コメント
やはりクザンもソードの一員でコビーが接触する用事があったというのが一番しっくりくる感じします。
コビーって“黒髪”の男の子につける名前らしいね。けど、コビーの髪はピンク色。
闇堕ちしたコビーが黒ひげの仲間になる伏線だったりして。
(まず、ないけど笑)
闇堕ちしたコビーが黒ひげの仲間になる伏線だったりして。
(まず、ないけど笑)
No title
歴史的に世界政府が正義ではないことをコビーが知れば、コビーの性格的に自分側に引き込めるかもと思ったのでは?実はマリンフォードで赤犬の前に立ちふさがったのも見てたとか。
コビーはコビーで本当の歴史を知るためについていったか、管理人さんの仰るようにクザンの真意を知りたかったとか。
黒ひげはわりと来るもの拒まずというか、元海軍のクザンを味方に引き入れたりモリアを勧誘するくらいだし、戦力になりそうだったらとりあえず味方に引き入れてる感じが。目的はロックスのように天竜人や世界政府を打倒して現体制を破壊することで、今は何がなんでも戦力を増やしたくて利用できるものは利用してるのかなと。
コビーはコビーで本当の歴史を知るためについていったか、管理人さんの仰るようにクザンの真意を知りたかったとか。
黒ひげはわりと来るもの拒まずというか、元海軍のクザンを味方に引き入れたりモリアを勧誘するくらいだし、戦力になりそうだったらとりあえず味方に引き入れてる感じが。目的はロックスのように天竜人や世界政府を打倒して現体制を破壊することで、今は何がなんでも戦力を増やしたくて利用できるものは利用してるのかなと。
レイリーが出てきた時点で「互いに手を引こう」ってことで丸く片付いたとしたら
その後コビーが攫われる流れがよく分からないことになるから
何かもう一悶着?あってその交換条件みたいな感じで「コビーを寄越せ」「いいだろう」になった可能性?
だとして黒ひげがコビーを欲しがった理由は何だろう……ってのが本題か
その後コビーが攫われる流れがよく分からないことになるから
何かもう一悶着?あってその交換条件みたいな感じで「コビーを寄越せ」「いいだろう」になった可能性?
だとして黒ひげがコビーを欲しがった理由は何だろう……ってのが本題か
No title
クザンと接触して真意を聞き出したいと考えていたっていうのは結構ありな気がします
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]