記事一覧

ONE PIECE物語の次世代を担う「赤ん坊」達続々登場!?


ONE PIECEはルフィを主人公とする冒険譚だ。

しかし、長く続くバトル系ストーリー漫画には「世代交代」するモノも多かったりする。

直近で言えば、忍者漫画の代名詞「NARUTO」。

ナルトの物語が幕を閉じ息子のボルトが主人公となって、「BORUTO」として続いている。(作画は元アシスタントの方に変わったけど)

他にも死神の戦いを描いた「BLEACH」でも最終回にチラッと息子が出てきたり…

他にも上げればキリがないほどに、ストーリー漫画には「世代交代」というものは付き物だ。

正直ONE PIECEがそうなるとは思ってはいない。

だけど、舞台が2年後に移り多少なりとも時の流れを感じる今日この頃…

扉絵や作中の中で、徐々に登場している赤ちゃんキャラが気になった。

今回は「仮に、ONE PIECEの物語が次世代に継がれていくのだとするとそこに登場するのはこんなキャラ?」って人物を挙げてみたい。



① マキノさんの子供


扉絵連載にて登場したマキノさんの子供。

父親は明言されていないけど、おそらく「あの人」だろう。笑

[カラー版扉絵]マキノさんの子供の髪の色から考える父親の正体

いずれにせよこの赤ん坊が成長すれば海に出るような人物になりそうな。

なんなら最終的にルフィが「麦わら帽子」を託しそうなキャラクターになり得るのでは!?とも思えるほどにポテンシャルを秘めている?


② カポネ・“ギャング”ペッツ


ベッジとシフォンの息子。

赤ん坊にして既に青ひげを蓄え、葉巻型のおしゃぶりをしゃぶるその姿…

次代の“頭目(ファーザー)”の素質大アリ!?

成長が楽しみなキャラクターだ。


③ Mr.9とミスマンデーの子供


扉絵連載にて登場したMr.9とミスマンデーの子供。

賞金稼ぎの両親の元で育つこの子も、戦闘能力という面では期待大。

こんな小さい頃から英才教育を受けてるようなもんだもんね。


挙げてみたらこのくらいだった。。。

WCI編ではベッジの活躍とそれに伴うペッツの登場が多かったから、「他にも赤ん坊は!?」て思い立って書いた記事。笑

他にも居たっけか??

コメント欄で色々語りましょー!

コメント

見つけた!

見つけました。
今日TVで放送されたフィルムZの最後が、ガッツリZの子供で終わってました!!
この子供シリーズは間違えなく重要なので調べ尽くして一覧にしてほしいなぁ。。
後で答え合わせが楽しみだし。。
しかし、フィルムZは改めて見ると凄いね。個人的に帽子に意思が存在すると思ってるし、10人目の仲間はメリー号だと思ってる(黒ひげ10人目はフランキーが設計図燃やしたやつ)
勝手にそう思って見ていたが違和感が全くなかった。仮にこれが正しくてあの映画公開時にさりげなく入れ込んで当時に想像もさせないって凄すぎです。

尾田先生曰く、「冒険」の対義語は「母」らしいですよ笑。だからですかね?

No title

なぜか女性又母親が失踪
ワンピースのキーワードなんだろうか?

政府を仕切っているのは母親たちとか

赤ん坊でもないし名もないけど、魚人島の子供達はルフィ達の活躍を目にして人間への意識を変えられた新しい世代だと思うし新しいリーダーが生まれてないかなと期待。
その後麦わら帽子も流行ったみたいだし?

ま、猫の話は置いといて

僕もパンクハザードの子達に期待。
海賊になる様な子達じゃ無さそうだけど
ナミやチョッパーに憧れて的な展開を 笑

次世代の子供達が暴れてるのを
イケおじになったコビーが追い掛けてる図が浮かびました♪( ´▽`)

ウチの子(子猫)もウチに来て僅か1か月で

猫のおもちゃ5個
クッション一個
障子8枚
僕の靴3足

を破壊した位の実力の持ち主!

これは次世代を担(略

ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)ごめんなさい

パンクハザードの子供達はスピンオフで活躍しそう!

本編が終わった後に何十年後かのエピソードが描かれたら誰が出てくるかなぁって妄想をよくします。笑
個人的にはアイサが見聞色でバリバリ強くなっているの見てみたいですね。なんなら本編でその姿を見たい。

マキノさんの子供の父親はやっぱ「あの人」よね!笑
次の世代を担うキャラの登場は、ルフィ達がこれから作る新時代により深い意味を与えていると思う。
この子達が生きる未来が平等で平和な世界でありますように🙏✨

No title

①の赤ちゃんが、今後とてつもなくストーリーに絡んできそうな予感です・・・

「あの人」がマキノさんみたいな美人とやっちまったとか裏山けしからんぜ!

赤ん坊じゃないけど
その彼ら師匠としてカタクリ爺さんとかどうでしょう

ビッグマム海賊団のアングレを推したいなぁ
赤ん坊かどうか微妙ですか?

もものすけは次世代だと思う

>あっかんべェさん


>期待するのは八宝水軍次期頭領

サイとベビー5の第一子に期待がかかりますね(^_-)

>リトル.G.Kさん


>ナミ、エース、しらほしちゃんの赤ちゃん時が過去編にでてましたよね

過去編ではね~結構出るんですけどね(*'▽')

No title

・・・というか、結婚が少ない・・・

ので、期待するのは八宝水軍次期頭領です。

               

ナミ、エース、しらほしちゃんの赤ちゃん時が
過去編にでてましたよね。

空島の過去編で
赤ちゃんのアイサが
ヴァースをめぐって大人たちが争うたび泣いていたのが、
切なかったな。

No title


>闇落ちするゾロの子供とかあながちなくはないと思いましけどね

話として面白くなるんであれば、ぼくはどっちでも良いです( `ー´)ノw

闇落ちするゾロの子供とか
あながちなくはないと思いましけどね
ゾロが存在を知らない息子

>わーみーさん


>意外と作中に登場した赤ん坊少ない

過去編とかには結構登場してるんですけどね(^_-)

デリンジャーとか。笑

意外と作中に登場した赤ん坊少ないんですね〜
Mr.9とミスマンデーの恋物語見てみたい

>マルボロマンさん


>CP9に鍛えられていた子供達も

ですね!次代のCP9候補生ですもんね(^^)/

しかし「世界の夜明け」にその組織は存在してるのか…

子供たちなら

CP9に鍛えられていた子供達も次世代に活躍しそうです。

>ペーパーさん


>パンクハザードの子供達のこれから

ですね!

なんつっても向かってる先がベガパンクの所ですもんねぇ(*'▽')

>ちらいさん


>ゾロの子とか笑

以前、そんなネタ話がありましたね( `ー´)笑

次の世代とは違うけれど、パンクハザードの子供達のこれからも気になります!

No title

ゾロの子とか笑

>でんちさん


>サイ&ベビー5、ステリー&ナントカネットみたいな、作中で成立したカップル調べ

あ~カップル。

次世代の子を産む候補組としてはアリかもですね(*'▽')

>さすらいのパウリーさん


>玉ねぎ人参ピーマンは「次の世代」ではないでしょうか?

あ~そこを「次世代」とするなら、赤ん坊たちは「次々世代」になるのかな(´・ω・`)

どもども
赤ん坊はまだ少なくて残念ですね
その前に、サイ&ベビー5、ステリー&ナントカネットみたいな、作中で成立したカップル調べなんかどですかね
腰折ってゴメンなさい

No title

赤ん坊じゃないですけど玉ねぎ人参ピーマンは「次の世代」
ではないでしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー