記事一覧

エッグヘッドで進化!? フランキーの最終形態は「サニー号との融合」説


海を越えるごとに進化し続ける“麦わらの一味”。

前章のワノ国では、ルフィが“太陽の神ニカ”の力を覚醒させ、ゾロには覇王色が目覚めた!

この先に起こるとされている世界大戦に向け、おのずと“麦わらの一味”クルー達も力をつけていく事になるだろう。

そこで今回、注目したいのがフランキー!!

自身を兵器とするフランキーの実力は、四皇の幹部と戦ってもまだ底が見えない。

10667.jpg
(※ササキを従来の技で倒し、まだ力が余ってる発言。)

そんなフランキーが、現在一味と共に訪れているのは、“天才科学者”ベガパンクの研究所「エッグヘッド」

そこにある未来的なアイテムや技術に、子供のように目を輝かせるフランキー。

ベガパンクの天才的な発明に触れたフランキーは、それを自身のパワーアップに使うのでは?と。

今回はフランキーのパワーアップアイテムと最終形態について考えたい。



新燃料に「VEGA COLA(ベガコーラ)」?


エッグヘッドにはフランキーをパワーアップさせるアイテムが数多くありそうだけど、エッグヘッド編の序盤に登場した「VEGA COLA(ベガコーラ)」は見逃せない!

10668.jpg

フランキーの燃料といえば「コーラ」なわけだけど、その燃料にベガパンクが作った「VEGA COLA(ベガコーラ)」を使用したらとんでもないパワーアップを遂げないかな?

エニエスロビー編で描かれたけど、フランキーは燃料にする飲み物によって戦闘能力が極端に変化するんだよね。

10669.jpg

だからVEGA COLA(ベガコーラ)を燃料にしたフランキーはぜひ見てみたい!


セラフィムを参考にパワーアップ?


そして次に参考にするかも?と思うのは、パシフィスタの完成形「セラフィム」

10638.jpg

パシフィスタの性能に、元七武海の武力、ルナーリア族の耐久性に加えて悪魔の実の能力まで持っているチートな兵器だ。

フランキーのボディにもそれを一部でも搭載できたら…

一気に最強格に上り詰められる!!



最終形態はサニーとの融合!?


そして最終的にフランキーが辿り着くのは「サニー号」との融合!?

それを示唆しているかも?な伏線がワノ国編後にチラッと描かれた。

何故かフランキーの手配書の写真がサニー号に…笑
10670.jpg
これ自体が今後のフランキーの進化の伏線じゃないかな?と。

そして後にぶつかるであろう“黒ひげ海賊団”にも“巨大戦艦”の異名を持つ者がいる。

それが「サンファン・ウルフ」!

10285.jpg

近い未来この2人が“戦艦対決”をするならアツいな、と。

現在フランキーが「フランキー将軍」に乗り込んで戦っているように、フランキー将軍が「巨大ロボに変身したサニー号」そのものに乗り込んで戦う、的な。

もしくは融合するのも面白い!

フランキーの未来には船になるルート(何かあった未来)も用意されてるし…

9830.jpg

フランキーならどのルートもありえる。笑

──という事で、フランキーの進化の最終形態はサニー号との合体or融合説でした!

コメント

プルトンも人間と船を融合させたものなのかなと思ってました。フランキーが設計図を見た時に言った、こんなもん人間に造れんのか、というセリフは技術的なことと、倫理的なことも含めてなのかなと。

No title

確かにフランキーの手配書がサニー号になるのは不自然ですね
しかしサニー号で戦ったら壊れてしまうような

バクバクの実のグリーンブラッドがあれば、サニー号と合体出来そうな?
フランキー将軍にはワポメタルが使われているし、バクバクの能力があればワポメタル作り放題。けど、ワポルは捕まった事ないから、血統因子の採取されてないですね。
フランキーなら、コーラ飲む要領でグリーンブラッド飲めばパワーアップ出来そう笑

グリーンブラッドを補填することで能力のを自在に使うことができるようにならんかね

あの手配書はフランキーとサニー号の合体の匂わせですよねw是非とも合体してほしいw

個人的には、フランキーもグリーンブラッドで能力を得るんじゃないかと思っていて、劇場版『ONEPIECE STAMPEDE』に登場したダグラスバレットのガシャガシャの実の能力を使えるようになるとかだったらアツイと思っている。

ベガコーラ飲んでますね。

手配書の通り、融合?同化?するならその写真を手配書にした海軍側の理由を描いて欲しい

あまりにもこれは脈略がなさすぎます、、

融合ではなく同化だと思います。イシイシとかシマシマ等の進化系の応用で、船に同化出来るようになり船として戦う事もフランキー本体で戦う事も出来るようになる。

No title

サニー号と合体はしてほしくないですけど、最終決戦とかでサニー号が甚大な被害を受け、外れてしまった船首をフランキーが装備してアドリブでガオン砲を放つとかならありかなと。側から見ると、フランキー=サニー号に見えそうですし。でも、レーザーを普通に撃ったりワポメタル合金を使って合体したり、パシフィスタに匹敵するような技術を有しているという理由で、世界政府に意図的に隠されてる可能性もありそう。タイミングがワノ国後だったのは、CP0が直接確認して世界政府に情報が伝えられたとかで。

コーラによるパワーアップはありそうですけどね。これまでは武器とかを開発することで自身を強化してきたけど、燃料(=エネルギー)の重要性を説かれてオリジナルのコーラを開発しそう。飲み物によって戦闘能力が変化する特徴を生かして、フレーバーとか炭酸の強さで戦闘能力に変化をつけるとかもできそうですし。

アイスバーグが扉絵で「お前とうとう…」ってやつ好き

さすがにそれは…

サニー号との融合は無しだと思ってます。

だってそれしちゃうとフランキーの夢が変わっちゃう。
フランキーの夢は『自分の作った船に乗り、その船がグランドラインの果てに辿り着くのを見届ける』こと。

サニー号と融合したら『乗る』ことも『見届ける』こともなくなり、夢が叶えられなくなる。

なのでキッパリと「無し」と言わせていただきます。

No title

ここでウソップのメインウェポンに悪魔の実付与はあるんじゃないかな

No title

フランキーとサニー号の融合説、ありだと思います。
というのもワノ国編では太っていたしのぶが(緑牛の能力により)手配書通りの美人になったので、「手配書自体が伏線」、「手配書は未来の姿を描いている」ようにも思えますしね。
(しのぶの人相手配書の絵は何故か昔の痩せていた頃の美人の姿だった。あの時の彼女は太っていて顔もブサイクだったにもかかわらず)

ボニーの能力で何かあった未来バージョンのフランジーにされるとか笑

…妄想memo…
①フランキー将軍➡強化=ベガフォース12号の様
②どっかで出てきたお腹ライオンの人
③プルトン=戦艦
④宇宙戦艦ヤマト(船艦大和)
上記合わせて…
【変態戦艦兵器.フランキー将軍】
空は綿雲に乗って?
E.Hの下に雲と雲発生装置ぽいの有った…

ロ『プルトン欲しい?』 ル『いらね』
つまり古代兵器の捜索目的で
旅はしないだろうと…
次エルバフなら大工仕事するんかな。。

No title

尾田は、ロボ漫画描きたいけれど無理だろうなってコメント出してたからな

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー