記事一覧

エースの小説「novel A」 第2巻-新世界編-のあらすじ&新情報&考察


ONE PIECE novel A 2巻-新世界編-についてアレコレ書いてみたい。



ちなみに、1巻はONE PIECE magazineに掲載された内容をまとめたモノになっているので、そのあらすじや感想についてはそちらを参照していただければ。

[ONE PIECE magazine vol.1] “novel A” Vol.1

[ONE PIECE magazine vol.2] “novel A” Vol.2

[ONE PIECE magazine vol.3] “novel A” Vol.3


今回の内容は、本編の方で断片的に描かれているシーンを少し膨らましたようなモノが中心だったからサクサクと読めた。

主だったストーリーは…

①魚人島を経て新世界入り

②シャンクス率いる赤髪海賊団への挨拶

③エースとジンベエの5日間に渡る対決

④白ひげに敗北

⑤白ひげの船に捕らえられ、正式に入団するまでの経緯

⑥白ひげが親、エースが子の「親子盃」の儀


ここまでだった。

予想してた白ひげ海賊団入団後までは書かれなかったけど、もしかして3巻も発売する可能性あるのかな…?

この辺り(↓)、まだ一冊書けるくらいのボリュームはありそうだよね?

・ドーマの一団を降伏させる

・2番隊隊長就任

・ティーチによるサッチ殺し

・皆の忠告を無視してティーチを追うエース


でも、1巻と2巻で対になってたから3巻は無いのかな?



さて、ここからは2巻に書かれている内容の中で「新たな情報」をまとめておきたい。

[ピース・オブ・スパディル号]

スペード海賊団の船の名前が判明



スパディルとは「スペードのエース」の事。

ピースは「平和」の意味ではなく「一片」という意味の「PIECE」かな?

正に「スペード海賊団の船長の一片」的な?

[魚人島にて]

エースは魚人島でアラディンに遭遇

魚人島出港時に、ナワバリの証である白ひげの海賊旗を燃やし宣戦布告

スペード海賊団は魚人島からずっとジンベエに付けられていた


[白ひげ海賊団の4番隊]

サッチ率いる4番隊は、白ひげ海賊団の台所を預かっている



[政府筋における四皇の評価]

・赤髪は怒らせると恐ろしい

・白ひげは仁義を破ると恐ろしい

・ビッグ・マムは機嫌を損ねると恐ろしい

・カイドウは存在することが恐ろしい


[移り変わる新世界の覇権]

一世代前は、ロジャー、シキ、白ひげ、ビッグマムが覇権を握っていた。

ロジャーが海賊王になり、この世を去った後入れ替わるようにカイドウとシャンクスが四皇の一角と呼ばれる様になった。


[客分]

スペード海賊団が白ひげ海賊団に丸ごと加入する前に、一度「客分」という扱いの時があった。

身元預かり人は4番隊隊長のサッチ、エースの世話係は後の“黒ひげ”ティーチ。


[取次人]

海賊が海賊を狩って海軍から懸賞金を貰うための「専門の取次人(ブローカー)」がいる。

賞金稼ぎを装って代行で懸賞金を受け取る。


こんなところかな?

細かく探したらものまだいくらでもありそうだけど。

最後に、エースが白ひげと親子盃を交わすと決意したときのセリフを書き起こしておきたい。

個人的に今回の小説の中で一番グッときたセリフ!

おれは白ひげに百回負けた。

でも負けたから…勝負だから解団するんじゃねェ。

おれは百回…白ひげに恩を受けたから。

その恩義を、全然かえせていない。

だから、おれは白ひげのもとにとどまろうと思った。

そのためには筋を通さなくちゃならない。

──盃を受けたい。白ひげの。


こんな感じの2巻だったんだけど、まだ先が読みたいな~!

3巻希望っ!!


[関連リンク]

[ONE PIECE magazine vol.1] “novel A” Vol.1

[ONE PIECE magazine vol.2] “novel A” Vol.2

[ONE PIECE magazine vol.3] “novel A” Vol.3

コメント

>ネモさん

> 今更ながら読み終わりました。もし三巻があれば黒ひげ大捜査線も見てみたいですね。扉絵の補足みたいな。

その前に白ひげ海賊団の2番隊隊長になるトコと、白ひげの海賊旗を背負って活躍する描写も見たいです(^^)/

今更ながら読み終わりました。もし三巻があれば黒ひげ大捜査線も見てみたいですね。扉絵の補足みたいな。

>リトル.G.Kさん

> 原作の書き起こし部分から、肉付けされたストーリー展開があるから、わかりやすいと思います。
> ただ、読んでいて、スペードの海賊団の成り立ちが気になってしまったら、一巻も買うしかないです。。

正にコレ(^^)/

Re: タイトルなし

> novel版まだ買ってないんですが、スペード海賊団のその後とかは書かれてないんですか?

書かれてますよ~~!!

是非その目でご確認ください(*'▽')

>そらこさん

> 本屋さんで見かけてつい二巻を買ってしまったのですが一巻読まなくても話分かりますか…?

分からない事はないと思いますが、読んだ方がより楽し見ると思います(*'▽')ノ

>オヤジさん

> 昔はシキが四皇だったんですね。

明確に「四皇」とは書かれてなかった気がしますが、それに相当する存在だった感じですね('◇')ゞ


> となると尾田さんが語った過去最大の敵はやはりロジャー世代の大海賊?現在戦っているカイドウより強い、白ひげが関係するかも、世界に潜む伝説、となるとそれ以外思い付かない。

この存在も気になりますが、そうなると映画でシキと戦っちゃってますしねぇ…

こうなると「ロジャー本人登場」くらいでないとインパクトに欠けるような(@_@。

   

<そらこさん
二巻からでも 話はわかると思いますよ。

でも、もう読んじゃいましたか?

原作の書き起こし部分から、肉付けされたストーリー展開があるから、わかりやすいと思います。

ただ、読んでいて、スペードの海賊団の成り立ちが気になってしまったら、一巻も買うしかないです。。

ということで、下のコメントの方。
スペードの海賊団の面々。登場します。

novel版まだ買ってないんですが、スペード海賊団のその後とかは書かれてないんですか?

テンポよく読めるので、読んでない人は1から読んでほしいです!
自分は1、2と4時間くらいで読めましたー

本屋さんで見かけてつい二巻を買ってしまったのですが
一巻読まなくても話分かりますか…?

No title

昔はシキが四皇だったんですね。
となると尾田さんが語った過去最大の敵はやはりロジャー世代の大海賊?現在戦っているカイドウより強い、白ひげが関係するかも、世界に潜む伝説、となるとそれ以外思い付かない。

もし昔の世代なら作中の様々な謎、例えばワンピースについて詳しく知っててもおかしくないですし一気に話が進みそう。
なぜ敵になるのかがよく分からないけど、ワンピースを巡って争うライバル的な人物なのか、LEVEL6の囚人のように凶悪すぎて公表されてないのかも。

ありがとうございます〜(*^^*)
買いに行かなきゃ〜!

>しまゆうさん


2巻は全編書き下ろしですよー(╹◡╹)

作者の方も変わってます!どぞー↓笑

ONE PIECE novel A-新世界編- 2巻
amzn.to/2KA93Ud

1巻も2巻もワンピースマガジンでの物と同じ内容では無いのですか?
同じだと思って単行本の方は買ってませんでしたが、違うなら買いたいです!

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー