コメント
ドフラミンゴの発言はマリージョアの国宝と不老手術によって世界の実権を握るという発言だったかのように思える。だから、オペオペの実単体には世界の実権を握る力はなく、6つの宝箱の内の一つに入っていても変ではないけど、海賊島の宝ではなさそう。悪魔の実ではあるとは思うが、他に特別性のある実といえば、ゴムゴムの実モデルニカ、ヤミヤミの実、もしくは大穴で意味ありげな噂の多いバラバラの実くらいしか登場済みのものはないと思う。
マリージョアの国宝は使う対価として寿命を要求する何かだと思われる。それなら不老手術を受けた者なら無限に行使できる。
ここからはただの憶測だが、寿命をコストとして悪魔の実の効果範囲を世界規模で増幅する装置が国宝で、イトイトの実の能力を使えば全人類を奴隷にする事ができる。そして、現在の地形を生み出したのは空白の100年の際に国宝を使ったバラバラの実の前任者と考えると合点がいくのでは?
マリージョアの国宝は使う対価として寿命を要求する何かだと思われる。それなら不老手術を受けた者なら無限に行使できる。
ここからはただの憶測だが、寿命をコストとして悪魔の実の効果範囲を世界規模で増幅する装置が国宝で、イトイトの実の能力を使えば全人類を奴隷にする事ができる。そして、現在の地形を生み出したのは空白の100年の際に国宝を使ったバラバラの実の前任者と考えると合点がいくのでは?
まだ未登場の悪魔の実ですかね
たとえば、どんな文字でも読めるようになる実とかどうでしょうか?
ロジャーなら、おそらくラフテル行きに必要な悪魔の実を求めていたと考えられるので、ニキュニキュでも矛盾はなさそうだと思います
たとえば、どんな文字でも読めるようになる実とかどうでしょうか?
ロジャーなら、おそらくラフテル行きに必要な悪魔の実を求めていたと考えられるので、ニキュニキュでも矛盾はなさそうだと思います
マネマネ バリバリ ヘビヘビ(ヤマタノオロチ)フワフワ グラグラのどれかはありそう。
6つの宝を誰が奪うのか
ロジャー、リンリン、クマは確定であと3つ。
王直ならリキリキやシマシマの可能性もあるかな
キャプテン・ジョンの財宝との関係もあるかも。ヒノキズはキャプテン・ジョンでワンピース争奪戦にバギーも本格的に参戦するか
6つの宝を誰が奪うのか
ロジャー、リンリン、クマは確定であと3つ。
王直ならリキリキやシマシマの可能性もあるかな
キャプテン・ジョンの財宝との関係もあるかも。ヒノキズはキャプテン・ジョンでワンピース争奪戦にバギーも本格的に参戦するか
カイドウの台詞からグラグラふわふわではまだ無いのかどうなのか
ふわふわに関しては本編設定なのかも分からないですが
ふわふわに関しては本編設定なのかも分からないですが
海賊島の宝とロジャー海賊団が欲しがっていたものは違うと思います。
海賊島にあると分かっているものをロジャー海賊団がわざわざ一年も待たないと思うからです。時間が無いはずなので。
海賊島にあると分かっているものをロジャー海賊団がわざわざ一年も待たないと思うからです。時間が無いはずなので。
No title
女性説は結構ありそうだとおもった。
リンリンに無意味でステューシーが嫉妬しているのも矛盾しないし
ロジャーたちも男なんで
リンリンに無意味でステューシーが嫉妬しているのも矛盾しないし
ロジャーたちも男なんで
もしオペオペの実を食べた(食べさせられた)悪魔の実初心者奴隷がランプルボール(何かの注射かなにか)で強制覚醒させられ、イトイトとかの体か精神の強制操りをすれば不老不死の施術出来る?なので奴隷に食べさせる価値があるはず。同様に奴隷に悪魔の実を食べさせ強制操りすれば、戦闘(護衛)から生活まで何でも出来ると思う。
ゴムゴムの実
そもそも海賊島の宝ってなんで盗まれたんですかね?ビブルカード仕込んでわざと盗ませたとか?先住民一掃大会に乗じて何かするのが目的で宝の悪魔の実自体はおまけで早いもん勝ちだったりして
ワンピース大好き
ロジャーの船に乗っていたタマゴだったりして
宝箱が6つ。確認できているのが2つだけど、
ウオウオの実という最強種を奪い返したいロックスたちの動機はわかる。
ただ、ロジャーは完全にラフテルへいくための手段や方法を一年前のロードスター島に行っている史実からも推測できるとして、
ロジャーは万物の声が聞こえる。おでんと共に旅をしていた時にも海王類たちの声を耳にしている。
キーマンがシャンクス説
宝箱に入っていた一歳のシャンクスと出会う。
予言の子。バギーも赤鼻なので赤繋がりでどっちかよくわからないためどっちも船に乗せた。
ニキュニキュの実説
ウオウオはミスリードであって、瞬間移動もミスリード。わざわざ魂の重さ21gの説明や
見えないような痛み、記憶を外に出すことができる。この記憶を外に出すというのがポイントな気がする。空白の100年の歴史も掘り返せそう。あと解放の手というワードがニカの解放の戦士並みのパワーワード。
ウオウオの実という最強種を奪い返したいロックスたちの動機はわかる。
ただ、ロジャーは完全にラフテルへいくための手段や方法を一年前のロードスター島に行っている史実からも推測できるとして、
ロジャーは万物の声が聞こえる。おでんと共に旅をしていた時にも海王類たちの声を耳にしている。
キーマンがシャンクス説
宝箱に入っていた一歳のシャンクスと出会う。
予言の子。バギーも赤鼻なので赤繋がりでどっちかよくわからないためどっちも船に乗せた。
ニキュニキュの実説
ウオウオはミスリードであって、瞬間移動もミスリード。わざわざ魂の重さ21gの説明や
見えないような痛み、記憶を外に出すことができる。この記憶を外に出すというのがポイントな気がする。空白の100年の歴史も掘り返せそう。あと解放の手というワードがニカの解放の戦士並みのパワーワード。
???
シャンクスとバギーもゴッドバレーでロジャーに拾ってもらったんじゃなかったっけ?
赤子なら宝箱にでも賞品にでも入れられる天竜人、、、
メロメロの実も女海賊なら喉から手が出る代物かも?
赤子なら宝箱にでも賞品にでも入れられる天竜人、、、
メロメロの実も女海賊なら喉から手が出る代物かも?
オペオペの実を懸賞にするのを五老星が許すはずないと思います。サターン聖も来てるし知らないとも思えない。
No title
となると争奪戦で思い浮かぶ、スタンピートにあったような伝説的な人物が残したとされる財宝の方が(お宝)まだしっくりくる気がする。
ロックス結成のキッカケとなった一つの儲け話ってのとマッチするし。まあオペオペを手に入れて売れば50億ベリー相当らしいからそれもお宝っちゃお宝だけど
ロックス結成のキッカケとなった一つの儲け話ってのとマッチするし。まあオペオペを手に入れて売れば50億ベリー相当らしいからそれもお宝っちゃお宝だけど
No title
オペオペの覚醒技に期待だとロジャー海賊団で取ったもん勝ちの争奪戦になると思えないし、仮に最上の業を使った代償も知ってたとしたらロジャーが仲間を犠牲にしてまで生きながらえようとするかな
オペオペの実、すごく有りえると思うんですが、「海賊島に、保管してた」ってところだけ、しっくりこない。誰が?
もし、オペオペの実なら、不老手術を施した術者は死ぬはず。誰が食べて、誰が不老手術を施したんだろ?
なんとなく、受けたのはシャクヤク?(見た目が若すぎるからもしかしたら不老?)
なんとなく、受けたのはシャクヤク?(見た目が若すぎるからもしかしたら不老?)
ステューシー「ニューゲートったら、アンタも(不老になりたい)なの!?」
グロリオーサ「見苦しいねステューシー」
ステューシー「オメーも(不老になりたいん)だろグロリオーサ」
ってこと?
グロリオーサ「見苦しいねステューシー」
ステューシー「オメーも(不老になりたいん)だろグロリオーサ」
ってこと?
海賊島の宝がオペオペの実。ロジャーはそれで不治の病を治そうとしていたんですかね。時間がなかったロジャーは一年も無駄に出来なかったはず。
そしたら、「一年だぞ!おれが一体どんな気持ちで過ごしたか!!」というセリフも辻褄合う気がしますね。
そしたら、「一年だぞ!おれが一体どんな気持ちで過ごしたか!!」というセリフも辻褄合う気がしますね。
悪魔の実ならロジャーが欲するとは思えない
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]