記事一覧

表紙連載 第25弾 vol.25「かつて2人が所属したMADSという組織」感想


短期集中表紙連載 第25弾

“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”

vol.25「かつて2人が所属したMADSという組織」

10682.jpg

ジャッジとシーザー、早速始ケンカ。笑

この2人もベガパンクには及ばないけど「天才」と呼ばれる部類の科学者なんだよね。

それがこんな低レベルなケンカしてんなよ~笑

ケンカしながら「MADS」時代の事を思い出している2人…

9849.jpeg

次回からプチ回想編が描かれそうで、結構楽しみ!


ベガパンク、ジャッジ、シーザー、そしてクイーンもいたであろう海外の違法な研究チーム「MADS」。

10632.jpg

その一端がココで知れるなんてワクワクするね!

てか、そこまで考えなくてもいい事かもだけど、ジャッジってちゃんと武装覇気使えたのね。

ガスそのものであるシーザーを掴めてるって事は。

10459.jpg

VIVRE CARDにも記載が無かったから知れて嬉しい!


本編感想はコチラ☟

ワンピース 第1068話“天才の夢”感想

コメント

No title

表紙連載はここからしばらくMADSについて描いてくれるのかな?まあベガパンクも今本編で活躍していることですし、本編と表紙連載のリンクや連携で物語を上手く補完してくれているのでしょう。
いずれにせよ今回の表紙連載は本編との結びつきがかなり強いということでしょう。本編と表紙に同時に登場したプリンのことも含め。

しかしシーザーとジャッジ、「喧嘩するほど仲がいいのでは?」、「案外この2人は気の置けない仲なのでは?」って感じもして、お互い心の底から嫌っているわけではないと思いますよ。

革命軍のリンドバーグの存在も気になりますね。
ドラゴンとペガパンクは旧知でもありましたし。

ナナシさんの“愛”説に一票🤣

パンクハザードは4年前迄ベガパンクの実験施設
ボニーはエッグヘッドへは子供の頃に来た
ステューシーの懐かしい発言
ベガパンクがエッグヘッドに研究拠点を移したのは4年前かと思ってたけどどうやら違うっぽい
どういう事なんだってばよ

ギャグ系の喧嘩シーンはゴムでもロギアでもたんこぶはよく付くんで武装が使えるとかではないと思いました

ベガパンクの両脇の黒シルエットは普通に考えてMADS当時のシーザーとジャッジでは?

No title

それか、覇気でも海楼石でもなく愛か。

No title

ベガパンクの横のシルエットが気になりますね。
新キャラかもしれませんが、既存のキャラだと左は痩せてた頃のクイーンとか?右のボサボサ頭は全然検討つかないですけど、大穴でヒルルクとか?ヒルルクがやってたことって医学というより科学なのでどこかで繋がってたりしないかなという妄想です。泥棒してMADSの研究資金を集めてたみたいな。
シンプルにシーザーとジャッジの若い頃だからまだ隠してるだけかもですが。

あと、ジャッジは覇気じゃなくて海楼石の可能性もありそうですよね。手甲に仕込んでいるとか。

No title

ガスを殴れるジャッジ。覇気使えるのか。

No title

二人の頭の上の回想の真ん中にいるのは、ベガパンクですよねえ。舌が出てますし!

昔なじみ腐れ縁の喧嘩には素手での殴り合い、相手を本気でヤルつもりはないようで、逆に微笑ましい。イチジたちもそれが分かっていて呆れていたようですね。

最終的にジャッジとシーザーは手を組むと思っていますが、それが本編にどう絡んでくるのか予想がつきません。

この流れで2人もエッグヘッドに乗り込んできたりしないだろうな……?
そうなるとだいぶしっちゃかめっちゃかになりそうだけど

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー