記事一覧

[ワンピース 感想] ジャンプ05-06号 第811話巻頭カラー


[週間少年ジャンプ05-06号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)


[巻頭カラー]

3682.jpg

今回は、前回居なかったメンバーだね。

前々回からメンバーが交互に来てるけど、もう全員は描かないのかな~?

しかし、今回の絵も良いね!

2016年の中心人物になる(?)サンジが前面にドン!


よく晴れた日に雪の積もる島で…

ミニメリー号から降りてるから、買い出しに行ったのかな?

その手には、鍋の材料と大量のみかん

皆でこたつで鍋をつつく、正月休みって感じだろうか。

2016年の干支の申(猿)と一緒に鍋パーリィだ!

一味の年長組は家でお留守番して待ってるのかな?


ちなみに…DOSKOI PANDAの袋の中に見えるのは、新作映画で一味がオープニングで着る服じゃない??

[映画]“FILM GOLD”のオープニング衣装公開!


[関連リンク]

サンジと「悪魔」についての7つの関連性まとめ考察

[ジャンプフェスタ]2016年はサンジの年!?出生の秘密が明らかになるらしい!

ハートの海賊団に女性クルーの姿が!? 個性的なメンバー続々!

世界が待っている!? モコモ公国の2人の王が死んではいけない理由とは?

コメント

>やしさん

やっぱり実際に尾田先生のカラーみると、スゲーなっておもいますよね(*^。^*)


>ドスコイパンダの袋の中にFILM GOLDの金ちゃんまわし

そりゃもちろん「ドスコイパンダ」で購入したんでしょう(^○^)

金太郎→クマと相撲→ドスコイ→ドスコイパンダ!?笑

やっとジャンプ読みました!
カラー相変わらず素敵な絵ですね!
気付いたんですが、ドスコイパンダの袋の中にFILM GOLDの金ちゃんまわしが入ってますね!
どこで、手に入れたんでしょうか…

>海邑さん


>左手でかき混ぜてる?

あ、外で鍋作ってる設定??(^<^)w


>後ろの大量の服

ブラ?かビキニ?的なものも見えますな(@_@w

ナミ
「サンジくん!お疲れ様!頼まれたもの買ってきたわよ!!」

サンジ
「ありがとう!!ナミさん!」
(グツグツと鍋の下準備中。出汁とかの。左手でかき混ぜてる?)

ルフィ
「ふぉっわぁーふぉふうか〜?(チョッパーも食うかぁ〜?)」モグモグ

チョッパー
「わーい!!みかん〜!」

ゾロ
「おう、ウソップ!こっちも持て!」

ウソップ
「うわっちょっ待てよ!!」

サル
「ウキーっ」

こんな感じでしょうか?wサンジは出汁とかも最初からとりそうな感じがするのでそういう本格的な鍋なら鍋のスープをやってる間に鍋に入れる具材を買ってきてもらうのが効率的かなぁと。ルフィの大食いとかでも対応できるように大量に作るとしたら鍋から離れられないですしw
離れられないサンジの代わりにナミ達が代わりに鍋に入れる具材を買ってきた、という感じかなぁと思いました。
ただ、後ろの大量の服は何を示しているのかよく分からないです;^_^Aよく見るとブルックの花柄ズボンも混じってますので洗濯物?
ドスコイパンダなのはやっぱりサンジがメインだからでしょうか?ドスコイパンダと言えばサンジ愛用のドスコイパンダエプロンですし。右のポケットには常にタバコ、左のポケットには調理道具が入ってるらしいです。
ただ、ナミもドスコイパンダのTシャツを着ていたらしいので一味で愛用のブランドなのでしょう。

No title


>リング

ほう、指輪にそんな意味が!(^^)


>実去る、言わざる、着飾る

三申!

実去る(荷物を放るゾロ)、言わざる(みかんくわえてるのでハッキリ喋れないルフィ)、着飾る(お洒落なサンジ)

右手小指は好感度UP、厄除け
右手中指は直感力、行動力UP
右手人差し指はリーダーシップ発揮
リングがシルバーだとしたら魔除け

No title


>チョッパーかわいい

チョッパーの服のカラーが、普段のルフィカラーなのも可愛いですよね(^○^)

No title

ちゃぼさんありがとうございます!

No title

買い出しにサンジがいかなかったってのも珍しいですね
しかも買い物が食材だからなおさら・・・
それにしてもお茶屋さんのカラーの時といい、ナミがサンジに目線をくれてるし優しいぞww

チョッパーかわいい

>カニさん


>サンジと悪魔の関係性

こちらに記事もまとめてますぅ~~(^○^)↓

サンジと「悪魔」についての7つの関連性まとめ考察
http://onepiece-log.com/blog-entry-359.html

>ちゃぼさん


>All women are groover!

全ての女性は素敵な人!


おお、ぽいですねぇ(*^。^*)

No title


>サンジの持ってる缶コーヒー
98 LADY COFFEE
All women are g・・・

「g」の後は「o」までハッキリと見えますね…(^○^)

No title


>本編で一味中々揃わないから今度は全員がいいな!

つぎの巻頭カラーはまた年長組かな~?

交互に来てるし、バランス的に(@_@

ぼくも全員の絵が見たい!!

>ふゆなみさん


>ひょっとしてクルーがこの6人だけだった時期の絵

サンジの分け目、ヒゲ等から2年後の絵である事は間違いないかな~(^○^)

No title


>ナミさんはサンジに「買ってきたわよ」って報告

ぽいですね!

目線を見るとそれっぽい(*^。^*)

No title


>ミカンの袋がYAOYA

あ、あれ八百屋って書いてあったのか!笑


>ドスコイパンダだから袋はサンジの私物

ドスコイパンダってサンジの好きなブランドでしたっけ?

どうもです。最近ようやくおもしろくなってきたので復活w
今回はサンジ注目されていますね。サンジで今個人的に気になるのは、サンジと悪魔の関係性。チョッパー人質件が今回はサンジで回収かな?\(^^)/って所です

たぶん缶コーヒーはgrooverじゃない?

All women are groover!

全ての女性は素敵な人!みたいな

No title

雪の中でも半ズボンのルフィ。
いいなーこのイラストも。

サンジの持ってる缶コーヒー
98 LADY COFFEE
All women are g・・・
g以下がわからないgirls? 全ての女性は少女です?

どなたかわかる方教えてください。

サンジが大きく載ってますね。
2016年の展開を示唆してるのかな。
本編で一味中々揃わないから
今度は全員がいいな!

No title

かかれていないロビン・フランキー・ブルック、たしかに三人とも年長だけど、比較的新しく仲間になった組ですよね。この取り合わせでかかれると、どことなく初期の雰囲気が漂ってる気がします。

どこまでが初期とかないですけど…ひょっとしてクルーがこの6人だけだった時期の絵とか、そういうことはしないかな?

連投すみません

んん?やっぱりナミさんはサンジに「買ってきたわよ」って報告してるのか?

前の団子の時のカラーもそうだったけどサンジそんなに幸せで・・・大丈夫なん!!??

その分、本編で不憫な目に遭いそうで不安になるんですがっ

ゾロはウソップに荷物投げたのかww
すでに1袋受けとり済みなんだからそりゃ落としそうにもなるわ!
ルフィはミカン(?)を皮ごと食べながらチョッパーに2つあげようとしてる
そのルフィの背のミカンを猿が盗ろうとしているのをコーヒーブレイク中のサンジが微笑ましく見てるのかな?ミカンの袋がYAOYAだからベルメールさんのミカンじゃないのかな?
見た目はミカンのようだけどその島でしか穫れない品種(特産品)かしら
ナミは買い忘れが無いか買い物メモをチェック中
衣類袋がドスコイパンダだから袋はサンジの私物かな?
家の煙突から煙が出てるので年長組3人は家で待機してるのかも
サンジの飲んでる缶コーヒーの名前とか相変わらず細かいなぁ

しかし、あれだけキノコがあると・・・鍋のキノコを避けるウソップを「ちゃんとキノコも食べろ!」とたしなめるお母サンジの姿が目に浮かぶww

>ぐるわらの一味さん


>失神する悪寒

それもまた幸せのカタチ(*^。^*)w

>かんりにんさん

毎週(隔週か?w)失神する悪寒www

No title


>誰と誰の視線が繋がるのか気になる

おお!面白い見方(^<^)


買い出し班と、家で待つ班が居るのかな?w

年長組は留守番か~!

No title

ミニメリーで買い出し?

誰と誰の視線が繋がるのか気になる

この後、ナミさんが持ってる荷物をサンジが「んぬぁみすわぁぁん♪お持ちします!」ってやる所と「おいコラ、マリモ!なーにナミさんに荷物持たせてんだゴルァ!」って喧嘩売るところまで見えた。

>ぐるわらの一味さん

このカラーで満腹になってたら、2016年サンジの年…耐えきれないYo!笑

サンジきゅん(´Д⊂)

お腹いっぱいです…(早)

>せんさん

尾田先生の頭の中が本当に見てみたいw

どんな構造になってんのか…

もう頭の中では全て組まれてるのかな~?今後のストーリーが(*^。^*)!

ジャンフェスの手紙からのこの扉絵。
相当なネタをずっと温めてきたんじゃないか、と感じる。
作者自ら、すでにその演出にかかってますよね。私のようなチキンハートにはこんな真似できるだろうか…。自分を追い込む尾田先生、カッコイイ!

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索