コメント
「ガープさんに海軍の未来と言われたコビー許さん。足を引っぱってやるぜ‼︎」って言ってて好感度が爆上がりした謎。笑
粘土って干したり焼いたりすると陶器やレンガになるよね。
精製して高温で焼いたらセラミックにも。
元帥さんの能力と親和性があったりする?
精製して高温で焼いたらセラミックにも。
元帥さんの能力と親和性があったりする?
これ、気づいた人すごい笑
これ、イワちゃんにホルホルかけられて、女になっちゃった人だっ笑!イカついおっさんがキレイなお姉さんになって「キャー」って悲鳴上げてたのが印象的だった。けど、その後登場無くて、ただのモブキャラだと思ってたけど、ちゃんと名前表記出てたんだ!そして、ここに繋がって来るのか〜笑 その後どうなったのか気になるなぁ。
これ、イワちゃんにホルホルかけられて、女になっちゃった人だっ笑!イカついおっさんがキレイなお姉さんになって「キャー」って悲鳴上げてたのが印象的だった。けど、その後登場無くて、ただのモブキャラだと思ってたけど、ちゃんと名前表記出てたんだ!そして、ここに繋がって来るのか〜笑 その後どうなったのか気になるなぁ。
粘土の能力って言われると、毎回ナルトのデイダラが頭に浮かんでしまうw
手段を選ばず壊滅させるなら、粘土で作った海兵の体の中に爆弾を仕込んで、海賊の集まる中に突っこんだりもできちゃうよね。
手段を選ばず壊滅させるなら、粘土で作った海兵の体の中に爆弾を仕込んで、海賊の集まる中に突っこんだりもできちゃうよね。
グニョグニョの実の能力はパラミシア系になるのかな?ドルドルとか特殊なパラミシア系のモチモチみたいな類いっぽいよね。
クラッカーのビスビスも、沢山偽クラッカー(顔は皆同じだけど)を作っていたから、グニョグニョの実で海兵を作っていても(粘土なら尚更精巧になりそうだし)おかしくはないね。
クラッカーのビスビスも、沢山偽クラッカー(顔は皆同じだけど)を作っていたから、グニョグニョの実で海兵を作っていても(粘土なら尚更精巧になりそうだし)おかしくはないね。
No title
汎用性の高そうな能力。
グルスはラテン語でツルとのことで、ぱっと見わからないけれどちゃんと鳥の名前なんですね。
グルスはラテン語でツルとのことで、ぱっと見わからないけれどちゃんと鳥の名前なんですね。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]