記事一覧

おつるさんの孫!“ムチムチの実”の「調教人間」孔雀について


海軍本部少将でありSWORDメンバーの孔雀

海軍本部の“大参謀”中将おつるさんの孫だそう。

11068.jpg

悪魔の実の能力者でもある彼女について、今回はアレコレ考えてみたい。



初登場は表紙連載


孔雀の初登場は本編ではなく、グルス少将と同じ第24弾の短期集中表紙連載「”ギャング”ベッジのオーマイファミリー」Vol.16だった。

そして第1061話“未来島エッグヘッド”で本編登場を果たし、第1080話“伝説の英雄”で名前が判明した。

11069.jpg

この時はグルスと共に「新米海兵の中では有望株なのかな?」くらいに考えてたけど、階級は「少将」だし、能力持ちだし、更にはおつるさんの孫って、結構設定モリモリだ孔雀!!


おつるさんの孫!祖父と父母は誰?


前述したように、孔雀はおつるさんの孫。

そうなってくると気になるのは祖父と父母!

若い頃から海軍にいたおつるさんの配偶者(孔雀の祖父)は、やはり海兵の可能性が高いのかな?

そう考えると孔雀の帽子と同じ特徴を持った伝説的な海兵がいたな…

11070.jpg

おつるさんだけでなくセンゴクとも血の繋がりがあれば、次世代を担う最強の海兵の一人に数えられそうな。



“ムチムチの実”の調教人間


孔雀は“ムチムチの実”の「調教人間」。

鞭で打った物を自在に動かす事ができる。

コビー救出の際の海賊島ハチノスでは、鞭で打った建物がまるで調教された動物の様に動き出していた。

11071.jpg

無機物だけでなく、人間や動物までも“調教”できそうな…

Sっ気の強い性格もこの能力に合ってる。

この能力を得て今の性格になったのか、この性格に能力が引っ張られたのか…どっちだろう?

これからも活躍しそうな孔雀に注目だ~!!

コメント

革命軍のベティの食べたコブコブの実の上位互換系ですかね。

コブコブ→対象は人間、動物(味方のみ)
ムチムチ→対象が人間、動物、無機物(敵味方問わず?)

最終戦争で孔雀vsベティの戦い見てみたいですね。




夫婦で「さん」付けで呼び合ってるの萌える!笑

マリージョアで、センゴクが「おつるさん」って言ってなかったっけ?
夫婦や義母はありえなさそうな

No title

インペルに護送とか行ってたらサディちゃんとは仲良さそうw

センゴクの帽子につけてたカモメ、引退してから無くなってたけど、孫娘ちゃんに上げてたのか〜。

「こっちへおいで♡カワイイね」が変態チックで良い笑

No title

おつるさんとセンゴクさんが夫婦関係だった可能性、或いはおつるさんの子とセンゴクさんの子の間に生まれた可能性、いろいろ想像出来ますね。
どちらにしてもまだ現役のおつるさんですから、孔雀の父か母が海兵なら現役のはずですよね。
娘が少将なのだから、階級がそれ以下って事はないよなあ。
でもお婆ちゃんもいっこ上の中将だしな…。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索