく賑やかでしょうね。
「もし天才ベガパンクが涙する程笑えるラフテルの莫大な宝を見たら何を閃くのか?」、想像すると面白いですよ。
僕はベガパンクが10人目として麦わらの一味の仲間になっても良いと思ってますよ。割とマジで。
それにしてもベガパンクが付いて来るとしたら、正(シャカ)や悪(リリス)たち、自身の分身たちも一緒に付いて来るのかな?
麦わらの一味10人(一応他にゼウスもいますが)+ベガパンク7人の計17人で冒険することになったらすごく賑やかでしょうね。
No title
ベガパンクは、現状、チートすぎるほどの情報を持っています。このままだと、オハラの情報を得るために、エルバフに行く必要ないですよね。
なので、エッグヘッドを脱出する際に、パンクレコードを置いていくという展開を予想します。
電波が届かなくなり、脳にアクセスできなくなれば、ベガパンクの知識はチートではなくなります。
その後のパンクレコードですが、ルッチ達に接収されるのではないでしょうか。
例の「透明な壁」を使って隠されているかもしれませんが、ルッチたちなら見つけそう。
カリブーのヌマで隠すという方法も、あるかもですね。「ヌマヌマの中では念波が通じなくなる」という設定もありましたし。
なので、エッグヘッドを脱出する際に、パンクレコードを置いていくという展開を予想します。
電波が届かなくなり、脳にアクセスできなくなれば、ベガパンクの知識はチートではなくなります。
その後のパンクレコードですが、ルッチ達に接収されるのではないでしょうか。
例の「透明な壁」を使って隠されているかもしれませんが、ルッチたちなら見つけそう。
カリブーのヌマで隠すという方法も、あるかもですね。「ヌマヌマの中では念波が通じなくなる」という設定もありましたし。
どこに行ったとしてもパンクレコードを残していくのは大丈夫なんだろうか
ジンベエとコアラの再会も。
エルバフだと思います!
どういう形で残っているのか想像つきませんがくまの人格が保管されているのはサウロのところ以外想像できません。
また、エルバフではロキ王子、悪魔の実の謎も明かされるのではないでしょうか。悪魔の実は宝樹アダムになるのかなぁ。
あとジョイボーイの話もエルバフで深く切り込むような気がしてます。
2023年はエルバフイヤーになるのではないですかね!
どういう形で残っているのか想像つきませんがくまの人格が保管されているのはサウロのところ以外想像できません。
また、エルバフではロキ王子、悪魔の実の謎も明かされるのではないでしょうか。悪魔の実は宝樹アダムになるのかなぁ。
あとジョイボーイの話もエルバフで深く切り込むような気がしてます。
2023年はエルバフイヤーになるのではないですかね!
…外れの妄想…
CP-0襲撃の為『死ぬだろう』発言。
(腹をくくってる様にも取れる)
ドラゴンとの電話は【ルフィ達に託す】為
と解釈してみる…
つまりV.P(本体)を連れ出すのではなく
例えば“リンゴ型頭上アンテナ”をとか。
(更にこじつけるなら
林檎の樹➡生命の樹(V.Pの命))
…ルフィがルッチさんと再戦するなら妄想…
ルフィがニカmodeになる。
強い太陽エネルギーでセラフィムの指揮統制権が
ルフィに。羽根は白く目は太陽シンボルに…
藤虎「一体あんたぁ何者ですかい?」
V.P「やはりDは面白いな!ぺぺぺ」
CP-0襲撃の為『死ぬだろう』発言。
(腹をくくってる様にも取れる)
ドラゴンとの電話は【ルフィ達に託す】為
と解釈してみる…
つまりV.P(本体)を連れ出すのではなく
例えば“リンゴ型頭上アンテナ”をとか。
(更にこじつけるなら
林檎の樹➡生命の樹(V.Pの命))
…ルフィがルッチさんと再戦するなら妄想…
ルフィがニカmodeになる。
強い太陽エネルギーでセラフィムの指揮統制権が
ルフィに。羽根は白く目は太陽シンボルに…
藤虎「一体あんたぁ何者ですかい?」
V.P「やはりDは面白いな!ぺぺぺ」
No title
エルバフを推します。
王子ロキは国賓級で歓迎するはずです!
世界政府から帰還したオイモカーシーや世経(ビッグマム討伐)により麦わら一味はエルバフの英雄となるでしょう
ロビンとサウロの再会、想像するだけで感動します。
サウロは火の傷の男候補(低温やけど、もしくはバスターコールで発生した火災で解凍&復活の二重の意味)でもあるので、
佳境に入ったワンピースの物語でゴールまでの最短の展開といえると思います。
エルバフ編を最大限面白くぎゅうぎゅうに詰め込むとしたら、
①王子ロキが一目ぼれしたローラの登場で危機回避
②サボが潜伏中
③海底にあるノアを修理できる一族がエルバフ
④ゾロとサンジのどっちがでかい獲物とれるか勝負
⑤エルバフを出航する際に敵に囲まれるが構わず真っ直ぐ進むサニー号、後ろからロキが放つ”覇国”
ルフィはニヤリ、ウソップ泣いて感動
とかでしょうか
王子ロキは国賓級で歓迎するはずです!
世界政府から帰還したオイモカーシーや世経(ビッグマム討伐)により麦わら一味はエルバフの英雄となるでしょう
ロビンとサウロの再会、想像するだけで感動します。
サウロは火の傷の男候補(低温やけど、もしくはバスターコールで発生した火災で解凍&復活の二重の意味)でもあるので、
佳境に入ったワンピースの物語でゴールまでの最短の展開といえると思います。
エルバフ編を最大限面白くぎゅうぎゅうに詰め込むとしたら、
①王子ロキが一目ぼれしたローラの登場で危機回避
②サボが潜伏中
③海底にあるノアを修理できる一族がエルバフ
④ゾロとサンジのどっちがでかい獲物とれるか勝負
⑤エルバフを出航する際に敵に囲まれるが構わず真っ直ぐ進むサニー号、後ろからロキが放つ”覇国”
ルフィはニヤリ、ウソップ泣いて感動
とかでしょうか
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]