コメント
No title
○五老星 🏆 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟
・かつての敵であるルッチやカクとの共闘も熱いですが、個人的にはカメラに映ったシルエットが五老星のサターン聖かどうか気になりますね。まあそのシルエットは、帽子・鼻・髭・口などがサターン聖とよく似ているので、十中八九サターン聖本人だとは思えますが…ただ細目のサターン聖と比べるとシルエットは目が丸っこいので、そこは少し気になりますけど。
でももしサターン聖本人であれば五老星の一人とここで決着をつけることに?
僕はやっぱり五老星たちとも戦う気がするんですよね。ずっと5人でいて、ただ喋るくらいで終わるようなキャラたちではないと思いますよ。
「五老星は一人一人が強者」。そんな風にも考えています。
「ここから先は五老星一人一人を倒していく?そして五老星5人を全員倒した後、ついにイムが動き出す?」、五老星たちと戦うとすれば、それはイム戦へ向けた前哨戦なのかも?いずれにせよ先が楽しみです。
麦わらの一味VSサターン聖(五老星)、そんな戦いが見れることを期待したいので、世界最高権力である五老星に今回の大賞を贈ります。
(※五老星についてはサターン聖でも他の人物でも、大賞は「五老星」として一括り)
・かつての敵であるルッチやカクとの共闘も熱いですが、個人的にはカメラに映ったシルエットが五老星のサターン聖かどうか気になりますね。まあそのシルエットは、帽子・鼻・髭・口などがサターン聖とよく似ているので、十中八九サターン聖本人だとは思えますが…ただ細目のサターン聖と比べるとシルエットは目が丸っこいので、そこは少し気になりますけど。
でももしサターン聖本人であれば五老星の一人とここで決着をつけることに?
僕はやっぱり五老星たちとも戦う気がするんですよね。ずっと5人でいて、ただ喋るくらいで終わるようなキャラたちではないと思いますよ。
「五老星は一人一人が強者」。そんな風にも考えています。
「ここから先は五老星一人一人を倒していく?そして五老星5人を全員倒した後、ついにイムが動き出す?」、五老星たちと戦うとすれば、それはイム戦へ向けた前哨戦なのかも?いずれにせよ先が楽しみです。
麦わらの一味VSサターン聖(五老星)、そんな戦いが見れることを期待したいので、世界最高権力である五老星に今回の大賞を贈ります。
(※五老星についてはサターン聖でも他の人物でも、大賞は「五老星」として一括り)
麦わらとイージスゼロの共闘いいね
ただ、現段階だと ルッチとカクは
果たして戦力になるのか?
今のトップクラス同士の戦いには
もう付いて行けないよね
と、メロメロの実
他の人も言っていたけど
ハンコックは 無闇に人を殺さないとして
セラフィムハンコックは 石にした後
何で トドメ刺さないんだろうか
石にする意味が無い・・・
セラフィムミホークの持っている剣も
恐らく 業物では無いだろうから
トップ同士の戦いには
大きな欠点になってしまう事といい
(欠点にならなかったら
業物を手に入れる意味が無いからね)
まだまだ、セラフィムには アラが多いな
ただ、現段階だと ルッチとカクは
果たして戦力になるのか?
今のトップクラス同士の戦いには
もう付いて行けないよね
と、メロメロの実
他の人も言っていたけど
ハンコックは 無闇に人を殺さないとして
セラフィムハンコックは 石にした後
何で トドメ刺さないんだろうか
石にする意味が無い・・・
セラフィムミホークの持っている剣も
恐らく 業物では無いだろうから
トップ同士の戦いには
大きな欠点になってしまう事といい
(欠点にならなかったら
業物を手に入れる意味が無いからね)
まだまだ、セラフィムには アラが多いな
No title
こうやってマップみると
お互い居場所不明な
スイスイのS・シャークと
ヌマヌマのカリブーが
能力相性てきにも戦闘になる展開ありそうですね!
お互い居場所不明な
スイスイのS・シャークと
ヌマヌマのカリブーが
能力相性てきにも戦闘になる展開ありそうですね!
んー…ステラ、サテライトのベガパンク以外にもう1人と言うかもう1基と言うかベガパンク存在ますよね
そうパンクレコーズ!
パンクレコーズが知識だけでなく自分で考える知能まで持ってしまったとしたら?
人工知能 AIに支配される世界観の恐怖
ステラ、全サテライトの記憶を持つ、我(われ)が真のベガパンクとパンクレコーズが判断したとするとどうですかね?
そうパンクレコーズ!
パンクレコーズが知識だけでなく自分で考える知能まで持ってしまったとしたら?
人工知能 AIに支配される世界観の恐怖
ステラ、全サテライトの記憶を持つ、我(われ)が真のベガパンクとパンクレコーズが判断したとするとどうですかね?
No title
ステューシーの一味加入に期待する人が多いですがストーリーが長編かつ悲惨な過去を持つのが前提になるのでまず無いと思います。
ワノ国が開国したらプルトンに乗ってヤマトが後から合流する可能性もありますし。
裏切り者は候補が多すぎますね。サテライトは人間ではないので全員怪しい。能力者なら操るのも容易。ひょっとしたらカリブーも裏切りに加担させられてたり?
ワノ国が開国したらプルトンに乗ってヤマトが後から合流する可能性もありますし。
裏切り者は候補が多すぎますね。サテライトは人間ではないので全員怪しい。能力者なら操るのも容易。ひょっとしたらカリブーも裏切りに加担させられてたり?
「フロンティアドームを解除した人物は誰?侵入者か内通者か」のコメントで、最後に。。にネタ枠として書かせて頂きましたが、まさかステラが真犯人の可能性が出てきました。私の考えでは、サイファーポールの諜報員が威権チップを用いてセラフィムにベガパンクを襲わせている。でしたが、半分正解で半分誤りでしたね。セラフィムが動かされている点は予想通りであっても、威権チップによる命令ではありませんでした。というのも、サテライトの命令が通じないからです。このことから威権チップによる命令である線は完全に否定されるわけです。ステューシー曰く、威権順位が同列の場合は命令の書き換えができないようなので、犯人はベガパンク(ステラ及びサテライト)又は五老星の計12名ということになります。
ここからさらに絞り込んでいきます。
まず、サテライトからは、s–シャークにより石化されたヨーク、命令の上書きに失敗したシャカ・リリスの3名は容疑者から外して良さそうです。
残り9名のうちエッグヘッド編に登場していないサターン聖を除く4名の五老星は、犯人である可能性は極めて低そうです。
よって、サターン聖、ステラ、エジソン、ピタゴラス、アトラスの5名が最重要容疑者となります。(ピタゴラスについては、s–シャークに攻撃されている様子や命令の上書きに失敗した様子が明確に描写されていない為、自作自演の可能性を考慮して他4名と同列にします)
ここからは私の単なる予想ですが、時系列的にサターン聖がエッグヘッド島内にいるのは無理じゃないかと思ってしまいます。(能力によっては可能でしょうが、そんなことを考え出すとキリがないので…)また、行方不明のステラは兎も角、“サテライト(ここで言うのは、エジソン、ピタゴラス、アトラス)が犯人でした”ってなると、トドメを刺してセラフィムの命令を書き換えたら良いだけではないのか?と思ってしまいますし、その先の展開も特にワクワクする感じもないですよね。笑笑
よって、最重要容疑者のうち、ステラが犯人であると言うことになるのでしょうか??
状況を整理し、その先の展開も考慮するとステラ以外には考えにくいのですが、これほど状況証拠が揃ったステラが犯人となっても意外性のカケラもありません。
そこで、ステラが犯人であったとすると、どんな事情があるのか考えてみます。
というのも、単にステラは政府側の人間でした!って言うわけでもないように思えるからです。その最大の理由が、五老星や海軍大将まで出張って作戦を実行しているからです。作戦の詳細は不明ですが、これはベガパンクに対する敵意であることは間違いないと思われます。政府に消されかかっている人間が、自分を助け出してくれると言っている人を裏切る理由がありません。つまり、ステラは完全な悪役ではなく何か“事情がある”と考えるべきです。
では、その事情とは何でしょうか?
幾つか挙げてみましょう。
・エッグヘッド失踪事件の犯人に脅されて実行している
(この事件はルッチから話を聞いた時のサテライトの反応からしてベガパンクの仕業ではないだ思われる∵仮にステラの仕業ならばパンクレコーズによってシャカ達にも体験等が共有されるから)
・くまとの約束を果たすため
(ボニーとステラが話している時、ルームニキュからピピピッという警報音がなっていたが、あれが何かしらの、くまからの合図だったのかも!?)
・黄猿の予想していた何らかのトラブルに巻き込まれた
(黄猿はルフィとベガパンクが手を組むことでCP 0の計画=ベガパンク暗殺が失敗し、エッグヘッドから脱出されてしまうと言う大方の想像に反してそうはならないだろう、と言っていた。何の根拠があったのかはわからないが、現にステラ失踪、フロンティアドーム制御不能、セラフィム制御不能とトラブル続きである。黄猿の発言の根拠がステラを利用して以上の事態を引き起こすことであったのならば、やはり、ベガパンクは完全な被害者なのだろう)
まとめ
犯人考察としては、状況からしてサターン聖、ステラ、エジソン、ピタゴラス、アトラスの5名の誰かということになる。また、その他の要因を考慮するとステラが最も怪しくなります。
しかし、ベガパンクはCP 0や海軍から狙われており一連の事件を引き起こしている犯人であったとしても完全な悪役ではなく何か事情があるように思われます。つまり、ワノ国編におけるカンジュウロウの裏切りではなく、陥れられている可能性が高いのでしょうか。
最後に。。
ステラの“事情”に深く関わって来そうなのが黄猿の発言ですよね。また、海軍とCP 0はエッグヘッドにて、別軸での計画があるようですが、政府の目論見ら何でしょうか。
分かっている情報では、まず、CP 0がベガパンク(ステラ及びサテライト)を暗殺。その後、黄猿率いる海軍とサターン聖がエッグヘッドに乗り込むって感じですよね。また、海軍はエッグヘッドにルフィ達がいることを知ると、ベガパンクの味方をしてエッグヘッドから脱出されてしまうと考えていたようですが、黄猿はそうはならないから予定通り、可能な限り軍艦をエッグヘッドへ寄越すよう言っていました。
サカズキの反応からして、当初の計画には、エッグヘッドに四皇がいることは想定していなかったでしょうし、CP 0がベガパンクを始末した後に可能な限りの軍艦が押し寄せる理由はなんでしょうか。
つまり、敵のいない島に海軍のほぼ全戦力が集結すると言うわけですよね!?しかも、五老星まで一緒に!!
ある意味、エッグヘッド編最大の謎であり、ここからワンピースの最終局面が始まるって感じがしますね!!
サカズキ率いる海軍がサイファーポールとも協力して海賊相手に大勝負を仕掛けて来たって感じでしょうか!!!
私の考えでは、政府はエッグヘッドを拠点に海賊殲滅計画を実行しようとしているんじゃないか?と思います。(完全な妄想)
フロンティアドーム内は超安全ですし。開国と同時に攻め込もうとしていたワノ国とも近いですし。戦略的に優れた立地なのかもしれません。だからこそ、CP 0は施設を破壊しないよう命令を出されていたのかもしれません。
ここで気になりましたが、ルッチはセラフィムにたいして、ベガパンクが来る前にラボを破壊しろって言ってましたよね!?あと、カクまでもが、いいぞ、任務を完了しろと言っていましたが…あれはなんだったのでしょうか!?やはり、実はサイファーポールは海軍との共同作戦を、裏切るつもりだったのでしょうか!?
気になる点が多く、後半は妄想ばっかりになってしまいましたが…ここらで失礼します。
ここからさらに絞り込んでいきます。
まず、サテライトからは、s–シャークにより石化されたヨーク、命令の上書きに失敗したシャカ・リリスの3名は容疑者から外して良さそうです。
残り9名のうちエッグヘッド編に登場していないサターン聖を除く4名の五老星は、犯人である可能性は極めて低そうです。
よって、サターン聖、ステラ、エジソン、ピタゴラス、アトラスの5名が最重要容疑者となります。(ピタゴラスについては、s–シャークに攻撃されている様子や命令の上書きに失敗した様子が明確に描写されていない為、自作自演の可能性を考慮して他4名と同列にします)
ここからは私の単なる予想ですが、時系列的にサターン聖がエッグヘッド島内にいるのは無理じゃないかと思ってしまいます。(能力によっては可能でしょうが、そんなことを考え出すとキリがないので…)また、行方不明のステラは兎も角、“サテライト(ここで言うのは、エジソン、ピタゴラス、アトラス)が犯人でした”ってなると、トドメを刺してセラフィムの命令を書き換えたら良いだけではないのか?と思ってしまいますし、その先の展開も特にワクワクする感じもないですよね。笑笑
よって、最重要容疑者のうち、ステラが犯人であると言うことになるのでしょうか??
状況を整理し、その先の展開も考慮するとステラ以外には考えにくいのですが、これほど状況証拠が揃ったステラが犯人となっても意外性のカケラもありません。
そこで、ステラが犯人であったとすると、どんな事情があるのか考えてみます。
というのも、単にステラは政府側の人間でした!って言うわけでもないように思えるからです。その最大の理由が、五老星や海軍大将まで出張って作戦を実行しているからです。作戦の詳細は不明ですが、これはベガパンクに対する敵意であることは間違いないと思われます。政府に消されかかっている人間が、自分を助け出してくれると言っている人を裏切る理由がありません。つまり、ステラは完全な悪役ではなく何か“事情がある”と考えるべきです。
では、その事情とは何でしょうか?
幾つか挙げてみましょう。
・エッグヘッド失踪事件の犯人に脅されて実行している
(この事件はルッチから話を聞いた時のサテライトの反応からしてベガパンクの仕業ではないだ思われる∵仮にステラの仕業ならばパンクレコーズによってシャカ達にも体験等が共有されるから)
・くまとの約束を果たすため
(ボニーとステラが話している時、ルームニキュからピピピッという警報音がなっていたが、あれが何かしらの、くまからの合図だったのかも!?)
・黄猿の予想していた何らかのトラブルに巻き込まれた
(黄猿はルフィとベガパンクが手を組むことでCP 0の計画=ベガパンク暗殺が失敗し、エッグヘッドから脱出されてしまうと言う大方の想像に反してそうはならないだろう、と言っていた。何の根拠があったのかはわからないが、現にステラ失踪、フロンティアドーム制御不能、セラフィム制御不能とトラブル続きである。黄猿の発言の根拠がステラを利用して以上の事態を引き起こすことであったのならば、やはり、ベガパンクは完全な被害者なのだろう)
まとめ
犯人考察としては、状況からしてサターン聖、ステラ、エジソン、ピタゴラス、アトラスの5名の誰かということになる。また、その他の要因を考慮するとステラが最も怪しくなります。
しかし、ベガパンクはCP 0や海軍から狙われており一連の事件を引き起こしている犯人であったとしても完全な悪役ではなく何か事情があるように思われます。つまり、ワノ国編におけるカンジュウロウの裏切りではなく、陥れられている可能性が高いのでしょうか。
最後に。。
ステラの“事情”に深く関わって来そうなのが黄猿の発言ですよね。また、海軍とCP 0はエッグヘッドにて、別軸での計画があるようですが、政府の目論見ら何でしょうか。
分かっている情報では、まず、CP 0がベガパンク(ステラ及びサテライト)を暗殺。その後、黄猿率いる海軍とサターン聖がエッグヘッドに乗り込むって感じですよね。また、海軍はエッグヘッドにルフィ達がいることを知ると、ベガパンクの味方をしてエッグヘッドから脱出されてしまうと考えていたようですが、黄猿はそうはならないから予定通り、可能な限り軍艦をエッグヘッドへ寄越すよう言っていました。
サカズキの反応からして、当初の計画には、エッグヘッドに四皇がいることは想定していなかったでしょうし、CP 0がベガパンクを始末した後に可能な限りの軍艦が押し寄せる理由はなんでしょうか。
つまり、敵のいない島に海軍のほぼ全戦力が集結すると言うわけですよね!?しかも、五老星まで一緒に!!
ある意味、エッグヘッド編最大の謎であり、ここからワンピースの最終局面が始まるって感じがしますね!!
サカズキ率いる海軍がサイファーポールとも協力して海賊相手に大勝負を仕掛けて来たって感じでしょうか!!!
私の考えでは、政府はエッグヘッドを拠点に海賊殲滅計画を実行しようとしているんじゃないか?と思います。(完全な妄想)
フロンティアドーム内は超安全ですし。開国と同時に攻め込もうとしていたワノ国とも近いですし。戦略的に優れた立地なのかもしれません。だからこそ、CP 0は施設を破壊しないよう命令を出されていたのかもしれません。
ここで気になりましたが、ルッチはセラフィムにたいして、ベガパンクが来る前にラボを破壊しろって言ってましたよね!?あと、カクまでもが、いいぞ、任務を完了しろと言っていましたが…あれはなんだったのでしょうか!?やはり、実はサイファーポールは海軍との共同作戦を、裏切るつもりだったのでしょうか!?
気になる点が多く、後半は妄想ばっかりになってしまいましたが…ここらで失礼します。
変身可能な誰かが、サターン聖に化けて潜入している?
マネマネの能力か、カタリーナ・デボンの変化?
マネマネはボンちゃんが捕まってるし、コピー可能そうだけど。
そうなると、誰でも犯人になりえそう
マネマネの能力か、カタリーナ・デボンの変化?
マネマネはボンちゃんが捕まってるし、コピー可能そうだけど。
そうなると、誰でも犯人になりえそう
No title
シャカの足音もボニーの足音も「カツン」なので、ホバーを履いてるキャラの足音は「カツン」っぽいです。なので、足音的にはSスネークでもおかしくはないのかなと思います。
ピタゴラスを爆撃した犯人がSスネーク??
私にはそのようには読み取れなかったです。。
別人だと思います。
Sスネークなら石化させると思いますし、
前回強調して書かれた「カツン」という足音の件、
Sスネークじゃ全くしっくりこない。
でもピタゴラスの会話的には「ベガパンク達が作った何か」なのは間違いないので、個人的にはまだ出てきてないセラフィムとか、、でしょうか。
ルッチ、カクとの共闘となれば、この2人を再登場させた意味があると思いました。
なぜ再びルフィ、ゾロと出会わせる展開にしたのか。
ルフィ、ゾロが負ける展開はないだろうに。。
またCP0の弱さが露呈するだけじゃん?って思ってました。
なので、共闘となったら再登場も納得です!面白い!
ルフィを守ってルッチが◯ぬ展開かな?
私にはそのようには読み取れなかったです。。
別人だと思います。
Sスネークなら石化させると思いますし、
前回強調して書かれた「カツン」という足音の件、
Sスネークじゃ全くしっくりこない。
でもピタゴラスの会話的には「ベガパンク達が作った何か」なのは間違いないので、個人的にはまだ出てきてないセラフィムとか、、でしょうか。
ルッチ、カクとの共闘となれば、この2人を再登場させた意味があると思いました。
なぜ再びルフィ、ゾロと出会わせる展開にしたのか。
ルフィ、ゾロが負ける展開はないだろうに。。
またCP0の弱さが露呈するだけじゃん?って思ってました。
なので、共闘となったら再登場も納得です!面白い!
ルフィを守ってルッチが◯ぬ展開かな?
そっか〜、サンジは熟女好きかぁ笑
「犬」って・・・汗
エッグヘッドに四皇(ルフィ)が居る居ない関係なく、元々黄猿はエッグヘッドに向かっていたわけだけど、“例の件”ってサターン聖の護衛だったんかな?
サターン聖は何か用事があって自らエッグヘッドに向かっていた?
もしかしたら権威上位のベガパンクがセラフィムを使って反撃してくる事を見越しての事だったのかもしれないけど。
くまが古代ロボットみたいにマリージョアを目指しているタイミングといい、古代ロボット関係の可能性もあるかも?
内部の敵は、メカに強くてベガパンクに恨みがありそうな人物、クイーン?笑
「犬」って・・・汗
エッグヘッドに四皇(ルフィ)が居る居ない関係なく、元々黄猿はエッグヘッドに向かっていたわけだけど、“例の件”ってサターン聖の護衛だったんかな?
サターン聖は何か用事があって自らエッグヘッドに向かっていた?
もしかしたら権威上位のベガパンクがセラフィムを使って反撃してくる事を見越しての事だったのかもしれないけど。
くまが古代ロボットみたいにマリージョアを目指しているタイミングといい、古代ロボット関係の可能性もあるかも?
内部の敵は、メカに強くてベガパンクに恨みがありそうな人物、クイーン?笑
ステューシーが麦わらの一味に加入するんじゃないかと思えてきました。
サンジの女性に対する呼び方も、さん・ちゃん・様で分けれるし。
サンジの女性に対する呼び方も、さん・ちゃん・様で分けれるし。
アトラスかヨークが裏切り者かな…
アトラスの顔云々は怪しいし、ヨークの石化は元に戻せる…
全員の言葉遣いに注目かな。
おだっちも言葉遣いにはこだわりあるし、カンジュウロウも特徴ありありだったし。
アトラスの顔云々は怪しいし、ヨークの石化は元に戻せる…
全員の言葉遣いに注目かな。
おだっちも言葉遣いにはこだわりあるし、カンジュウロウも特徴ありありだったし。
カメラに映ったシルエット
パッと見、帽子の様なアウトラインと目がイエティクールブラザーズのそれに見えました。改造型の新キャラかなと思いました。
ベガパンク自体がハッキングされてんじゃね?
No title
いちいち毒見しなきゃいけない人物を安全とは言い難いところに連れてきて、監視カメラ破壊する雑用やらせていいのかと思います。
もしかしたら、分身を作ってリモートで動かす能力者かもしれないですね。
もしかしたら、分身を作ってリモートで動かす能力者かもしれないですね。
No title
たしかにサターン聖っぽくも見えますが、サターン聖だとしたらさすがに護衛がつきそうだし黄猿あたりが先行してカメコを破壊しそう。モニター的に複数の棟でほぼ同時に破壊されていそうなので、カメコを破壊している人は複数人いそう。でも、複数人侵入できているのであれば、先に破壊してからサターン聖を招き入れそうな気もします。
シルエット的に近そうなのは、ベガパンクとアトラス、カリブーあたりが髪が外ハネですね。気になるのが、あの破壊方法だと破壊した側も巻き添えになりますよね。そう考えると、巻き込まれてもダメージがなさそうなセラフィムとかの方がしっくりきます。ドフラミンゴが羽織ってるアレもシルエットにしたら似たような感じに見えそうですし。
命令したのは、できるのかわかりませんが五老星が時限式の命令(従来通り命令に従いながら、あるタイミングで作戦を決行しろ的な)をしていたか、ベガパンクが命令したけど裏でパンクレコーズが暗躍してるとか?CP0がくまのセラフィムを持ち出していた理由が謎ですし、セラフィムたちを何回かに分けて五老星に謁見させて命令をしておいて、任務に関わったCPを口封じで失踪事件に見せかけて消していたのかも。CP6が抜けているのは、帰りに黒ひげに襲われたとか予期せぬアクシデントで壊滅したから失踪扱いではないだけで。サターン聖が来たのもセラフィムを止める人が必要だからとか?
あと、ハンコックのセラフィムはあの距離からレーザーを撃ってたらヨークを確実に破壊できましたよね。ピタゴラスの本体が無事だったり、ウソップたちへの攻撃が通路を破壊して下に落としただけで済んでいたり、ハンコックはわざと致命傷を避けてるようにも見えます。もしかしたら、奴隷時代の経験やルフィへの感情が血統因子に刻まれていて、世界政府には従わず自分の意志で動いているとかありそう。
シルエット的に近そうなのは、ベガパンクとアトラス、カリブーあたりが髪が外ハネですね。気になるのが、あの破壊方法だと破壊した側も巻き添えになりますよね。そう考えると、巻き込まれてもダメージがなさそうなセラフィムとかの方がしっくりきます。ドフラミンゴが羽織ってるアレもシルエットにしたら似たような感じに見えそうですし。
命令したのは、できるのかわかりませんが五老星が時限式の命令(従来通り命令に従いながら、あるタイミングで作戦を決行しろ的な)をしていたか、ベガパンクが命令したけど裏でパンクレコーズが暗躍してるとか?CP0がくまのセラフィムを持ち出していた理由が謎ですし、セラフィムたちを何回かに分けて五老星に謁見させて命令をしておいて、任務に関わったCPを口封じで失踪事件に見せかけて消していたのかも。CP6が抜けているのは、帰りに黒ひげに襲われたとか予期せぬアクシデントで壊滅したから失踪扱いではないだけで。サターン聖が来たのもセラフィムを止める人が必要だからとか?
あと、ハンコックのセラフィムはあの距離からレーザーを撃ってたらヨークを確実に破壊できましたよね。ピタゴラスの本体が無事だったり、ウソップたちへの攻撃が通路を破壊して下に落としただけで済んでいたり、ハンコックはわざと致命傷を避けてるようにも見えます。もしかしたら、奴隷時代の経験やルフィへの感情が血統因子に刻まれていて、世界政府には従わず自分の意志で動いているとかありそう。
記事中の人影の画像、加工してサターン聖によせられてません?
ジャンプ+でみると帽子みたいのとかないですし
ジャンプ+でみると帽子みたいのとかないですし
No title
ルフィーの疲れ表現は、ベガパンクが透明になっておぶさってるからじゃないのかな?
おじいさん一人にそこまで体力奪われらにと思うけど、なにか透明になった塊を背負わされてて、本人が気づいてないパターンとか。
おじいさん一人にそこまで体力奪われらにと思うけど、なにか透明になった塊を背負わされてて、本人が気づいてないパターンとか。
クローン
カメラに五老星のシルエットぽいのが写ってる件。セラフィムの威権順位の上がべがパンクか五老星しかいない件。黄猿がサターンとおるのに、黄猿が動かんと五老星クラスが手足のようにべがパンク抹殺の為に動くか?海軍大将は何してんのってなる。でもシルエット的にサターンってことは、サターンのクローンが黄猿と共にエッグヘッドきてて、べがパンク抹殺の為にセラフィム動かしたとか?。ナシですか?
スネークちゃんかわいい。
本家メロメロのハンコックとメロメロ対決してほしい
本家メロメロのハンコックとメロメロ対決してほしい
No title
人工の臓器やダイヤを作れるなら
ONE PIECEの正体は人工の何か??と考えたくなる
・人工の惑星、太陽、海、エネルギー、土、衛星、、、
人工降雨のダンスパウダー、
マリージョアの人工の森
まあすでに人工物は作中に色々出てますね…
ONE PIECEの正体は人工の何か??と考えたくなる
・人工の惑星、太陽、海、エネルギー、土、衛星、、、
人工降雨のダンスパウダー、
マリージョアの人工の森
まあすでに人工物は作中に色々出てますね…
No title
実は別の五老星が来てるのかも。
現実でも複数のVIPが移動する際、同時に事故に遭うのを防ぐためそれぞれ便を変えたりしますし。
随行しているのが緑牛だったりすると面白いかも。
白ひげとの血縁を確認するためウィーブルを連行している。
現実でも複数のVIPが移動する際、同時に事故に遭うのを防ぐためそれぞれ便を変えたりしますし。
随行しているのが緑牛だったりすると面白いかも。
白ひげとの血縁を確認するためウィーブルを連行している。
「ピタゴラス頭取れるから大丈夫やろw」とか思ってたらホントにそうなって笑った
侵入者 サターン聖(シルエットがまんま)
容疑者 エジソン(ニコラ・テラスとライバル関係にあった)
容疑者 エジソン(ニコラ・テラスとライバル関係にあった)
アトラスちゃんの「顔や姿は好きに変えられる!未来とはそういうもんだぞ!」っていうセリフがちょっとだけ気になる。
敵がベガパンクの姿にもなれるって事よね。
敵がベガパンクの姿にもなれるって事よね。
太陽ルフィと次期冥王(地獄)ゾロ。
2人が揃ってるとこに意味がある?
それと…白衣ルフィと黒衣ルッチも。
…キニナル所…
正「V.Pが命令して…」
…今何処にいるか分からないけども
もし気絶等の状態ならセラフィムは
ただ暴走状態てことになるのか?
ナミはV.Pの年齢宝石にも目が輝くのか?
黒い影が土星爺
…以前E.Hの使用者がV.Pで所有者が爺て
書いたけども。星の寿命の様に最期は
爆発するだかし?
“セラフィムが”暴走している
…緑血が熊さん由来だから?
【顔は変えられる】【臓器は造れる】
しかし核が同じならばどうなるのか。
大昔から続く【ヒトの核の部分】と
【D(の意思)】を繋げて物語の中心へと
進みたいのかしら?と。。。
2人が揃ってるとこに意味がある?
それと…白衣ルフィと黒衣ルッチも。
…キニナル所…
正「V.Pが命令して…」
…今何処にいるか分からないけども
もし気絶等の状態ならセラフィムは
ただ暴走状態てことになるのか?
ナミはV.Pの年齢宝石にも目が輝くのか?
黒い影が土星爺
…以前E.Hの使用者がV.Pで所有者が爺て
書いたけども。星の寿命の様に最期は
爆発するだかし?
“セラフィムが”暴走している
…緑血が熊さん由来だから?
【顔は変えられる】【臓器は造れる】
しかし核が同じならばどうなるのか。
大昔から続く【ヒトの核の部分】と
【D(の意思)】を繋げて物語の中心へと
進みたいのかしら?と。。。
本編まだ読んでないので詳細わかりませんが、サテライトの命令をステラなら上書き出来るんですか?前にルッチがチップを持って命令したセラフィムをステューシーが上書き出来ないという、ちょっと理解不能な場面がありましたが(同列の人が上書き命令出来なければ暴走するような命令を裏切り者が出した時、上位者が居なければ誰にも止められなくなる)、ステラとサテライトの中に上下関係はなかったはず。そうなるとこのセラフィムの動きは五老星以外あり得なくなりますね。
ただ、同列で上書き出来ないというのが修正案件若しくはステラ>サテライトという図式であれば、ひとつ面白い考察を見ました。
余所の考察持ち込むのはあんまり好きじゃないんですが、真犯人パンクレコーズ説。
まぁこれもステラ>パンクレコーズ>サテライトって上下関係があるか、同列で上書き可能ってのが前提なんですが。
パンク以外の思想が入ったレコーズなのか、レコーズが政府寄りの思想が強いのか、レコーズがわしを置いて逃げ出さないでー!とやってるのか、いろいろ考えられそうですが、レコーズがやってるのなら失踪も含め、いろいろ辻褄が合って面白い発想やなぁ…と感心しました。
それより威権順位の法則が実際どうなのか、気になって仕方ないっす。
ただ、同列で上書き出来ないというのが修正案件若しくはステラ>サテライトという図式であれば、ひとつ面白い考察を見ました。
余所の考察持ち込むのはあんまり好きじゃないんですが、真犯人パンクレコーズ説。
まぁこれもステラ>パンクレコーズ>サテライトって上下関係があるか、同列で上書き可能ってのが前提なんですが。
パンク以外の思想が入ったレコーズなのか、レコーズが政府寄りの思想が強いのか、レコーズがわしを置いて逃げ出さないでー!とやってるのか、いろいろ考えられそうですが、レコーズがやってるのなら失踪も含め、いろいろ辻褄が合って面白い発想やなぁ…と感心しました。
それより威権順位の法則が実際どうなのか、気になって仕方ないっす。
最後のルフィとゾロの顔マジでやめて欲しい...
気色悪い
ワノ国編出てた「は?」の顔も寒気がするし
気色悪い
ワノ国編出てた「は?」の顔も寒気がするし
足音から
ピタゴラスを襲撃時とカメコがやられる時、
「カツン」という音が添えられてるけど、これはサターン聖の杖の音では?
以前五老星がイム様に謁見した時も、この擬音語添えられてたよね。
「カツン」という音が添えられてるけど、これはサターン聖の杖の音では?
以前五老星がイム様に謁見した時も、この擬音語添えられてたよね。
早く一気読みで読みたいな
五老星のクローンの可能性
セラフィムの命令を上書きしたのが本当にベガパンクなら実はステラ本人が裏切ってる説?
まあ多分サターン聖が到着してて命令したんだろうけど
ついに五老星と戦うことになるんだろうか……実はめちゃくちゃ強かったりすんのかな
まあ多分サターン聖が到着してて命令したんだろうけど
ついに五老星と戦うことになるんだろうか……実はめちゃくちゃ強かったりすんのかな
嫌そうな顔をするだけってのがもう圧倒的な実力差があって良いですね。抑え込めるけど面倒臭そうみたいな。
ルフィが激しく疲れて舌を出してるのが違和感ありますね。二力の反動かと思っていましたがもしかしてベガパンク本体がルフィに成りすましてるのでは?それくらいの技術はベガパンクにもありそうですし、舌をダラーンと出してるのがステラそっくりで怪しいです。
2コマ目『ピタゴラス!!』とこの
山型の黒いのは人影?
…3型熊さんも前回出てきて
入り乱れた感じが楽しいですね!
これだけ“熊さんシリーズ”がいると
本当に暴君な【熊さんワースト(悪)】とか
出てくるんじゃないかとワクワクです!
んでふと思ったのは【白い羽の者】を
止めるには【黒い羽の者】なら
可能なのかな?と。
それとも太陽エネルギー【ルフィ】や
若しくは闇闇の【黒髭】とか?
山型の黒いのは人影?
…3型熊さんも前回出てきて
入り乱れた感じが楽しいですね!
これだけ“熊さんシリーズ”がいると
本当に暴君な【熊さんワースト(悪)】とか
出てくるんじゃないかとワクワクです!
んでふと思ったのは【白い羽の者】を
止めるには【黒い羽の者】なら
可能なのかな?と。
それとも太陽エネルギー【ルフィ】や
若しくは闇闇の【黒髭】とか?
No title
シャカはおそらく機械なのに、
耳に手を当てる動作って機械らしくなくて怪しい。
本当は別のサテライトがシャカのフリをしてるとか
耳に手を当てる動作って機械らしくなくて怪しい。
本当は別のサテライトがシャカのフリをしてるとか
人影が見切れてるってことはやっぱりスケスケの能力は使ってないっぽいよね
それでいて特に焦りもせずスタスタと立ち去ってる感じ、隠す気もない?
これは次ページで犯人の顔が見える流れかな……
それでいて特に焦りもせずスタスタと立ち去ってる感じ、隠す気もない?
これは次ページで犯人の顔が見える流れかな……
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]