記事一覧

どうしても「ゾウの17日間」の時系列が合わない件


巨象の背の上に栄える幻の国「ゾウ」

ミンク族が幸せに暮らしてきた平和なゾウを襲ったジャック率いる一団。

今回はその激動の17日間を周辺情報と共にまとめておきたい。

そう思い立ち、これまで作中に出てきた「○日後」「○日目」「○日前」を元に時系列計算してみたけど……どうしても合わない。

「ゾウ」から見た時系列を「青文字」で。「ドレスローザ」から見た時系列を「赤文字」で、書きまとめてみる。

[17日前] ジャック襲撃1日目

2739.jpg

ジャックがゾウを襲撃

ミンク族が昼夜交替で迎え撃つ

[16日前] ジャック襲撃2日目

[15日前] ジャック襲撃3日目

[14日前] ジャック襲撃4日目

[13日前] ジャック襲撃5日目

2742.jpg

拮抗した状況にしびれを切らしたジャックが毒ガス兵器を使用

[12日前] ジャック襲撃6日目

2740.jpg

ルフィがドフラミンゴ討伐

ジャックが数十人の部下を残してゾウを去る

[11日前]

2738.jpg

ぐるわらの一味がゾウに上陸

麦わらの一味がドレスローザ上陸→ルフィがドフラミンゴ討伐

ぐるわらの一味、サニー号に乗りゾウを目指して出航

[10日前]

2745.jpg

ぐるわらの一味がゾウに上陸

[09日前]

2741.jpg

ルフィ達がドレスローザを出航

「ヨンタマリア号」で子分盃を交わす

[08日前]

ルフィ一行が「ゴーイングルフィセンパイ号」に乗り換えゾウを目指す

ジャックがドフラミンゴ護送船襲撃

[07日前]
「ゴーイングルフィセンパイ号」の頭上に雹が降った

[06日前]


[05日前]


[04日前]


[03日前]


[02日前]


2744.jpg

→ビッグマム海賊団の船がゾウに到着

[01日前]

[現在]

2743.jpg

ルフィ一行がゾウに到着、上陸



見てもらったら分かるとおり、どう計算しても「11日前」と「10日前」が同じ日になってしまう。

しかも、「8日前」と「7日前」のあたりも怪しいw

辻褄合わせるために2日に分けてるけど…

まぁ、ここの時間経過は不明だから何とでもなるか。

問題はチョッパーの発言。

ワンダの「17日前」から遡って考えると、ぐるわら上陸が「11日前」になって、チョッパーの「10日前」発言と違ってくる。

一体、誰のどの発言を修正すれば、綺麗に纏まるんだろう。

誰か教えて!賢い方~~~!!

いずれにしても、コミックスの修正案件ですな!

コミックス発売が楽しみになってきた!

コメント

謎と伏線さんのやつで解決か?

ゾウって動いてるんじゃ??

ゾウは確か歩いてたはずなので……。ゾウが近くにいたぐる藁組とゾウを追いかけていたドレスローザ組のゾウに着くまでの日数を同じにしてしまっては、ずれが生じるのは当然なのではないかと思いますが……。んー……どうなんでしょうね?笑

No title

時系列ですが、間違っていないかもしれません。
17日前に「ジャック襲撃」したのであれば、16日前はジャック襲撃からちょうど丸一日ということになります。
つまり、「ジャック襲撃1日目」とせず「ジャック襲撃から1日経過」とすれば計算が合うのではないでしょうか。

[17日前] ジャック襲撃
[16日前] ジャック襲撃から1日経過
[15日前] 2日経過
[14日前] 3日経過
[13日前] 4日経過
[12日前] 5日経過 ジャック兵器使用する
[11日前] 6日経過 ドフラミンゴが倒されジャックは去る
[10日前] チョッパー達が着く

という感じになると思います。

個人的には「まぁ無理もない。ここは新世界だ。航海の途中で時間を歪めてしまう海域を通過したのだろう説」を推したい

No title


>ミンク族の文化では18時が日付変更と捉えれば

そうやって考えれば日数は合うんですけど、ちょっと無理矢理過ぎないです⁇

あ、でもSBSとかで尾田先生が使いそうなw

日付変更の描写ってありましたっけ。
ミンク族の文化では18時が日付変更と捉えれば、17時に合流、21時にワンダの回想であわないですかね。
ナミの中ではまだ16日前なので10日前でもいいのかなと。まぁ予想でしかないですが。

No title


>ルフィ達が合流した時は16日前で、ネコアラシの旦那の時間になった時間で17日になったのではないですか

ネコマムシの時間になっても日付は変わらないんですよ~(ーー)

18時~6時がネコマムシの時間なんで。。

はじめまして。
これ、読者目線で話したら合わないかもです。
ワンダ目線は、セリフにもでているように正確にはと言う事は、ルフィ達が合流した時は16日前で、ネコアラシの旦那の時間になった時間で17日になったのではないですかね。
ナミ目線ではまだ0時を過ぎていないので16日で計算すれば辻褄が合います。つまり互いの時間認識によるズレが生じていると思われます。これは読者目線で見たら不可解な感じになりますが、ワンピースってキャラ目線で読みとかないとわかりにくいですよね。

>Peroさん


>管理人さんと若干違う解釈

ルフィ達がゾウに到着してからの時間の流れは、ぼくも概ねそんな感じだと思ってますよい(^○^)


その上の、ジャックがゾウに到着した日の件についてはなかなか同意しかねますがw

明確に数字で提示されているから
気になっちゃうんですよね
「約2週間」、「5、6日ほど」とかそういう曖昧な言葉だったらこっちで勝手に都合よく辻褄あわせて解釈しますけどね
ピンポイントで数字を提示されそれが違うと、うーんってなります
1+1=3って言ってるようなものですからね

ジャックがやってきた日を戦いの日と含めず(日付が変わる前の深夜に到着したと無理やりこじつけ)、その翌日から5日間戦いが続いた
つまりジャックがやってきた6日目にガス
7日目にジャックが去った
今は勝手にこう解釈して納得しようとしています

それか単行本でワンダの発言の17日前を16日前に訂正してほしいですね

ちなみに一味がついてからナミが話すまでに流石に1日経過しているとは思わないです
ついた時に夕日がみえたので1600〜1700頃(リアルでもヨーロッパとか国によっては1600頃に夕日がみえ日が沈むのが早い国もあるので)、その後勘違いなどのドタバタ
ナミ達と再会し宴をしたのは1730頃かなと。
ちょうどその頃、ローが仲間にあっています。もう日が沈んでいるのに来てくれた!ってローとの再会を喜んでいるベポ。
そして、日が落ちたのでキンエモンが昇象を断念。
ナミが11日間の過去回想始める。(一味が再会した当日は含めないでナミが一味とバラバラになった日から一味がゾウ到着する前日までを11日間とする)
そしてナミ一行公爵の所についたのが、1800過ぎと確定されています(公爵サイドがウトウトしはじめる)
実際1800少し過ぎなのか、もう1900頃になってるのか不明ですが、1800を過ぎてる事は確定。
そこで少し話をしてネコマムシの旦那の所に
描写からして、ここで夜確定です。今は1900〜2100ぐらいじゃないでしょうか

どこか見落としましたか?
管理人さんと若干違う解釈ですけど
私の見解ではナミが過去回想始めた時はルフィがゾウ到着した当日と思っています

SBSに出すまでは自分はしないと思いますけど、モヤモヤする〜

管理人さんもまとめをして、ありがとうございました

>嵯峨山登さん

いやいや、そこまでするほどでもないすw

たぶん修正されるでしょう( ̄▽ ̄)

解決法

ゾウに着いたのが10日前で、そこから「ここ」(ゾウのある特定の場所)に来るまでの間に日付が変わった…という解釈も考えましたが、こじつけに近いですね。

どうしても気になって仕方ないなら、一部ファンサイトでこんな話題が出て盛り上がってます! みたいに書いて、ここのURLを添付の上集英社または尾田先生に問い合わせてみるのが一番ではないでしょうか。最悪、間違いだったとしてここの閲覧者以外誰も気がついていないとすれば、コミックスでも訂正されない可能性がありますし。

>Peroさん


>尾田先生と編集の方が、5日目と5日後を同じ感覚で捉えているんじゃ

いや、ドレスローザ決着日~3日目の藤虎の発言・サイコロの振り数等から、そこは勘違いしてないと思います(^○^)

コミックスでの修正になるのか、それ以上の意味があるのか…キニナル!

No title

尾田先生と編集の方が、5日目と5日後を同じ感覚で捉えているんじゃないでしょうか??
そういう考えでしたら、辻褄あいますか??

正直、私も同じ感覚で捉えていたし、まわりでもそういう人たちばかりです。日本語がなってなくてすいません。

作中でかかれている、○○目を、その当日も含む!という『国語の先生による正しい解釈』にとらわれず、作者や編集の方も、私と同じように間違った解釈でとらえた可能性もあるのかなーなんて。
そしたら辻褄あいますか? 

いや、確かに国語の先生はとても勉強になったんですけど、先生が来る前に私のほかにも勘違いした読者いらっしゃいましたよね?
尾田先生は国語の先生ではありません。
なので、もしかして間違っている可能性もあるかも。
そうは思いたくないですけどね。

なんにせよ、単行本では訂正されるといいんですけどね。私も管理人さんと同じで、こういうのって漫画でも、モヤモヤしちゃうんですよね。
あいまいにかかれてたなら、自分の予想でなんとかできるけど、こうも明確に○○目とか、○○前とか書かれたら、ちょっと計算しちゃいます。そして辻褄あわないと、うーん??ってなっちゃいます笑

>嵯峨山登さん

あ、先生だ~(^<^)おひさです!

以前お聞きしたとおりに計算したんですよ~

でも合わなくて(^○^)笑

「生きている古典」!そう言う事にしておきましょかねw

ご無沙汰しています

「一日目」は初日(当日)を含めますが、一日後は翌日から、一日前は昨日を指します。

計算してみたわけではありませんが、それでもつじつまが合いませんか?

合わないとしても、セルバンテスの『ドン・キホーテ』とかヴェルヌの『二年間の休暇(邦題:十五少年漂流記)』とかシャーロック・ホームズとワトソンの物語の整合性の不備とか、文芸作品にはよくあることなので個人的にはちっとも気になりませんが。

まあ、こういった些末なことで喧々諤々するのもワンピースの楽しみと言っちゃ楽しみですね。ワンピースもついに「生きている古典」になったということでしょうか(笑)

No title


そしてどうやっても1日ズレるという…笑

No title


>カレンダーで数えたら

それ面白い〜( ̄▽ ̄)

だけど、結局こんがらがりそう。笑

>ゾロさん

上のコメントでその説もあったんですけど、少年マンガでそんな面倒くさい設定をだすのかな?って思っちゃいますねw

これがSBSに取り上げられたら尾田先生の言い訳としてはありそうな( ̄▽ ̄)笑

カレンダ数えた者です。
すみませんぐるわらの到着日間違えてました。
ワンダを16日前に修正すれば調合とれそうですね。

ナミ達はゾウに11日間も滞在してるのか。

ワンダの言うようにジャックが襲撃してきたのが17日前だとしたら作中の”今日”は襲撃されて18日目になる。

 襲撃された日が1月1日なら”今日”は1月18日
 ぐるわらが上陸した日は1月6日、しかし”今日”の10日前は1月8日

カレンダーで数えながらだとさらに日にちが足りなくなったんですがどうすれば・・・・

No title

もしかして日付変更線を跨いでついたのがゾウなのでは?どうやって行ったかは不明ですが。。

No title


>ミンク族と人間では当日を含む含まないといった部分の日数の数え方が違うとかか?

それは漫画として分かりにくくなるからナシですかね~笑


>ルフィ達のドレスローザを出向したときの3日後

あれは「3日目」で、間違ってなかったと思いますよ~(*^。^*)

ミンク族と人間では当日を含む含まないといった部分の日数の数え方が違うとかか?

ルフィ達のドレスローザを出向したときの3日後のことといい、尾田先生が根本的に日の数え方を間違って覚えているんじゃないかって気がしてる。

>ひまわりさん

どっちもなしでお願いしま〜す( ̄▽ ̄)笑

>神さん

いや、気になったわけじゃなくて、ここまでの17日間をまとめとこうと思って考えてたら「合致しないなぁ〜」てなりましてん(;´Д`笑

No title

時間軸を操る能力者がいて襲撃されたときだけ時間が伸びた
ゾウでは1日が30時間計算

どっちもなしですよね?笑

気付かねぇ! マジでそこ気になります? 僕は何となくあってる気がするんですけど、 よく気がつきますね、 感心します!

No title


いやシャンブルされても日数は減らないですよ!笑(^○^)

No title

尾田っち
「日付はローにシャンブルズされたんですよ」
なんて言いそうだな…w

>ASLさん

次のコミックスは、4月くらいかなぁー(;´Д`

長いっすね…笑

No title

早く81巻で訂正されないかな~

てか、SBSで詳しく解説してほしい

だれか質問して~(笑)

>Tさん

いや、いいんだよ?笑

違うじゃないかー!て怒ってるわけでもないしw

ちゃんと修正されるだろうしね( ´ ▽ ` )

でもまぁ、ちょっとモヤモヤしたもんで〜

No title

ミンク族にもチョッパーにも尾田っちにも言い間違いってあるやん(汗)
闘ったり、救護したり、長期連載してるからだいたいでいいやん(泣)

>クロネコ海賊団さん

上にも書いてますけど、「何日目」と「何日後」では当日を含める、含めないで変わってくるんですよ〜!

「6日後」ならそれで合ってます!でも作中に出てきた表記は「6日目」だったハズ( ´ ▽ ` )

>ゾロロさん

やはりそこかな〜

数字を変えずに語尾だけ変えると( ´ ▽ ` )

うん、そーかも!

>しおさん

指摘するまでもなく気づいちゃった!笑

んで、そんなに謝らなくても( ̄▽ ̄)w

たぶん、その辺りの数字が訂正されるでしょうね♪( ´▽`)

>ウィリアム・キッドさん


>決着より3日目

これは当日を含むって、以前ココで国語の先生が言ってました!笑

藤虎のサイコロもたぶん、決着当日も振ってるでしょう( ´ ▽ ` )ノ

ルフィ達の航海日数はどうとでもなるんですよ〜、手配書を見た回と雹が降った日の回の間に何日でも挟めますから!

ワンダの17日前と、チョッパーの10日前を活かすなら、やはりジャックとミンク族の戦いを伸ばすしかないのか…

No title


>日付変更線

あはは、面白い!( ´ ▽ ` )

ゾウ自身が動いているし、ぐるわらは1日でついた距離を、ルフィ達は一週間以上かかってるって事は、そんな事もありえるかもー?笑

しかし、そうなるとコミックス修正じゃなく、SBS案件ですな!( ̄▽ ̄)

>syutarosさん

あ、ダブってたから前の方を消してしまいました(´・_・`)

申し訳…(´・_・`)

>霧がうんたらかんたら

霧に時空を飛ばす的な効果はないですよ〜笑

いや〜しかし、日本語は難しい(O_O)

No title


>昨日=1日前、一昨日=2日前

ぼくもこの認識です♪( ´▽`)

何個か上のぼくのコメントは、ちょっと無視して!笑

間違えてた!

No title


>しびれが切れるのを1日延ばせば良い

上の方と同じですね!

やはりジャックのタフさが際立つね( ̄▽ ̄)

>やくもさん


>5日目を5日後

お、それが一番シンプルかな?

でも、ジャックとミンク族の戦いが1日伸びちゃうw

ジャックさん、不眠不休で大変だな〜(;´Д`笑

>せんさん

踏み込んでは見たものの、どうしてもズレるから消そうかなとも思ったんだけど、どうせなら皆に聞いてみよーと思って!笑( ´ ▽ ` )

No title

あ、あとほかにすでに指摘されてる方もいますがロビンがナミに言った 聞かせてくれる?この11日間のことってのも、この発言は夜なのでその日の一日間も含まれるでしょうから11日間じゃなくて12日間ですね
ワンダの17→16とロビンの11→12ですね

No title

すいません!実は最近のまだ読めてなかったんですが
この件について調べようと思ってここのネタバレで急いで追いつきました!そしたら809話で午後六時って言ってましたね!
だから上にした私のコメントは間違ってんすねすいません!大変申し訳ありませんでした
そして、考え直しましたが、おそらくコミックになったときにワンダの17日前が16日前に直されてると思います 
10日前はタイトルでもありますし、そこは変えなくてもつじつまあうならそうすると思うので
そこ訂正するだけでつじつまはあうので
そこで、16日前に訂正した上での時系列を書いてみます

16日前
・ジャック襲来(午前六時から午後六時の間)

15日前
・ジャック襲撃二日目

14日前
・ジャック襲撃三日目

13日前
・ジャック襲撃四日目

12日前
・ジャック襲撃五日目
・シーザーの毒ガス兵器使用

11日前
・ジャック襲撃六日目
・ぐるわらとビッグマムカポネ交戦 ぐるわら逃走成功(午前中)
・ルフィ、ドフラを討伐
・ジャック、ドフラ陥落の記事を見てゾウを発つ(夕方から夜にかけて)
・カポネ、ドフラ陥落の記事を見て「おーおー、お仲間達は…割と活躍してんじゃねェか シーザーは必ず連れて帰るぞお前ら!」(夕方から夜にかけて)

10日前
・ぐるわらの一味ゾウに到着
・チョッパー「ガスがまかれてもう1日以上経ってる!このガスは48時間以内に解毒しないとみんな手遅れになる!!」

ってなる感じでしょうか

17日前の6日後って10日じゃないんですか?
数え方?
2日後っていうと明日ではなくて、明後日になる。

そしたら時系列あってるかと。

No title

ワンピースでは時系列問題は毎度の事ですもんね(笑)
ワンダの発言の〇日目を〇日後に変えればしっくり来るかと。
〇日目は1日目としてカウントしちゃうので5日後(6日目)に毒ガス使用で6日後(7日目)にジャック撤退=ドフラミンゴ討伐という流れになりますかね。青文字を1日ずらす感じですかね。

「5日目にして」を「6日目にして」か「5日後の事だ・・・」とかに修正するのかな。

No title

おだっちは間違ってないですよ
807話で、陽が落ちたのできんえもんかんじゅうろうが登象を断念する描写ありましたよね?
ワンダが過去を語りだしたのも807話です
つまりルフィたちがゾウについて一日経過してるんです
つまりは赤が一日繰り下がります
もっとわかりやすく言うとかんりにんさんがルフィ一行がゾウに到着ってのを「現在」のとこに書いてるのが間違ってます
ルフィ一行がゾウに到着したのは「一日前」です
そしたらかんりにんさんの青と赤は一致します

No title

私も考えてみました!
たしかにワンダの17日前発言を基準に考えると、ミンゴ討伐日やぐるわら上陸日にずれが生じますね・・・

タイトルにもある「10日前」を基準に考えると、、、
その日がぐるわらゾウ上陸、つまり11日前にミンゴ討伐ですね。
センゴクの到着、ルフィ出航の日「決着より3日目」
決着「より」なので決着日を含めない、と考えます(国語の専門家さんがいたら否定されそうですが!w)。
つまり決着日を入れると4日目、藤虎の最初のサイコロは日付が変わってから行ったという解釈です。
そうすると、現在からみて8日前にルフィがドレスローザを出航したことになります。
ここがかんりにんさんの計算と違うところかな?

さらに、宴で一晩明かしたか、翌日に雹が降ったかwとするとルフィたちのゾウ到着の辻褄は合います。
が、やはりジャック襲撃日がどうにも。。。

修正はワンダの17日前発言とロビンの11日間発言かな?
~日間は今日も含め、~日前は含めない(だったと思いますw)。
10日前にゾウ上陸ということはその前日に別れた。
別れた日のことを入れてないとすれば合いますが、マムとのことも説明しているので・・・
12日間の方がしっくりくるかなー。
しかし、かんりにんさんが考えなかったらこの矛盾に全然気づかなかったですww
合ってるかわからないのに、長々とすみません

No title

ゾウに行く途中で日付変更線でも超えたんですかねぇ笑

No title

いつも興味深く楽しく拝見させていただいております。
ワタクシ原作深く読み込むのが非常にめんどくさ(||´Д`)oゲホンゴホン…いえその諸事情によりこちらのまとめをとても参考に及び勉強させていただいておりますのですが、皆様のご意見毎回感服しております素晴らしいです。
最近は原作難しすぎてこんがらがっちゃうのでざっくりスルーしてこちらにお世話になっておる次第にございまして、今回の時系列も、『倒したその日』と言われているのと、ルフィたち側は〝決着より〟と表現してあるのとで違うのかななんてサラっと考えておりました。
(あとは霧がうんたらかんたらって言ってたからそのせいかな~くらいにしか思わない浅いワタクシ…)
皆様の考察があまりに素晴らしいと思って長文になってしまいました大変申し訳ございません。ダブって送信しておりましたらお目汚しすみません消してくださいませ。 syutaros

昨日の事を昨日と言わず
1日前といったら当日は含まないのでは??
自分は2日前とかっていう時は当日含みませんけど

昨日=1日前
一昨日=2日前

ミスなら

ジャックのしびれが切れるのを1日延ばせば良いかと。

No title

17日前と10日前を活かすのならば、ワンダの言う5日目を5日後、6日目をその翌日と言い換えれば、つじつまはあいますね。何れにしてもおだっちの計算ミスだね💦

かんりにんさん、お疲れ様です。

いや、多分ほとんどの人がよくわからないけど、頭がこんがらがりそうだから放置していただろう問題に、よくぞ踏み込んでくれました。
流石です!

私は…わかんない!笑

ちょいと考えてみまーす。

>たぶんさん

それしかないですかね~

上の画像にもありますけど、ワンダが「正確には17日前」ていってるんで、そこは動かしちゃダメなのかな?と思ってたw

確かに、「10日前」ってのはタイトルにもなってるから、さすがに動かせないしねぇ~笑

No title


>今日1日を含めないで10日前 で11日前に上陸って事かな?と

普通「○日前」って言うときは当日を含めますよねぇ?(@_@;)

う~~ん。

>あさん

ぼくも「まとめたいなぁ」と思い計算しはじめたものの、どう考えても合わないから、頭こんがらがっちゃった(+o+)w

No title

ワンダの発言を「16日前」にすればしっくりくる?

今日1日を含めないで10日前 で11日前に上陸って事かな?と

最近 何日後とか何日前とかわかりずらいです。(笑)共感してくれてた人いてよかった~

No title

日本語って難しいですよねぇ~(ーー;)

「何日目」と「何日後」で示す日が変わってくるし
(当日を含めるか含めないか)

モヤモヤするなぁ~w

>risaraさん

いえいえ~謝らないで~(+o+)w

年末年始は皆さん忙しいですもんねェ!

さて、この時系列まとめ、合ってるのか若干自信ないケド、多分こうなってると思うw

んで、どうしても噛み合わず(+o+)w

17日前から7日経過したら10日前でしょ
という尾田センセの計算ミスかと

この時系列の件、まとめを待っておりましたw

頭がこんがらがってて、こうやってまとめてもらっても若干ふわふわしておりまして…。

辻褄は合ってないのですね。

ジャンプ編集部が本誌内で時系列作らないですかね、そしてヤバイってなって欲しいw

かんりにんさん、まとめお疲れ様でございました。

年初でバタバタしておりなかなか顔出せてませんでしたー。投票企画参加できずすみません!

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー