コメント
関係ないけど、クローン、記憶ときたら
黒ひげの倍生きてる発言に、かかってくるきがする
黒ひげの倍生きてる発言に、かかってくるきがする
No title
イム様ノーム説(多分無い)。
No title
ONE PIECEの世界には海軍だけではなく陸軍もいるという説(「ONE PIECE世界に空軍と陸軍は存在するのかな?」https://onepiece-log.com/blog-entry-424.htmlの記事より)もありますので、ベガパンクが想像している戦車乗りの軍人たちはONE PIECE世界の陸軍兵士たちか?
陸軍なら海軍以上に戦車を活用しそう。
陸軍なら海軍以上に戦車を活用しそう。
ダンスパウダーってもしかして…
イベルは、作者側から説明がない限り、管理人さんの記事のとおり、ノーベルの縦読みと思います。
その、こちら世界のノーベル賞の平和賞は、歴代、ホントに平和に貢献したのかよくわからない賞で、それをわざわざ題材にしているのが、作者のウィットなのかな、と思います。
それに、当のノーベルも、もともとは大発明だったのにダイナマイトが兵器として使われて、悪評もあったのでしょう、罪滅ぼしと思ってかのノーベル賞の設立でした。
戦争が終わり、ダイナマイトの原料が余ったら、企業は余った原料をナイロンストッキングの製造に転換して、今度は世のご婦人たちから収益を得る。
トムさんの声が聞こえてきそうです。
科学者が生み出したものに罪はない。男ならドンと胸を張れ、と。
いつの世も、道具は「使い方」ですね。
その、こちら世界のノーベル賞の平和賞は、歴代、ホントに平和に貢献したのかよくわからない賞で、それをわざわざ題材にしているのが、作者のウィットなのかな、と思います。
それに、当のノーベルも、もともとは大発明だったのにダイナマイトが兵器として使われて、悪評もあったのでしょう、罪滅ぼしと思ってかのノーベル賞の設立でした。
戦争が終わり、ダイナマイトの原料が余ったら、企業は余った原料をナイロンストッキングの製造に転換して、今度は世のご婦人たちから収益を得る。
トムさんの声が聞こえてきそうです。
科学者が生み出したものに罪はない。男ならドンと胸を張れ、と。
いつの世も、道具は「使い方」ですね。
イグノーベル賞からイベル賞は来てるのでは?
イベルさんの子孫がツキミ博士だったりして。
現実世界におけるノーベルは1833年生、1896年没
ワンピ本編は海円暦で1500年あたりでしたっけ
……そこはあんまり忠実じゃないのかな
ワンピ本編は海円暦で1500年あたりでしたっけ
……そこはあんまり忠実じゃないのかな
もしかして、ヒルルクの桜って...
No title
イベルさんが古代兵器を作った?
No title
ウクライナ情勢の時事的にも戦車が提供されるニュースがある中で尾田先生が思うところがあったのか、たまたまなのか。(原稿はもっと前に書き終わってるとは思いますが)
GPフラワー、パシフィスタ、ステューシー、戦争をなくすための思いや政府に対する反抗をベガパンクは秘めていたに違いない
GPフラワー、パシフィスタ、ステューシー、戦争をなくすための思いや政府に対する反抗をベガパンクは秘めていたに違いない
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]