記事一覧

尾田先生が描くヤムチャ!ドラゴンボール生誕30周年!


鳥山明先生の「ドラゴンボール」が今年で生誕30周年!



この本の中で、大勢の漫画家の先生がイラストと共に、祝福のメッセージを贈っている。

秋本治/浅田弘幸/麻生周一/荒木飛呂彦/池沢春人/井上雄彦/うすた京介/オオイシナホ/尾田栄一郎/小畑健/KAITO/川田/桂正和/岸本斉史/久保帯人/古味直志/佐伯俊/島袋光年/空知英秋/高橋和希/田畠裕基/附田祐斗/冨樫義博/とよたろう/仲間りょう/沼駿/原哲夫/古舘春一/北条司/堀越耕平/松井優征/村田雄介/森田まさのり/矢吹健太朗/ゆでたまご(嶋田隆司、中井義則)/横田卓馬/和月伸宏 ※五十音順、敬称略


もちろん我らが「ワンピース」の尾田先生の名も!

2790.jpg

[COMMENT]

鳥山先生、「DRAGON BALL」生誕30周年おめでとうございます!
30年前に生んだキャラクターが未だに世界に愛され続けるってどんな気持ちでしょうか?
おそらく悟空はこの世に星の数ほどいるキャラクターの中で最も純粋な人物だから愛されるのだと思います。
実は僕はヤムチャも好きでした。
毎度あんな扱いだったけど、いつか脚光を浴びる日が来ると、今でも信じています。


狼牙風風拳を繰り出すヤムチャさんだ!

しかし…尾田先生の願いは叶いそうにないな…

確か映画でもチャオズと共に置いて行かれてたし。笑


さて、鳥山先生と言えば、尾田先生の憧れ。

「神様」と言っちゃうくらいの崇めっぷりで有名だ。笑

ディズニーが好きで絵の模写もしていた尾田先生が、「ディズニーより上手い!」と尊敬100%!

確かに、今見ても鳥山先生の昔のカラー絵は圧巻だもんなァ…メカとか特に。

いや、尾田先生の絵も神レベルなんだけども!



そして「ONE PIECE」とは離れるんだけど…

実はこの本に記念イラストを寄稿している作家さんの中にあの男の名が…




“冨樫義博”!!!




言わずと知れた「HUNTER×HUNTER-ハンターハンター-」の作者。

未だジャンプに連載中でありながら、2015年には一度も掲載されなかった、「休載界」の神!笑

そんな冨樫先生が描く「DRAGON BALL」のイラストも気になるところ…

これは買いだ!


[関連リンク]

コメント

>こらさん


>最早クリリンがルフィに…

すでにそうなっちゃいましたよね(^○^)

ONE PIECE初期の頃はクリリンが喋ってるwwwって思ってたのに(^J^)

OPのイメージが強すぎて、最早クリリンがルフィに…(^。^;)
〇〇ですよ、ブルマさんとか…ルフィが丁寧な言葉使いで敬語使っとる!みたいな(笑)


1つの作品の漫画家に対し、沢山の同業者がコメント寄せるのって何かいいですね!

>ちゃぼさん

声優さん一緒なんですね♪(´ε` )

ぼく、アニメとんと疎いから…(´・_・`)笑

No title

ちょっと、サボっぽい…笑

中の人が同じだからかな

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索