コメント
当たってる、、
突然すみません。サンジファンで、始めてこの記事にたどり着きました。が、、見事にこの推察がいま当たっていて、、すごいですね!!
これからもブログ拝見します!
これからもブログ拝見します!
この記事は本当興奮しました!!!!!!!!!
この扉絵に全てが詰まってる!!
皿の形もドーナツっぽいし何気にポットも不思議の国のアリスにとって重要な登場です【なんでぇ〜♬もない日バンザイッ!!(笑)】後は本当記事の考察通りだと思います!!!!!とゆうか尾田さん.....あんた本当何者だよ?!!事前に描く内容を伏線とヒントをこっそり読者にメッセージしていたんですねー!恐れ入ります。なんだかわかった時恐怖を感じました(゚o゚;;
この扉絵に全てが詰まってる!!
皿の形もドーナツっぽいし何気にポットも不思議の国のアリスにとって重要な登場です【なんでぇ〜♬もない日バンザイッ!!(笑)】後は本当記事の考察通りだと思います!!!!!とゆうか尾田さん.....あんた本当何者だよ?!!事前に描く内容を伏線とヒントをこっそり読者にメッセージしていたんですねー!恐れ入ります。なんだかわかった時恐怖を感じました(゚o゚;;
No title
わたしも手紙を何度も書き直しているのが気になります!
ラパンが赤くなっているのでふしだらなことが書いてあると思われますが、サンジのことです、ラブを伝えるレターでなくともラブは入っちゃうんじゃないでしょうか。
そこでいっそ中2病全開な妄想をします!
手紙の本題は深刻な話や仲間を心配させるようなことづてであり、お茶をにごすためにラブがフルスロットルな書き出しを考えていて、余裕ぶって笑顔を浮かべているけれど、集中できないのであれもだめこれもだめと次々捨てている。
ゾロだったらありえないけど、サンジには皮肉めいた切れ者というイメージがあるので、焦りながらも焦っている自分を客観視してひとりで笑ってたりしそうじゃないですか?
伏線を考えるという話から、少しそれてしまいましたが…
ラパンが赤くなっているのでふしだらなことが書いてあると思われますが、サンジのことです、ラブを伝えるレターでなくともラブは入っちゃうんじゃないでしょうか。
そこでいっそ中2病全開な妄想をします!
手紙の本題は深刻な話や仲間を心配させるようなことづてであり、お茶をにごすためにラブがフルスロットルな書き出しを考えていて、余裕ぶって笑顔を浮かべているけれど、集中できないのであれもだめこれもだめと次々捨てている。
ゾロだったらありえないけど、サンジには皮肉めいた切れ者というイメージがあるので、焦りながらも焦っている自分を客観視してひとりで笑ってたりしそうじゃないですか?
伏線を考えるという話から、少しそれてしまいましたが…
王宮のサンジの部屋だったりして?(^^)
こうやって注意してみるとすべてのことにメッセージがあるように見えてきますね!楽しいです!
サンジ貴族説が頭にありすぎて座っている椅子も高貴なものに見えてきました(笑)
サンジ貴族説が頭にありすぎて座っている椅子も高貴なものに見えてきました(笑)
No title
>サンジはカポネの船に乗ってマムのところにいったと思われます。
でもなぜマムのところなんですかね?
ええ!?笑笑
じゃあ何故、サンジがビッグマムの元へ行ったと思ったんですか??(^m^)
サンジはカポネの船に乗ってマムのところにいったと思われます。
でもなぜマムのところなんですかね?
でもなぜマムのところなんですかね?
No title
>誰に宛てた手紙なのかな
この扉絵は「サンジが誰かに向けてラブレター書いてる」っていう感じの絵でしょうから~
やっぱ無難にナミかロビン?笑
>神さん
それなら、ベポ達同様「ねこまむしの旦那預かりになってる」って告げられると思うんです。
理由も海賊だから、って(^○^)
理由も海賊だから、って(^○^)
>わおうさん
うさぎミンクといえばキャロットちゃんですな(*^。^*)
まだサンジがゾウに居た時に、何かしらの関わりがあったとしたなら、面白い!
まだサンジがゾウに居た時に、何かしらの関わりがあったとしたなら、面白い!
>Tさん
>「放置案件まとめ」ってどうですか?
おおお。
面白そうだけど、どこからの放置案件をまとめればいいものか…(@_@笑
かなり膨大になりそうだわいww
No title
女性受けしそうなネコ脚家具がサンジに似合う。
万年筆はモネの羽みたい。
誰に宛てた手紙なのかな。
何度も書き直してる。
右のラパンが赤面してるから、ラブレターっぽい?
万年筆はモネの羽みたい。
誰に宛てた手紙なのかな。
何度も書き直してる。
右のラパンが赤面してるから、ラブレターっぽい?
面白い! いい暇潰しになりました! でも、ゾウにサンジはまだいるが本命かな? ベポがねこまむしの旦那預かりは気になります、 海賊だからですよね、 ナミたちが自由にしてるのは恩人だからですよね、これは分かります、でも海賊に滅ぼされた国が、いくら恩人でも海賊を自由にしとくかな? サンジはねこまむしの旦那預かりになってるのでは? ワンダの仕方なかったは、恩人でも海賊に警戒しているミンク族もいるから、 人質じゃないけど、ミンク族に危害を加えるなよ、と言うことかな?と思いました。
No title
すごーく細かい提案をさせていただきます。
HCI,DBFなど
ワンピ上に略が出てきたならまだしも
勝手に略すと
わからない人にはわからないので
最初だけは正式名称表記すると嬉しいです^^
(他トピのコメントでもHCIの質問してた人がいた記憶が)
例:
ホールケーキアイランド(HCI)
ホールケーキアイランド(以下:HCI)
などと1回書いてから
2回目は略す。
気楽に楽しめる場が1番なので
せっかくいい考察をコメントしてくださってるのに
あれこれ注文つけて、堅苦しくなったら本末転倒ですが。。。
実際ながい名称書くのめんどくさいですね(苦笑。
HCI,DBFなど
ワンピ上に略が出てきたならまだしも
勝手に略すと
わからない人にはわからないので
最初だけは正式名称表記すると嬉しいです^^
(他トピのコメントでもHCIの質問してた人がいた記憶が)
例:
ホールケーキアイランド(HCI)
ホールケーキアイランド(以下:HCI)
などと1回書いてから
2回目は略す。
気楽に楽しめる場が1番なので
せっかくいい考察をコメントしてくださってるのに
あれこれ注文つけて、堅苦しくなったら本末転倒ですが。。。
実際ながい名称書くのめんどくさいですね(苦笑。
>risaraさん
自分の時系列の計算が間違っていなければ...
〜2年後の出来事〜
【1日目】
・シャボンディ諸島に一味が再集結
・魚人島でホーディ達を撃破
※この時点で‘‘お茶会’’は4日後
【2日目】
・パンクハザードでの冒険
・ドレスローザでの冒険
※ぐるわら組は一足先に次の目的地『ゾウ』へ
【3日目】
・ぐるわら組が『ゾウ』に到着
【4日目】
・サンジが『ゾウ』から姿を消す
【5日目】
・サンジが『HCI』に到着
・‘‘お茶会’’が開催される
こんな感じの流れできているんじゃないかと思ってます。(^^)
〜2年後の出来事〜
【1日目】
・シャボンディ諸島に一味が再集結
・魚人島でホーディ達を撃破
※この時点で‘‘お茶会’’は4日後
【2日目】
・パンクハザードでの冒険
・ドレスローザでの冒険
※ぐるわら組は一足先に次の目的地『ゾウ』へ
【3日目】
・ぐるわら組が『ゾウ』に到着
【4日目】
・サンジが『ゾウ』から姿を消す
【5日目】
・サンジが『HCI』に到着
・‘‘お茶会’’が開催される
こんな感じの流れできているんじゃないかと思ってます。(^^)
>3時(サンジ)のおやつ(ドーナッツ)
お〜!www
お〜!www
>かんりにんさん
>面白い記事
そんな...嬉しくねーぞコノヤロー\(//∇//)\
>今回のサンジの一時離脱(?)とリンクするのかな?とも
なるほど!
チョッパーはやはり、‘‘医療関係’’で何か役に立って【5人目】というタイトルが付くのかな〜?
でも、しおさんの仰る展開もあり得るからな〜
くぅ〜!!気になるぜ〜!( *`ω´)笑
そんな...嬉しくねーぞコノヤロー\(//∇//)\
>今回のサンジの一時離脱(?)とリンクするのかな?とも
なるほど!
チョッパーはやはり、‘‘医療関係’’で何か役に立って【5人目】というタイトルが付くのかな〜?
でも、しおさんの仰る展開もあり得るからな〜
くぅ〜!!気になるぜ〜!( *`ω´)笑
>しおさん
>カイドウの一味がゾオン軍団であることから、チョッパーがワノ国編でカイドウ側につき、そして麦わらの一味に帰ってきたときに5人目のタイトルがつく
なるほど!
チョッパーの‘‘一味離脱’’に関しては、こっちの方がしっくりきますね!(^^)
なるほど!
チョッパーの‘‘一味離脱’’に関しては、こっちの方がしっくりきますね!(^^)
記事を読んで頂いた皆様へ
記事を御一読頂き誠にありがとうございます!m(_ _)m
今年に入ってから再びONE PIECEの単行本も1巻から読み返していて、その最中に今回の考察を発見しました。(^^)
皆様も、もう1度読み返してみては如何ですか?
前回読んだ時には気付かなかった‘‘新たな発見’’があるかもしれませんよ!(*^^*)
今年に入ってから再びONE PIECEの単行本も1巻から読み返していて、その最中に今回の考察を発見しました。(^^)
皆様も、もう1度読み返してみては如何ですか?
前回読んだ時には気付かなかった‘‘新たな発見’’があるかもしれませんよ!(*^^*)
No title
3時(サンジ)のおやつ(ドーナッツ)
っていうだけありますね〜
っていうだけありますね〜
No title
「不思議の国のアリス」からの伏線はありそうですね。
ウサギのミンク族(いや、人間のウサギのほう?そのままバニーガール)を追いかけて行っちゃったパターン。
「俺は彼女を追う。あとで合流するから探さないでくれ」的な?
そのままビッグマムの船に乗っちゃうのでしょうかね。
もしかするとそのあとの展開に3つ目の娘も関係してくるかも。
早く続きが知りたいです♪
ウサギのミンク族(いや、人間のウサギのほう?そのままバニーガール)を追いかけて行っちゃったパターン。
「俺は彼女を追う。あとで合流するから探さないでくれ」的な?
そのままビッグマムの船に乗っちゃうのでしょうかね。
もしかするとそのあとの展開に3つ目の娘も関係してくるかも。
早く続きが知りたいです♪
No title
ARASHIさん凄すぎ!
色々なことに気付き過ぎです
色々なことに気付き過ぎです
No title
さすがARASHIさんの執念の考察!!一挙に本命予想に躍り出ましたね。結果が面白くなってきました。
話の途中で放置案件が多すぎ!!
ゾウ編 だけでも 麦わら・ロー・侍・サンジ・
革命軍 白アジト黒ひげ・リーダー集合
カイドウVSルーキー3同盟・・カポネ船行方・ジャックVS海軍
ペコムズ船
まだ始ってない話もいれるとキリがない。何がどこで止まっているか覚えきれん!
そこで「放置案件まとめ」ってどうですか?かんりにんさん 笑
話の途中で放置案件が多すぎ!!
ゾウ編 だけでも 麦わら・ロー・侍・サンジ・
革命軍 白アジト黒ひげ・リーダー集合
カイドウVSルーキー3同盟・・カポネ船行方・ジャックVS海軍
ペコムズ船
まだ始ってない話もいれるとキリがない。何がどこで止まっているか覚えきれん!
そこで「放置案件まとめ」ってどうですか?かんりにんさん 笑
No title
扉絵の外は雪ですよ?
>ここんさん
>「DBF」 「HCI」
デービーバックファイト
ホールケーキアイランド
ですね(*^。^*)
No title
>dish
ほーそんな意味も!(*^。^*)
ここの皆さんは博識な方が多くて勉強になります(^○^)!
>risaraさん
魚人島からパンクハザードまでに1日経過してるなら、時系列計算合ってます!
1日経ってない、もしくは1日以上経ってるなら、ちょっとズレて来ますね~(^○^)
1日経ってない、もしくは1日以上経ってるなら、ちょっとズレて来ますね~(^○^)
>カキさん
そこまで考えられてたらスギョい!笑
サンジは北の海出身という事は確定してるので、北=雪だけかもだけど(*^。^*)
サンジは北の海出身という事は確定してるので、北=雪だけかもだけど(*^。^*)
>ウィリアム・キッドさん
>今までのギャグ展開と“切れ者”であることが伏線となって、相当重い事件に巻き込まれたのではないか
それらをひっくるめての展開だったら胸激熱ですな(^<^)
いやはや、いろんな想像して楽しめるONE PIECEは偉大だで!笑
>ひまわりさん
そう!あとはマムの所にサンジが全てを隠していく理由があれば…!
考えよう(^○^)
考えよう(^○^)
>しおさん
以前ここでもまとめました↓
「ワノ国」についての予想考察②「輪ノ国」説
http://onepiece-log.com/blog-entry-158.html
これは「よっしー」さんがコメ欄に書いてくれた考察だったかな?
「ワノ国」についての予想考察②「輪ノ国」説
http://onepiece-log.com/blog-entry-158.html
これは「よっしー」さんがコメ欄に書いてくれた考察だったかな?
>ちぃ。さん
そうなれば面白いですよね(^○^)
でもコレが失踪の理由なら、今回の件、一味に隠していく理由が無いんですよね~(@_@
でもコレが失踪の理由なら、今回の件、一味に隠していく理由が無いんですよね~(@_@
No title
「DBF」 「HCI」って何の略ですか?
No title
dishって
美人、セクシーな女性、かわいこちゃんという意味もあります。
サンジっぽい。
あと、スラングでは野球の「本塁」や
やっつけるという意味もあります。
美人、セクシーな女性、かわいこちゃんという意味もあります。
サンジっぽい。
あと、スラングでは野球の「本塁」や
やっつけるという意味もあります。
No title
このコメント見逃してました
ぎゃー、鳥肌がたつ!
扉絵よーく見直してみます。
ぎゃー、鳥肌がたつ!
扉絵よーく見直してみます。
こんにちは!
初めてコメントさせて頂きます。
ARASHIさんの考察、すごく面白いですね!!
サンジの行方はまだまだ先伸ばしになると思うので、こういった考察で楽しませてもらえて、ありがたいです(^^)
初めてコメントさせて頂きます。
ARASHIさんの考察、すごく面白いですね!!
サンジの行方はまだまだ先伸ばしになると思うので、こういった考察で楽しませてもらえて、ありがたいです(^^)
>ARASHIさん
こちらこそ、面白い記事を提供していただいて感謝です(*^。^*)
>チョッパーが“一時”ではありますが一味から“離脱”
これが今回のサンジの一時離脱(?)とリンクするのかな?とも思しました(^○^)!
>チョッパーが“一時”ではありますが一味から“離脱”
これが今回のサンジの一時離脱(?)とリンクするのかな?とも思しました(^○^)!
凄い面白いですねぇー。
そこまで考えられてるとすれば本当に壮大な推理小説冒険漫画ですねww
お茶会との日程の時系列って一度どなたかまとめて頂けませんか?
私の頭では計算できません…。
あと、扉絵の何気ない描写が後々伏線回収になった例ってありますか?
すみません…お願いばかりで。
そこまで考えられてるとすれば本当に壮大な推理小説冒険漫画ですねww
お茶会との日程の時系列って一度どなたかまとめて頂けませんか?
私の頭では計算できません…。
あと、扉絵の何気ない描写が後々伏線回収になった例ってありますか?
すみません…お願いばかりで。
No title
素晴らしい!
キラキラ予想来たぁヽ( ̄▽ ̄)ノ拍手ぅぅ♪
感謝感謝パチパチ♪
扉絵、タイトルからするどく予想出来ちゃうみなさま最高(^^)dグッ!
させちゃう尾田っちも最高♪
感謝感謝パチパチ♪
扉絵、タイトルからするどく予想出来ちゃうみなさま最高(^^)dグッ!
させちゃう尾田っちも最高♪
背景の雪はサンジのノースブルー関連を示唆してるんすかね?
No title
おもしろいですね!!
いろんなことを発見される方、いろんな考えに基づいての考察、これがあるからワンピース考察はおもしろい!w
個人的にはサンジは今までのギャグ展開と“切れ者”であることが伏線となって、相当重い事件に巻き込まれたのではないかと妄想しているんですが・・・
こういうの見ると揺らぎますねw
ビッグマムに関してはローラのこともありますからね。
ここがむずかしいところ・・・
ただ、ベッジがいるとなると、最悪の世代の初対決も期待されます!
旧勢力についた者vs新勢力という今後の新世界の在り方をめぐる構図もできますし。
ここでビッグマムがでてきたら、世界が荒れる予感!
いろんなことを発見される方、いろんな考えに基づいての考察、これがあるからワンピース考察はおもしろい!w
個人的にはサンジは今までのギャグ展開と“切れ者”であることが伏線となって、相当重い事件に巻き込まれたのではないかと妄想しているんですが・・・
こういうの見ると揺らぎますねw
ビッグマムに関してはローラのこともありますからね。
ここがむずかしいところ・・・
ただ、ベッジがいるとなると、最悪の世代の初対決も期待されます!
旧勢力についた者vs新勢力という今後の新世界の在り方をめぐる構図もできますし。
ここでビッグマムがでてきたら、世界が荒れる予感!
面白いですね!
にしてもこんな前からの伏線だったとしたらスゴいです!
マムのとこに行く理由ですよね!
余程の理由がないとわざわざ行かない気もするんですよね!
個人的にはゾウ内にいると思うんですが、それにしては宴したりとみなさん平和なんですよね!
にしてもこんな前からの伏線だったとしたらスゴいです!
マムのとこに行く理由ですよね!
余程の理由がないとわざわざ行かない気もするんですよね!
個人的にはゾウ内にいると思うんですが、それにしては宴したりとみなさん平和なんですよね!
No title
色々な理由からワノ国編のモチーフは『かぐや姫』で、エネルの再登場もありうるという説もありますが、
ワノ国=輪の国、輪といえば(月はもちろんだが)ロングリングロングランドで、銀ぎつねのフォクシーと狐火の錦えもんの狐つながりだったり竹を割って精霊(トンジッタ)が現れたりなどありますが、デイビーバックファイトでチョッパーが敵に奪われたのも伏線で、ワノ国のボスはカイドウで、カイドウの一味がゾオン軍団であることから、チョッパーがワノ国編でカイドウ側につき、そして麦わらの一味に帰ってきたときに5人目のタイトルがつく、という説はずっと前からありましたよね
ワノ国=輪の国、輪といえば(月はもちろんだが)ロングリングロングランドで、銀ぎつねのフォクシーと狐火の錦えもんの狐つながりだったり竹を割って精霊(トンジッタ)が現れたりなどありますが、デイビーバックファイトでチョッパーが敵に奪われたのも伏線で、ワノ国のボスはカイドウで、カイドウの一味がゾオン軍団であることから、チョッパーがワノ国編でカイドウ側につき、そして麦わらの一味に帰ってきたときに5人目のタイトルがつく、という説はずっと前からありましたよね
No title
面白い考察ですね^^
サンジの行方はビッグ・マム関連のストーリーの入り口にもなりそう。
サンジの行方はビッグ・マム関連のストーリーの入り口にもなりそう。
さらに!!
『DBF』終了後に青雉ことクザンにルフィとロビンが凍らせれ、一時‘‘仮死状態’’になってしまいます。
そんな2人をチョッパーとウソップが風呂場でお湯を掛け、懸命に救おうとします。
結果的には2人とも救えましたが、この時のチョッパーは処置する際にあたふたしていて、ウソップと言い争うほど気が動転していました。
つまり、この時のチョッパーは『船医』としてまだ‘‘未熟’’だったと受け取れます。
ルフィから正式に『船医』として認められ、【5人目】というタイトルが付くようなイベントも『HCI』で待っている...かも?(^^)
そんな2人をチョッパーとウソップが風呂場でお湯を掛け、懸命に救おうとします。
結果的には2人とも救えましたが、この時のチョッパーは処置する際にあたふたしていて、ウソップと言い争うほど気が動転していました。
つまり、この時のチョッパーは『船医』としてまだ‘‘未熟’’だったと受け取れます。
ルフィから正式に『船医』として認められ、【5人目】というタイトルが付くようなイベントも『HCI』で待っている...かも?(^^)
この扉絵から派生した事ですが...
この扉絵が描かれている第307話から始まる『ドーナツレース』ではウソップ達が負けてしまい、チョッパーが‘‘一時’’ではありますが一味から‘‘離脱’’してしまいます。
かんりにんさんも言うとおりこの扉絵が『BIG MOM関連』への入り口であるのなら、チョッパーは『HCI』で再び一味から‘‘離脱’’又は‘‘隔離’’されてしまうのではないでしょうか!?
今思うと、この『DBF』の時だけ異様にチョッパーが‘‘甘い物好き’’(特にわたあめ)が強調されているようにも思うんですよね〜(笑)
かんりにんさんも言うとおりこの扉絵が『BIG MOM関連』への入り口であるのなら、チョッパーは『HCI』で再び一味から‘‘離脱’’又は‘‘隔離’’されてしまうのではないでしょうか!?
今思うと、この『DBF』の時だけ異様にチョッパーが‘‘甘い物好き’’(特にわたあめ)が強調されているようにも思うんですよね〜(笑)
この扉絵のサンジは、なにか‘‘微笑み’’?にも見える表情で手紙を認めていますよね!(^^)
思い返してみると魚人島で‘‘BIG MOM’’の名前が出た時、サンジはBIG MOMが‘‘美女’’であるかのような想像をしてましたからねw
もしかすると結構乗り気で『HCI』に向かったかもしれませんね(・●・)
お茶会に参加すれば美女に会え、その美女に絶品のお菓子を振る舞まって満足させれば、一味のピンチも回避できる...
まさにサンジにとっては一石二鳥?笑
思い返してみると魚人島で‘‘BIG MOM’’の名前が出た時、サンジはBIG MOMが‘‘美女’’であるかのような想像をしてましたからねw
もしかすると結構乗り気で『HCI』に向かったかもしれませんね(・●・)
お茶会に参加すれば美女に会え、その美女に絶品のお菓子を振る舞まって満足させれば、一味のピンチも回避できる...
まさにサンジにとっては一石二鳥?笑
お忙しい中、記事を作成して頂きありがとうございます!m(_ _)m
サンジの失踪に関して‘‘BIG MOM関連’’を推奨する自分にとってはとても嬉しい発見だったので、どうしても他の皆さんにも見て頂きたかったので、今回かんりにんさんに記事の作成をお願いした所存です。
「こんな考察もあるんだ〜」程度で、気軽に拝見して下さい!笑
サンジの失踪に関して‘‘BIG MOM関連’’を推奨する自分にとってはとても嬉しい発見だったので、どうしても他の皆さんにも見て頂きたかったので、今回かんりにんさんに記事の作成をお願いした所存です。
「こんな考察もあるんだ〜」程度で、気軽に拝見して下さい!笑
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]