コメント
>ちゃぼさん
そういえば。笑
今判明してる傘下だけで考えればそうですな( ̄▽ ̄)
今判明してる傘下だけで考えればそうですな( ̄▽ ̄)
No title
傘下の奴は「魚人海賊団」や「ファイアタンク海賊団」みたいに、基本マフィアみたいなやつが多いのかな?
No title
三つ目ちゃんなら、サンジはメロメロになりそうだ…笑
その展開も面白そうですよね〜〜( ̄▽ ̄)
No title
プリンは3つ目の女じゃないかな
あの人と顔が3つあるやつだけ先に出るってことは重要役になるだろうし
あの人と顔が3つあるやつだけ先に出るってことは重要役になるだろうし
>いぜんさん
ううう~~~~ん(+o+)
ナミがビッグマムの娘…?
んんん~~~
まぁ可能性を考える上では、全てを視野に入れないとですけど、限りなく低いような…
ナミの親はベルメールさんでいいでしょう。
今更、実の親ですて言われても…(ーー;)
ナミがビッグマムの娘…?
んんん~~~
まぁ可能性を考える上では、全てを視野に入れないとですけど、限りなく低いような…
ナミの親はベルメールさんでいいでしょう。
今更、実の親ですて言われても…(ーー;)
以前にも否定されたけど、ローラ、ナミも娘じゃないかな~と…
あ、否定されたのはナミの方
ローラ、ナミの関係ってもう一山あるんじゃないかな~と…
あ、否定されたのはナミの方
ローラ、ナミの関係ってもう一山あるんじゃないかな~と…
>新入りさん
ボニーはまた違う誰かと血縁関係がありそうな気もする~(^○^)
何となく、大食らいぷりから、ジュエリー・ボニーも実子に入ってそうな予感(^^;)
>Tさん
美女でもそうでなくても、結婚ってのは無さそうじゃないです~~??(^○^)
美女ならサンジのテンションは上がりそうですけど!笑
結婚…うう~~んw
美女ならサンジのテンションは上がりそうですけど!笑
結婚…うう~~んw
No title
プリンが美女の場合なら
ヴィンスモーク家との縁を断つためにと政略結婚に巻き込まれた花嫁候補を立てる為に
同行したサンジが惚れてシリーズ最終にマム家もスモーク家から駆け落ち状態で結婚もあるのでは?
ヴィンスモーク家との縁を断つためにと政略結婚に巻き込まれた花嫁候補を立てる為に
同行したサンジが惚れてシリーズ最終にマム家もスモーク家から駆け落ち状態で結婚もあるのでは?
No title
>ラピュタを見て
ぼくもみてたw
何回もやってるのについつい見ちゃうんですよねぇ(*^_^*)
ちょっと同意~笑
ラピュタを見て海賊のおばさんみたいなイメージが湧いてきました
ママ呼ばわりが特にw
尾田先生はナウシカとかオマージュしてるのでビックマムは仲間になるんじゃないかと考えてみました
ママ呼ばわりが特にw
尾田先生はナウシカとかオマージュしてるのでビックマムは仲間になるんじゃないかと考えてみました
>神さん
確かにそれも面白いですよね~(^○^)
これまでは昆虫系の「ムシムシの実」の能力を宿しているのは小人のトンタッタ族だけなんですよね(^<^)
これまでは昆虫系の「ムシムシの実」の能力を宿しているのは小人のトンタッタ族だけなんですよね(^<^)
マムの能力ですが、昆虫系の能力でも面白いですよね! 沢山卵産むイメージも有りますし! 個人的にカマキリなんか有りかもと思ってます、 マムが部下を食べたのと、 カマキリが自分が産んだ卵を食べるのが、重なるな~と、
>超かるがもさん
>みんなデザートの名前
ありえそうですよね( ´ ▽ ` )ノ
シャーロット・ロールケーキ
略してローラ!ありそう( ̄▽ ̄)
ほかにどんな名前があるかなー??
ティラミス?パンナコッタ?ホイップ?クリーム?
甘い名前がでてきそうですねぇw
No title
>こういう展開しか想像できない
深刻さが全く感じられん!笑
来週は一つ、二つ、深刻なヤツをお願いしたい(^o^)
>100さん
求婚のローラですもんね♪( ´▽`)
その説も面白いです〜!
その説も面白いです〜!
No title
>黒足→Blackleg は競馬・トランプのイカサマ師っちゅー意味があるよね。
ほほー!そうなんですね♪( ´▽`)
サンジがだんだん胡散臭い感じにー笑
トランプと言えば、革命軍もかな?( ´ ▽ ` )
No title
三十五女がプリンならばみんなデザートの名前が基本なのかな?
ローラはロールケーキを基本に・・・強引かな?
ローラはロールケーキを基本に・・・強引かな?
No title
今の段階でルフィをサンジのいる場所に行く気にさせるには
↓こういう展開しか想像できない
ルフィ「へぇ、サンジ結婚すんのか!めでてえじゃねぇか」
ゾロ「馬鹿。式に呼ばれてねえって事は酒が飲めねぇって事だ」
ルフィ「あっ、そっか!結婚式やるんなら肉が出るよな!よし!サンジの結婚式に行くぞ」
↓こういう展開しか想像できない
ルフィ「へぇ、サンジ結婚すんのか!めでてえじゃねぇか」
ゾロ「馬鹿。式に呼ばれてねえって事は酒が飲めねぇって事だ」
ルフィ「あっ、そっか!結婚式やるんなら肉が出るよな!よし!サンジの結婚式に行くぞ」
No title
自分としてはcase①~④全部だと思います。
実子も養子も部下も、次いでに能力で生み出した子供もみんなのビッグマムって事で。
そして、やっぱりローラのママってビッグマムかなって、思いました。
ビッグマムの娘たちはみんな、有力者たちとの政略結婚(主にお菓子関連)のために花嫁武術を習得しているんじゃないかな~って。
ヴィンスモーク家の方はそちらの記事にコメントさせて頂きますけど、両家の結婚は腕の立つ料理人を婿養子にするべく画策した可能性が高いと思います。
実子も養子も部下も、次いでに能力で生み出した子供もみんなのビッグマムって事で。
そして、やっぱりローラのママってビッグマムかなって、思いました。
ビッグマムの娘たちはみんな、有力者たちとの政略結婚(主にお菓子関連)のために花嫁武術を習得しているんじゃないかな~って。
ヴィンスモーク家の方はそちらの記事にコメントさせて頂きますけど、両家の結婚は腕の立つ料理人を婿養子にするべく画策した可能性が高いと思います。
No title
不思議の国のアリスは
トランプ絡みのキャラクターいますよね。
ドンキホーテファミリーといい
尾田先生トランプ好きやなw
まぁ関係ないだろーけど、
黒足→Blackleg は競馬・トランプのイカサマ師
っちゅー意味があるよね。
トランプ絡みのキャラクターいますよね。
ドンキホーテファミリーといい
尾田先生トランプ好きやなw
まぁ関係ないだろーけど、
黒足→Blackleg は競馬・トランプのイカサマ師
っちゅー意味があるよね。
>しおさん
>ビッグマムの能力考察ページ
以前作ったんですけどね〜( ̄▽ ̄)
ちょっと追加更新して、新着に出しときましょうか?
>かりあげさん
>アリス=蟻酸
おおーコレも面白いですねぇ♪(´ε` )
確かに酸みたいなよだれ垂らしてましたもんね〜!
こういう新しい意見に触れられるのがコメント欄の楽しみですなぁ♪( ´▽`)
>新入りさん
確かに、手配書が出てからまだ10日くらいですからね〜!(´・_・`)
許可とって正式にってより、無理矢理って感じなのかなぁ?
もしくは、昔から両家には繋がりがあって…?
No title
>アリス大好き
おお!アリスファンの方きたーー( ´ ▽ ` )ノ
ふむふむ。赤の女王てまんまマムっぽいですねw
これまでの作中で、アリス関連っぽい描写ってあるのかな?
>Peroさん
>暗殺一家
ほほぅ、そんな説も!
でもサンジと暗殺ってのが、個人的にしっくりこないかなー(´・_・`)
どーだろー??
確かに、新世界では誰をどう味方に取り込むかも大事な気もしますね!
戦力を拡大していかないと、この先戦えないよい( ´ ▽ ` )ノ
No title
シャンクスが無能力、白ひげがパラミシア、カイドウがゾオンだからビッグマムはロギアという説がありますね
まあ今や黒ひげがなんやややこしいからどうかわからないですけど
まあ何らかの能力者なのは間違いないでしょうね
ロギアでもないでしょうね
だいぶ風変わりな能力だと思います
もしゾオンだとしたら幻獣種じゃないですかね
命を与える系の能力である可能性は高いですよね
ゾオン系で、なんか想像上の動物で、命を与えて、ハートの女王みたいな感じで、口から強酸でるのって何だろう…
いっそビッグマムの能力を考察するページを作っていただけませんか?(;´∀`)
まあ今や黒ひげがなんやややこしいからどうかわからないですけど
まあ何らかの能力者なのは間違いないでしょうね
ロギアでもないでしょうね
だいぶ風変わりな能力だと思います
もしゾオンだとしたら幻獣種じゃないですかね
命を与える系の能力である可能性は高いですよね
ゾオン系で、なんか想像上の動物で、命を与えて、ハートの女王みたいな感じで、口から強酸でるのって何だろう…
いっそビッグマムの能力を考察するページを作っていただけませんか?(;´∀`)
アリス=蟻酸だから
アリアリの実モデル嬢王アリだったりして
アリアリの実モデル嬢王アリだったりして
サンジは、10年近く家出?しているわけだから、手配書はともかく、この結婚がヴィンスモーク家の承認を得てるとは思えないですね!
手配書見て、ヴィンスモーク家の3男と知ったビッグマムが、一方的に策略結婚を仕掛けたのか?
欲しいものを得るために妥協しない海賊ですから放蕩息子を養子縁組してでも欲しいお菓子を作れる一族と考えると、天竜人のおかかえ料理人だろうか?
手配書見て、ヴィンスモーク家の3男と知ったビッグマムが、一方的に策略結婚を仕掛けたのか?
欲しいものを得るために妥協しない海賊ですから放蕩息子を養子縁組してでも欲しいお菓子を作れる一族と考えると、天竜人のおかかえ料理人だろうか?
ちなみにアリス大好きなんですが
赤の女王というのがいて旦那が王様なんですが気弱でチビで女王の顔色を伺ってチビチビ生きているキャラ
能力世界ですしリアル関係ないしワンピースなので別に能力で一人で100人産んでも全然おかしくないんですが旦那がいるとしたらアリスの女王の旦那のように立場的にもマムの下なんだろうなーと予想
どこまでアリスをモチーフにしているかわかりませんけどね
ヘンゼルとグレーテルの魔女っぽい気もするし
あれは子供をお菓子の家に誘って子供ごと食べる魔女がいました
赤の女王というのがいて旦那が王様なんですが気弱でチビで女王の顔色を伺ってチビチビ生きているキャラ
能力世界ですしリアル関係ないしワンピースなので別に能力で一人で100人産んでも全然おかしくないんですが旦那がいるとしたらアリスの女王の旦那のように立場的にもマムの下なんだろうなーと予想
どこまでアリスをモチーフにしているかわかりませんけどね
ヘンゼルとグレーテルの魔女っぽい気もするし
あれは子供をお菓子の家に誘って子供ごと食べる魔女がいました
漫画だし女性向け漫画でもなく少年漫画でしかもキャラがキャラなので能力で何人でも生めるでしょうね
チートの能力たくさん出てきたし
もちろん漫画だから普通に①でも可能性あるし
面白ろ可笑しいネタだと期待しています
あまりリアルの話持ち出されてもワンピースなので通用しないし意味がない笑
サンジの結婚相手が三つ目ちゃんなら戻ってこないですね笑
いつもの無類の美女に弱いパターンで笑えないけど
美女ブス以前にちょっとサンジの家系はどんなものなのか踏み込んでほしいですね!
暗殺一家とかいう考察も出ていますし
まるでハンターハンターのキルアみたいな感じで。
サンジ自身も普通に兄弟多そうだなあ
母親が能力者関係なく後継の為にたくさん産んでそう
男兄弟以外にもいそうな予感ですね
新世界は味方の数が大事という印象を受けました
ルフィの傘下の数もそうですし
カイドウのゾンビのようにどんどん出てくる兵力もそうだし
ビッグマムのビッグファミリーもそうだし
モリアは死なない大量のゾンビ兵で挑もうとしたのも納得
一人の強さだけでは通用しない世界で同盟組んだり傘下増やしたりたくさんも兵力がなと生き残れないんだろうなー
と考えるとビッグマムが4皇になれたのも納得ですね
チートの能力たくさん出てきたし
もちろん漫画だから普通に①でも可能性あるし
面白ろ可笑しいネタだと期待しています
あまりリアルの話持ち出されてもワンピースなので通用しないし意味がない笑
サンジの結婚相手が三つ目ちゃんなら戻ってこないですね笑
いつもの無類の美女に弱いパターンで笑えないけど
美女ブス以前にちょっとサンジの家系はどんなものなのか踏み込んでほしいですね!
暗殺一家とかいう考察も出ていますし
まるでハンターハンターのキルアみたいな感じで。
サンジ自身も普通に兄弟多そうだなあ
母親が能力者関係なく後継の為にたくさん産んでそう
男兄弟以外にもいそうな予感ですね
新世界は味方の数が大事という印象を受けました
ルフィの傘下の数もそうですし
カイドウのゾンビのようにどんどん出てくる兵力もそうだし
ビッグマムのビッグファミリーもそうだし
モリアは死なない大量のゾンビ兵で挑もうとしたのも納得
一人の強さだけでは通用しない世界で同盟組んだり傘下増やしたりたくさんも兵力がなと生き残れないんだろうなー
と考えるとビッグマムが4皇になれたのも納得ですね
>ちゃぼさん
>怖ェ
ビッグマム「おれの事は今日からママと呼びな!」
はじまる…シャーロット家での過酷な日々がwww
>ちゃぼさん
>マムを見たら腰抜かす
想像とこうも違うかね⁉︎て( ̄▽ ̄)?笑
No title
>ヴィンスモーク家は何者だw
今回の事だけでもただもんじゃない感がヒシヒシと伝わってきますよね(^○^)
>超かるがもさん
まぁ、まだ子どもの数は分かんないですからね~(*^。^*)
35人だけじゃない気がする。
>一度に35人まとめて出産
これマムなら有り得そうで…w
35人だけじゃない気がする。
>一度に35人まとめて出産
これマムなら有り得そうで…w
>ちぃ。さん
>男子は3人以上
この3人ってのは、たまご男爵・ペコムズ・ボビンですかね?(^○^)
>ちゃぼさん
>ライライの実の生命(ライフ)人間
ふむ。
ふむふむ。
あるかも(*^。^*)
No title
>アリスにヒント隠されてるかも?
[急募]誰かアリスにめちゃ詳しい人来て~~~~~(*^。^*)笑
>チキンさん
>ビックマムの船の歌う船首もその能力が使われてるのかな
それ思った~~(^○^)
船が出た時に、あの仮説に一歩近づいたかな?ってw
>かかしぃさん
>ビックマム海賊団の最高幹部って全員ビックマムの娘たち?
なんか華やかな感じがしますけど、ボスがビッグマムだから…なんか怖いな(+o+)w
>さつきさん
>ペコムズって亀の能力者で後ろからの攻撃は効かないハズでは?
常に甲羅を出してるわけじゃなく、能力を発動して初めて甲羅がでるのかな?
動物系だし。(*^。^*)
>かんりにんさん
なんか怖ェェよwww
No title
>現実世界では1人が69人の子供を産んだ事例があるそう
んんんマジですか!!!??(@_@;)
凄すぎる!
その方にビッグマムの称号を!笑
No title
サンジがマムを見たら腰ぬかすだろな(^^;)
>ちゃぼさん
「おまえもシャーロットにしてやろうか~」
ってセリフが頭に浮かんだんで書いときます^m^w
>せんさん
>三十五女の中にローラがいるのでは
ぼくも居ると思ってます(*^。^*)
ローラママの「スゲー海賊」ってのをまた別ストーリーでやるより、ここでまとめてやる気がするw
>しおさん
>姉妹の可能性もなくはない
あーその可能性もありますね~(^J^)
>サンジはビッグマムから想像して
サンジはビッグマムを美人のマダムだと思ってますよw
魚人島での想像では(^○^)w
>ののさん
子どもかどうかは分かりませんけど、ビッグマムと親しげに話していたボビンと言うキャラは男っぽいです(^○^)
真相に期待ですね!
>カキさん
>あの顔立ちとローラの系統で予想
予想に反して美女とか!(*^。^*)
だからサンジは戻ってこない…あ、ギャグ路線だ・・・w
No title
白ひげが血縁でない仲間を家族のように思ってたから白ひげの例にならうとビッグマムも血縁ではなく仲間に入った順に長男次男長女次女としていってるようなきがするなー
③だとおもいます
あと手配書はビッグマムが変えたとはいいがたいし、ヴィンスモーク家は何者だw
ヴィンとはワインの事を指すし、船の先にワインがついてた船もサンジの家所有なのかな
③だとおもいます
あと手配書はビッグマムが変えたとはいいがたいし、ヴィンスモーク家は何者だw
ヴィンとはワインの事を指すし、船の先にワインがついてた船もサンジの家所有なのかな
No title
もしも、一度に35人まとめて出産だったらなんて考えています。人間なら五つ子位が限界のようですが、まあマンガの世界なので十つ子(?)くらいはあるのでは?
しかし35という数字は何か意図があるのでしょうか?
直木三十五からかな?
しかし35という数字は何か意図があるのでしょうか?
直木三十五からかな?
No title
実子や養子もあると思いますが、女子だけでも35人と考えると個人的には④もありかなと思っています。
男子は3人以上いる可能性もありそう。
男子は3人以上いる可能性もありそう。
ビッグマム
たぶんビッグマムは白ひげの女版って感じだと思う
あとマムの能力はライライの実の生命(ライフ)人間なんてどうだろうか?
あとマムの能力はライライの実の生命(ライフ)人間なんてどうだろうか?
No title
HCI編は不思議の国のアリスがモチーフになると言われてますからアリスにヒント隠されてるかも?
生命を与える能力ありそうですよね!
ビックマムの船の歌う船首もその能力が使われてるのかななんて思いますね
ビックマムの船の歌う船首もその能力が使われてるのかななんて思いますね
No title
まさかビックマム海賊団の最高幹部って全員ビックマムの娘たちなのか?でもそれだと白ひげのオヤジさんとかぶるからなぁ…。この娘達がどんな立ち位置なのか凄く気になるッ!!
黒足のサンジの結婚には驚きました。
それにしても、いつもグラサンかけて怖そうなペコムズに、今回の話で好きになりました。
それにしても、ペコムズって亀の能力者だったはずでは、後ろからの攻撃は効かないハズでは?
それにしても、いつもグラサンかけて怖そうなペコムズに、今回の話で好きになりました。
それにしても、ペコムズって亀の能力者だったはずでは、後ろからの攻撃は効かないハズでは?
ちなみに現実世界では1人が69人の子供を産んだ事例があるそうです
シャーロット家
どれもありそうだな~
僕的には実子+義子って感じかな~。
シャーロットの名を与えるってのは斬新!
さすが、かんりにんさん!!
僕的には実子+義子って感じかな~。
シャーロットの名を与えるってのは斬新!
さすが、かんりにんさん!!
いやー。ホントにしてやられました。以前ビッグマムのシルエットが出てきた時、どうやらかなり大柄なようだったので、それで「ビッグ」マムと思っていましたが…なるほど子沢山でビッグマムな可能性が浮上してきたのですね。ミスリードされた気分wさすが尾田先生。
展開的には、全員実子だったら面白いw
どんだけ産んでるんだよ、と。
でも、部下もみんなママって呼んでるから、②③が無難な気もする…。
三十五女の中にローラがいるのでは、と言っている人も見かけましたが、どうなんでしょうね。
展開的には、全員実子だったら面白いw
どんだけ産んでるんだよ、と。
でも、部下もみんなママって呼んでるから、②③が無難な気もする…。
三十五女の中にローラがいるのでは、と言っている人も見かけましたが、どうなんでしょうね。
No title
①か②じゃないですかねー
あともっと言えばプリンがビッグマムの娘とは限らないですよね 姉妹の可能性もなくはないですよね
例えば長女がリンリン(ビッグマム)で35女がプリンで、みたいな
だからシャーロット家はシャーロット家、ビッグマム海賊団はビッグマム海賊団で二つは別物、みたいな
サンジはビッグマムから想像してプリンがすごいブチャイクとイメージするけど実際会ったらめちゃ美人!シャーロット家の呪縛からプリンを解放するためにサンジ奮闘!みたいなのもあるかもですね
あともっと言えばプリンがビッグマムの娘とは限らないですよね 姉妹の可能性もなくはないですよね
例えば長女がリンリン(ビッグマム)で35女がプリンで、みたいな
だからシャーロット家はシャーロット家、ビッグマム海賊団はビッグマム海賊団で二つは別物、みたいな
サンジはビッグマムから想像してプリンがすごいブチャイクとイメージするけど実際会ったらめちゃ美人!シャーロット家の呪縛からプリンを解放するためにサンジ奮闘!みたいなのもあるかもですね
三十五女って……凄い(^_^;)
産んだ子は全員女なのだろうか……(^_^;)
そして四つの予想どれもが当てはまりそうな気が……。
真相に期待です(>_<)
産んだ子は全員女なのだろうか……(^_^;)
そして四つの予想どれもが当てはまりそうな気が……。
真相に期待です(>_<)
あの顔立ちとローラの系統で予想するとサンジ行ったはいいがギャグ要素にしかならないうんwただ今のサンジはミンク族の女性にさえテンション上がるのだからサンジの美人というハードルは今は大分下がっているだろう。オカマのせいにちがいない(笑)三つめの子だったら帰ってこないw
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]