コメント
No title
はい、ということでね(´ε` )ここまでにしときましょ!笑
コメント欄も管理出来ないかんりにんですいません(;´Д`A
コラさんの記事は、どうしても荒れそうだから、今のとこ作る予定はありません〜!
まぁ、この80巻のSBSでコラさんについて触れられていたら作らざるを得ないですけどねw
なんにせよ、年末の80巻!皆様、楽しみにしときましょ〜( ´ ▽ ` )ノ
コメント欄も管理出来ないかんりにんですいません(;´Д`A
コラさんの記事は、どうしても荒れそうだから、今のとこ作る予定はありません〜!
まぁ、この80巻のSBSでコラさんについて触れられていたら作らざるを得ないですけどねw
なんにせよ、年末の80巻!皆様、楽しみにしときましょ〜( ´ ▽ ` )ノ
No title
>コラソンファンのロマンが此処にはあるんです!
嫌味とかじゃなく本当に根拠のない妄想は自分のブログでやったらどうですか?
まあ、管理人さんが優しかったら、コラさん生存の特別記事でも作るかもしれませんけど、人に迷惑かけるのはやめましょう。お一人様でしょうけど。
嫌味とかじゃなく本当に根拠のない妄想は自分のブログでやったらどうですか?
まあ、管理人さんが優しかったら、コラさん生存の特別記事でも作るかもしれませんけど、人に迷惑かけるのはやめましょう。お一人様でしょうけど。
No title
根拠とか関係ないとか言ってる人
少しは相手の立場になって発言するのはあなたですよ。
まあ、お一人さまが複数よそってたみたいですけど。
根拠とか関係ないとかいうなら、妄想なんでもありだし、考察でもなんでもなくなりますね。
それこそ自分のブログでも開いてやったらいいと思います。妄想でも何でも発言してOK!と否定するわけじゃないけど、それこそいろんな人がいるんだから、あなたのキャラスレじゃないし、管理人さんも誰も、ここを妄想なんでもありのブログといっているわけじゃないし、キャラ信者さんこそ、身の程をわきまえたほうがいいですよ。
妄想でもなんでもありなら、私だってなんでも妄想してコメント残しますよ。それをしないのは常識があるからです。
少しは人の立場になって発言してみるのはあなたです。社会に出たことあります?
少しは相手の立場になって発言するのはあなたですよ。
まあ、お一人さまが複数よそってたみたいですけど。
根拠とか関係ないとかいうなら、妄想なんでもありだし、考察でもなんでもなくなりますね。
それこそ自分のブログでも開いてやったらいいと思います。妄想でも何でも発言してOK!と否定するわけじゃないけど、それこそいろんな人がいるんだから、あなたのキャラスレじゃないし、管理人さんも誰も、ここを妄想なんでもありのブログといっているわけじゃないし、キャラ信者さんこそ、身の程をわきまえたほうがいいですよ。
妄想でもなんでもありなら、私だってなんでも妄想してコメント残しますよ。それをしないのは常識があるからです。
少しは人の立場になって発言してみるのはあなたです。社会に出たことあります?
No title
言うべきか悩んだんですが、コラさん生存説を強く唱えている方は、多数に見せかけたおひとり様ですね(@_@;)
これまで、コメント者様について調べた事は無かったんですが、とある方のアドバイスで調べてみたら…(+o+)
顔は見えないけど、一個人として投票しましょうね~~(*^。^*)!
これまで、コメント者様について調べた事は無かったんですが、とある方のアドバイスで調べてみたら…(+o+)
顔は見えないけど、一個人として投票しましょうね~~(*^。^*)!
No title
はーい( ´ ▽ ` )ノ
もうコラさんの話おしまーい( ̄▽ ̄)笑
根拠とか別にいいって言いだしたら、何でもありになっちゃうし、それを言い張るのは違うよー!
もうコラさんの話おしまーい( ̄▽ ̄)笑
根拠とか別にいいって言いだしたら、何でもありになっちゃうし、それを言い張るのは違うよー!
>ちゃぼさん
おお〜ほんとですね!
て事は、バギー髪長いんやね( ´▽`)!
しかも中々奇抜なww
て事は、バギー髪長いんやね( ´▽`)!
しかも中々奇抜なww
エースもコラさんも亡くなってますよ
私も大好きなキャラですが話的に作者のいうとおりお亡くなりになっていると思いますし伏線もないですしね。
それにファンの願望と考察は違うと思うの。
自分は好きなキャラだから過去回想とかあったらまた出てきてほしいですけどね^_^
私も大好きなキャラですが話的に作者のいうとおりお亡くなりになっていると思いますし伏線もないですしね。
それにファンの願望と考察は違うと思うの。
自分は好きなキャラだから過去回想とかあったらまた出てきてほしいですけどね^_^
別に根拠の有無に関わらず、予想はしていいと思うんですがw
そのキャラが好きだからそういう予想になったわけで、根拠とか別にいいでしょ。
「予想するなら根拠を示してほしい」なんて言ったら軽はずみにコメントを投稿できなくなっちゃうし、そんな理論立てて説明できる人達ばかりじゃないんだから。
少しは相手の立場になって物事を発言した方がいいと思いますー。
このサイトには様々な方々がいるわけだから。
ARASHIさん含め、コラソンという1人のキャラをここまで愛せるのは素晴らしいし、美しいと思います。
生きてるか否か定かではないけど、そのキャラのファン達が生きてると信じなくて誰が信じるんだ?!って感じですもんね(^。^)
コラソンファンのロマンが此処にはあるんです!
そのキャラが好きだからそういう予想になったわけで、根拠とか別にいいでしょ。
「予想するなら根拠を示してほしい」なんて言ったら軽はずみにコメントを投稿できなくなっちゃうし、そんな理論立てて説明できる人達ばかりじゃないんだから。
少しは相手の立場になって物事を発言した方がいいと思いますー。
このサイトには様々な方々がいるわけだから。
ARASHIさん含め、コラソンという1人のキャラをここまで愛せるのは素晴らしいし、美しいと思います。
生きてるか否か定かではないけど、そのキャラのファン達が生きてると信じなくて誰が信じるんだ?!って感じですもんね(^。^)
コラソンファンのロマンが此処にはあるんです!
>尾田先生は命を軽く扱わない
だったら生き返らすか否か以前に、キャラをそんな死亡させないんじゃないかなー。
だったら生き返らすか否か以前に、キャラをそんな死亡させないんじゃないかなー。
>かんりにんさん
絵をよく見てみると下から光が当たっています。赤いマントも光で下の方、白っぽく見えるし
バギーの手の影も下ではなく上のほうにある。これは、下から光が当たっている証拠です。
だから、その影響で色が違うように見えるのでしょう。
バギーの手の影も下ではなく上のほうにある。これは、下から光が当たっている証拠です。
だから、その影響で色が違うように見えるのでしょう。
>ちゃぼさん
似たような青系の色ですけど、色が若干違うかな~?っと思ったんですよ~(*^。^*)
でも、帽子から出てるからその可能性もあるか!
だとしたら、髪長いなwバギーwww
でも、帽子から出てるからその可能性もあるか!
だとしたら、髪長いなwバギーwww
>かんりにんさん
あててるんかい\(◎o◎)!
さて、話は変わりますが、バギーの両隣は彼の髪の毛じゃない?
さて、話は変わりますが、バギーの両隣は彼の髪の毛じゃない?
>ガッシュさん
サンジが働いていた海上レストランバラティエのコックの会話から
「"真っ赤な目の男"ならこの店に来たことがあるけどな」
「あぁワイン飲み過ぎて目ェ真っ赤にしてたやつな」
「体に引火して爆発したどっかのバカか」
「ありゃ見事だったよ」
コラソンはよくドジを踏んでタバコの火をコートに引火させてました。
アニメでわかった目の色も赤。
これはコラソンかな?笑
「"真っ赤な目の男"ならこの店に来たことがあるけどな」
「あぁワイン飲み過ぎて目ェ真っ赤にしてたやつな」
「体に引火して爆発したどっかのバカか」
「ありゃ見事だったよ」
コラソンはよくドジを踏んでタバコの火をコートに引火させてました。
アニメでわかった目の色も赤。
これはコラソンかな?笑
No title
>感情を後ろ盾にして自身の予想を「間違いない!」と言い張るのは、間違ってますかね~
管理人さんと同意見です。
妄想や願望と、考察は違います。
キャラファンであるのは結構なことなんですが(私もそうですし)、好きだから○○は出てくるとか、生きてるとか、そういうのは、あなたの妄想ではなく原作での根拠を話してほしいかな。そしたら、議論も面白くなるんじゃないかな?お互いの願望や妄想だけを語るだけなら、ただのキャラスレで、同じような人たちしかこなくなりますよ。
管理人さんと同意見です。
妄想や願望と、考察は違います。
キャラファンであるのは結構なことなんですが(私もそうですし)、好きだから○○は出てくるとか、生きてるとか、そういうのは、あなたの妄想ではなく原作での根拠を話してほしいかな。そしたら、議論も面白くなるんじゃないかな?お互いの願望や妄想だけを語るだけなら、ただのキャラスレで、同じような人たちしかこなくなりますよ。
コラソンの初登場は2012年に上映された『ONE PIECE FILM Z』に描かれたとき
で、実際に原作に登場したのは2014年
これだけ練られていたキャラなのであれば生きてる可能性はありそー
で、実際に原作に登場したのは2014年
これだけ練られていたキャラなのであれば生きてる可能性はありそー
No title
コラソン生存説は、ドレスローザの中盤からちょくちょく出てくる根強い議題ですねぇ。
ぼく個人の意見としては「コラソンは死んでいる」と思います。
もちろん良いキャラだし、もっと出てほしかったなァという願望はありますけど、それを「生きてる」って言い張るのは違いますかね(*_*)
サボの時と違って、なんの伏線も貼られてないから、示せる根拠が無いんですよね、残念ながら。
ココでも、「楽しい」とか「面白い」とかの感情を表して頂けるのは良い事なんですけど、感情を後ろ盾にして自身の予想を「間違いない!」と言い張るのは、間違ってますかね~
厳しい言い方をしちゃったですかね(+o+)
ぼく個人の意見としては「コラソンは死んでいる」と思います。
もちろん良いキャラだし、もっと出てほしかったなァという願望はありますけど、それを「生きてる」って言い張るのは違いますかね(*_*)
サボの時と違って、なんの伏線も貼られてないから、示せる根拠が無いんですよね、残念ながら。
ココでも、「楽しい」とか「面白い」とかの感情を表して頂けるのは良い事なんですけど、感情を後ろ盾にして自身の予想を「間違いない!」と言い張るのは、間違ってますかね~
厳しい言い方をしちゃったですかね(+o+)
>生きててほしいというファンもいるわけですから
キャラファンなら願望はありますが
ファンの心情だけで考察ではないですよね?最近ここがキャラスレみたいになっててまともに考察する人が減りましたね
管理人さんはコラさん生存どう思います?
キャラファンなら願望はありますが
ファンの心情だけで考察ではないですよね?最近ここがキャラスレみたいになっててまともに考察する人が減りましたね
管理人さんはコラさん生存どう思います?
No title
連投失礼します。
~と思う・・・っていう発言は、妄想でも予想でもいいんですが、予想だったら根拠を話したほうがいいと思いますよ。願望・希望というなら、わかりますが、そこまでいうなら、コラさんが生きていると思われる根拠を教えてほしいですね。
私は死に関しては、複線(サボらしき者がが海から引き上げられた描写)がない場合は作者の言葉をそのまま鵜呑みにして読んでいます、この漫画ではね。
こんなに生きている!と思っている人がいるわけですから、コラさん生存説議論でもつくって、そこで、その生きている派の人たちの根拠を聞くのも面白そうです。
~と思う・・・っていう発言は、妄想でも予想でもいいんですが、予想だったら根拠を話したほうがいいと思いますよ。願望・希望というなら、わかりますが、そこまでいうなら、コラさんが生きていると思われる根拠を教えてほしいですね。
私は死に関しては、複線(サボらしき者がが海から引き上げられた描写)がない場合は作者の言葉をそのまま鵜呑みにして読んでいます、この漫画ではね。
こんなに生きている!と思っている人がいるわけですから、コラさん生存説議論でもつくって、そこで、その生きている派の人たちの根拠を聞くのも面白そうです。
No title
尾田先生は命を軽く扱わないし、死んだキャラが生き返るというのもないって言ってたし、死んだと思われて炊けど生きてたとか、そういうキャラはいないと思います。サボは別ですけどね。(サボは当初から、助けられたような描写がありました・・・)
コラさん生きてる説は全部根拠のない妄想にみえますが伏線あるんですか?
いや、だからコラさんが生きてるって伏線ないだろうw
私はコラソンは生きてると思います。
イワンコフやボンちゃんとコラソンの目の周りの模様が似ているのが気になります。
まさかコラソンもオカマになってたりしてw
それかイワンコフの能力で性転換?
イワンコフやボンちゃんとコラソンの目の周りの模様が似ているのが気になります。
まさかコラソンもオカマになってたりしてw
それかイワンコフの能力で性転換?
No title
結局ドレスローザ編が終わるまで
一度も表紙にコラさんでませんでしたね…(´;ω;`)
一度も表紙にコラさんでませんでしたね…(´;ω;`)
>コラさん大好きですが、死んでいると思いますよ。はっきりそういってたし、SBSでも原作でも。
サボもどの公式本か忘れましたが、死亡と書かれてましたよー
サボもどの公式本か忘れましたが、死亡と書かれてましたよー
No title
個人的に今回の表紙は、こんな感じより、ルフィの傘下に入った者たちでまとめてほしかったな。
それこそが、ドレスローザ変の〆だと思いますけどね~
微妙な表紙です。(バギーいたのは、GOOD!)
だけど、そもそも、レベッカ、何も貢献してないでしょ。ドレスローザで、レベッカは、ずっと足を引っ張って邪魔ばっかりしてましたね。
最後は念願の父親と暮らせて良かったなと心から思いますが、何はともあれ、ドレスローザ、すっごく長かった~!
あと、私も横から失礼しますが、コラさん大好きですが、死んでいると思いますよ。はっきりそういってたし、SBSでも原作でも。
実は生きてた~ってのは、ないと思います。サボみたいに複線があるのなら、まだしも・・・
それこそが、ドレスローザ変の〆だと思いますけどね~
微妙な表紙です。(バギーいたのは、GOOD!)
だけど、そもそも、レベッカ、何も貢献してないでしょ。ドレスローザで、レベッカは、ずっと足を引っ張って邪魔ばっかりしてましたね。
最後は念願の父親と暮らせて良かったなと心から思いますが、何はともあれ、ドレスローザ、すっごく長かった~!
あと、私も横から失礼しますが、コラさん大好きですが、死んでいると思いますよ。はっきりそういってたし、SBSでも原作でも。
実は生きてた~ってのは、ないと思います。サボみたいに複線があるのなら、まだしも・・・
まあそれ言ったらサボも生きてたのに、エースの死という最悪の悲劇が起きたわけですが、記憶喪失という設定で生きてました。
いろいろな事が考えられるので、一概に死亡したと断言するのはどうかと思いますよー。
ARASHIさん含めコラソン生きていてほしいというファンの方も居るわけですから。
いろいろな事が考えられるので、一概に死亡したと断言するのはどうかと思いますよー。
ARASHIさん含めコラソン生きていてほしいというファンの方も居るわけですから。
横から失礼します! コラさんは死んだと思います! 生きていたらセンゴクにそっと伝えること出来ると思うし、ヴェルゴが海軍にいれた理由がわからない、 ドフラミンゴのドレスローザの王も阻止出来たし、数々の悲劇は起きなかったと思います! だから間違いなくコラさんは死んだと思います! もし生きていたら、最低の人間性ですよ!
>ARASHIさん
出てくるといいですねぇ(*^。^*)
サボの件、マジですか~!これは知らんかった~!!
サボの件、マジですか~!これは知らんかった~!!
No title
>バギーの両背景の水色っぽいもの
帽子の両端から垂れてる装飾ですね(*^。^*)
おつるさんのみ浮かない表情…これからの荒れる世界を憂いているのかな(p_-)
あ、ちなみに自分はコラさんは生きてると思ってます!
SBSで‘‘死亡’’した時の年齢が出て『コラソン 死亡確定』みたいな風潮ですが、サボも『ONE PIECE 公式本』で‘‘死亡’’と書かれていたけど、‘‘革命軍’’として立派に生きていました。
なので、コラさんが生きている可能性も完全には捨てきれないと思います(^^)
SBSで‘‘死亡’’した時の年齢が出て『コラソン 死亡確定』みたいな風潮ですが、サボも『ONE PIECE 公式本』で‘‘死亡’’と書かれていたけど、‘‘革命軍’’として立派に生きていました。
なので、コラさんが生きている可能性も完全には捨てきれないと思います(^^)
>これだけのキーパーソンを敢えて表紙に出さないということに尾田先生のメッセージがある、と勝手に期待
自分も期待してます!
バッキンでさえ表紙に登場するのに、超良キャラのコラさんが登場しないなんて腑に落ちない!( *`ω´)
自分も期待してます!
バッキンでさえ表紙に登場するのに、超良キャラのコラさんが登場しないなんて腑に落ちない!( *`ω´)
No title
バギーの両背景の水色っぽいものは何ですか?
よく見えなくて・・・
レベッカや皆の笑顔がいいですねー。
ドレスローザの完結にふさわしい。
あ・・・おつるさん、浮かない表情に見える。
コラさんは生きてるかどうかは別として
また出てきて、そのとき表紙を飾ってくれるのではないでしょうか。
何年先の話かわかりませんが。
これだけのキーパーソンを敢えて表紙に出さないということに尾田先生のメッセージがある、と勝手に期待してます。
よく見えなくて・・・
レベッカや皆の笑顔がいいですねー。
ドレスローザの完結にふさわしい。
あ・・・おつるさん、浮かない表情に見える。
コラさんは生きてるかどうかは別として
また出てきて、そのとき表紙を飾ってくれるのではないでしょうか。
何年先の話かわかりませんが。
これだけのキーパーソンを敢えて表紙に出さないということに尾田先生のメッセージがある、と勝手に期待してます。
>ARASHIさん
アニメでは重宝する存在ですねw
>かんりにんさん
>これしないと追い抜かす可能性が
ですよね〜w
ここで『インペルダウン』LEVEL.6から脱獄した‘‘銀メダリスト’’達が重宝される?( ̄▽ ̄)
ですよね〜w
ここで『インペルダウン』LEVEL.6から脱獄した‘‘銀メダリスト’’達が重宝される?( ̄▽ ̄)
>ARASHIさん
>アニメ独自の物語をドレスローザ完結後に挟む可能性
これしないと追い抜かす可能性が…笑
>かんりにんさん
>81巻が出るのは3月か4月か
まあ、普通に考えたら4月でしょうね!(^^)
アニメも最後尾からじわじわ追い上げてきてますしね〜
原作のペースを上げるのは厳しいでしょうから、アニメ独自の物語をドレスローザ完結後に挟む可能性もありそう。(*^o^*)
まあ、普通に考えたら4月でしょうね!(^^)
アニメも最後尾からじわじわ追い上げてきてますしね〜
原作のペースを上げるのは厳しいでしょうから、アニメ独自の物語をドレスローザ完結後に挟む可能性もありそう。(*^o^*)
>おっさん
>和やかな感じの表紙
ですね!可愛らしいいい表紙ですね(*^。^*)
>ちぃ。さん
ですねw
でもその涙のワケは、そんなに大したことないっていう(+o+)笑
でもその涙のワケは、そんなに大したことないっていう(+o+)笑
>こらさん
コラさんはもう出なそうですねェ(+o+)
なんでなんだろ~??寂しいなぁ。
80巻読みつつ、大掃除頑張りましょ~~笑
なんでなんだろ~??寂しいなぁ。
80巻読みつつ、大掃除頑張りましょ~~笑
>ARASHIさん
次81巻が出るのは3月か4月か…(@_@。。。
長い…
長い…
No title
今回の表紙好きです!
久しぶりだなー
こんな和やかな感じの表紙は
久しぶりだなー
こんな和やかな感じの表紙は
No title
収録話がナミさんの涙で次巻とは…。
生殺し(笑)
生殺し(笑)
>こらさん
>もうコラさん表紙はなさそう
自分はまだ諦めてませんよ!笑
コラさんLOVEです!(*^^*)
自分はまだ諦めてませんよ!笑
コラさんLOVEです!(*^^*)
もうコラさん表紙はなさそうですね…(>_<)
真っ先にバギーに目がいってしまいました(笑)相変わらず派手ですね(^_^;)
そして年内発売が嬉しい!大掃除手抜きして読みそう…(^。^;)
真っ先にバギーに目がいってしまいました(笑)相変わらず派手ですね(^_^;)
そして年内発売が嬉しい!大掃除手抜きして読みそう…(^。^;)
バギーも‘‘風格’’上げましたねww
今回は11話収録か〜...
着々とジャンプとの話数の差が縮まってきてますね...!(◎_◎;)笑
今回は11話収録か〜...
着々とジャンプとの話数の差が縮まってきてますね...!(◎_◎;)笑
>ちゃぼさん
あててんのよ!\(◎o◎)笑
No title
ちょっと待て!
ルフィの右肩にレベッカの××が当たってるように見えるぞ!?
ルフィの右肩にレベッカの××が当たってるように見えるぞ!?
>やだもんさん
バッキン、ウィーブルは登場があれっきりで謎のままですからねぇ( ̄▽ ̄)笑
少しでも情報欲しいっ!w
少しでも情報欲しいっ!w
こちらはのぞかせていただいてますが、コミックス派です。
表紙きましたね!!
何故にバギー?と思ったが、バッキンと一緒に描かれてる…名前似てるけど何か関係があるのかないのか
バッキンが何者かわからんから何でもすぐに疑ってしまいますねσ(^_^;)
表紙きましたね!!
何故にバギー?と思ったが、バッキンと一緒に描かれてる…名前似てるけど何か関係があるのかないのか
バッキンが何者かわからんから何でもすぐに疑ってしまいますねσ(^_^;)
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]