コメント
No title
読み返して気付いたのですが96話でのルフィの懸賞金を決めるシーンでの手配書ではバギー、クリーク、アーロン、ルフィ全員にこの文字が入ってると思います
No title
よくわからないですけど、
他の方が言ってる
手配書は世界政府、海軍から世経に原本が送られて世経が印刷するとすると
その段階で世経が書き込んで印刷していると考えられるのでは
というのを見て、
意味は「急上昇」とか「注目」とか
だったりするのかな?と思いました。
他の方が言ってる
手配書は世界政府、海軍から世経に原本が送られて世経が印刷するとすると
その段階で世経が書き込んで印刷していると考えられるのでは
というのを見て、
意味は「急上昇」とか「注目」とか
だったりするのかな?と思いました。
先程コメントさせて頂いたフィギュアの付録であろう、手配書の画像を見つけました!
何て書いてあるかはわからないのですが、
昔から書いてあった可能性もありますよ!!
というのも、自分が小学校の時に買ったONE PIECEのるふのフィギュアがあって、そのフィギュアの付録で手配書が付いてました!
まだ3000万の頃のもので、裏面は新聞風のデザインでONE PIECEの情報が実際の新聞風に書かれてるものでした。
その手配書にも同じ位置に文字が入っていた事は記憶にあります。
アラバスタ編あたりのものなんで、何というフィギュアかも分からないので何とも言えませんが…
昔から書いてあった可能性もありますよ!!
というのも、自分が小学校の時に買ったONE PIECEのるふのフィギュアがあって、そのフィギュアの付録で手配書が付いてました!
まだ3000万の頃のもので、裏面は新聞風のデザインでONE PIECEの情報が実際の新聞風に書かれてるものでした。
その手配書にも同じ位置に文字が入っていた事は記憶にあります。
アラバスタ編あたりのものなんで、何というフィギュアかも分からないので何とも言えませんが…
「西部 手配書」とGoogle画像検索したら
大きい文字の隣に小さい文字書かれてありますね
大きい文字の隣に小さい文字書かれてありますね
lough tailに見える
滝さんのコメントを見て
書かれていたり、いなかったりしていると考えた場合
手配書は世界政府、海軍から世経に原本が送られて世経が印刷するとすると
その段階で世経が書き込んで印刷していると考えられるのでは
今回ルフィの手配書に「幸運」を意味する言葉が書かれていると考察してみたんですが
最初は挑む人に対して
「幸運を祈る」的な意味で書かれていると思ったんですが
世経が書き込んで印刷したとなると
世経からルフィに対して「幸運あれ」って意味で書いたとも考察できるなぁって思った次第です
なので過去に麦わらの一味全員の手配書に何か書かれていたとしても
世経が面白い一味が出てきたなと思って
何か書き込んだのかなぁと
手配書は世界政府、海軍から世経に原本が送られて世経が印刷するとすると
その段階で世経が書き込んで印刷していると考えられるのでは
今回ルフィの手配書に「幸運」を意味する言葉が書かれていると考察してみたんですが
最初は挑む人に対して
「幸運を祈る」的な意味で書かれていると思ったんですが
世経が書き込んで印刷したとなると
世経からルフィに対して「幸運あれ」って意味で書いたとも考察できるなぁって思った次第です
なので過去に麦わらの一味全員の手配書に何か書かれていたとしても
世経が面白い一味が出てきたなと思って
何か書き込んだのかなぁと
No title
マレー語の件ですがあくまでも説として
検索掛けたら引っ掛かっただけなので
ですが尾田氏の立場で考えた時、
分かりやすく書き足したんで読み解きづらくしてる可能性は高いと思います
なのでこの説を書かせていただきました
検索掛けたら引っ掛かっただけなので
ですが尾田氏の立場で考えた時、
分かりやすく書き足したんで読み解きづらくしてる可能性は高いと思います
なのでこの説を書かせていただきました
未だに懸賞金に付けられるREWARDの意味が説明されませんね。
クイーンジャックカタクリと四皇最高幹部に付いてるのに四皇本人には付いてないのが一番謎ですね。
クイーンジャックカタクリと四皇最高幹部に付いてるのに四皇本人には付いてないのが一番謎ですね。
>滝さん
> 色々気になって調べてみたんですけど、96話に出てくるルフィの手配書や、435話のエニエス・ロビー後の麦わらの一味の手配書などを確認したところ、一味全員についていると思われる描写がありました
うわわ!マジですやん!('Д')
皆に付いてるんかーい!笑
こりゃ、この記事取り下げなきゃだ…(/ω\)
うわわ!マジですやん!('Д')
皆に付いてるんかーい!笑
こりゃ、この記事取り下げなきゃだ…(/ω\)
色々気になって調べてみたんですけど、96話に出てくるルフィの手配書や、435話のエニエス・ロビー後の麦わらの一味の手配書などを確認したところ、一味全員についていると思われる描写がありました(ロビンとチョッパーは隠れてますが)。是非上の話で確認してみてください。
文字はなんて書いてあるか読み取れないので、もしかしたら違う文字?それとも全員の手配書に書いてあるのか…?謎ですねw
文字はなんて書いてあるか読み取れないので、もしかしたら違う文字?それとも全員の手配書に書いてあるのか…?謎ですねw
>津田さん
> WANTEDの"D"の真下に書かれてるのが肝だったりして。
> D〇〇〇〇で一つの単語だったり、D is 〇〇みたいな文章だったりするかも。
そういう解釈も面白いですね~(^^)/
> D〇〇〇〇で一つの単語だったり、D is 〇〇みたいな文章だったりするかも。
そういう解釈も面白いですね~(^^)/
>OPDHさん
> Tuah usaって読めたんで検索掛けたらマレー語で「tuah usaha」が引っ掛かって、意味は頑張ってでした
> 前半の「tuah」は幸運って意味らしいので幸運を祈る的な意味かなと
おお、面白い!(*'▽')
でもなんでマレー語なのかという疑問も。。。
> 前半の「tuah」は幸運って意味らしいので幸運を祈る的な意味かなと
おお、面白い!(*'▽')
でもなんでマレー語なのかという疑問も。。。
Re: タイトルなし
> この表記は市民や海兵、賞金稼ぎに対する警告的な意味を持っているのでしょう
> 市民に対しては「この顔にピンときたら近づくべからず」
> 海兵や賞金稼ぎに対しては「この顔にピンときたら生け捕りにするにしてもコロすにしても心してかかれ」的な意味じゃないでしょうか?
でも「jeopardy」では、ちょっと字面が合致しないんですよね~('Д')
>レタスさん
> jで始まるので考えてるみたいですけど、筆記体のTにしか見えないんですよね…
> tua.......twa.......そんな感じで始まる単語?
ふむふむ。確かにTにも見えますね(*'▽')
> tua.......twa.......そんな感じで始まる単語?
ふむふむ。確かにTにも見えますね(*'▽')
>たんぽぽさん
> 無理やりですが、Justice is all という海軍のメッセージですかね?
正義がすべて!それもカッコイイ。
巨悪を許さんという意志を感じますね~(^^)
正義がすべて!それもカッコイイ。
巨悪を許さんという意志を感じますね~(^^)
WANTEDの"D"の真下に書かれてるのが肝だったりして。
D〇〇〇〇で一つの単語だったり、
D is 〇〇みたいな文章だったりするかも。
D〇〇〇〇で一つの単語だったり、
D is 〇〇みたいな文章だったりするかも。
No title
Tuah usaって読めたんです
検索掛けたらマレー語で「tuah usaha」が引っ掛かって
意味は頑張ってでした
前半の「tuah」は幸運って意味らしいので
幸運を祈る的な意味かなと
検索掛けたらマレー語で「tuah usaha」が引っ掛かって
意味は頑張ってでした
前半の「tuah」は幸運って意味らしいので
幸運を祈る的な意味かなと
おそらくそれですね
この表記は市民や海兵、賞金稼ぎに対する警告的な意味を持っているのでしょう
市民に対しては「この顔にピンときたら近づくべからず」
海兵や賞金稼ぎに対しては「この顔にピンときたら生け捕りにするにしてもコロすにしても心してかかれ」的な意味じゃないでしょうか?
この表記は市民や海兵、賞金稼ぎに対する警告的な意味を持っているのでしょう
市民に対しては「この顔にピンときたら近づくべからず」
海兵や賞金稼ぎに対しては「この顔にピンときたら生け捕りにするにしてもコロすにしても心してかかれ」的な意味じゃないでしょうか?
関連性はわからんけれど
『ジュラキュール』かな?読み方。
鷹の目関係?
鷹の目関係?
手配書の暗号について
みなさん、justice など、jで始まるので考えてるみたいですけど、筆記体のTにしか見えないんですよね…
tua.......
twa.......
そんな感じで始まる単語?
ってしか思いつかないですけど
みなさん、justice など、jで始まるので考えてるみたいですけど、筆記体のTにしか見えないんですよね…
tua.......
twa.......
そんな感じで始まる単語?
ってしか思いつかないですけど
No title
無理やりですが、Justice is all という海軍のメッセージですかね?
思いつかないし、正直読めません。
案というか、私の空想妄想ということで、ご了承ください。
仮に、もしそうだとして、そのメッセージを入れる意味もわからないので。
思いつかないし、正直読めません。
案というか、私の空想妄想ということで、ご了承ください。
仮に、もしそうだとして、そのメッセージを入れる意味もわからないので。
No title
前半は正義
Justiceのように読めるような気がします。
Justiceのように読めるような気がします。
Re: タイトルなし
> なんだかんだ、これからも苦戦してくれるのを期待したい。
間違いなくこれからも苦戦しそうですよね(^^)/w
間違いなくこれからも苦戦しそうですよね(^^)/w
>zipさん
> 手配書の文字は自分も気になって左下の文と併せて読もうと思ったけどやはり読めない…
読めないですよねぇ((+_+))
> そういえばよく見ると隣のコマでサニー号も顔が驚いてますね
目玉飛び出ちゃってますねw
読めないですよねぇ((+_+))
> そういえばよく見ると隣のコマでサニー号も顔が驚いてますね
目玉飛び出ちゃってますねw
実力的にはジャックにも勝てるか危ういからね。カタクリだってかなりルフィのペースに合わせてあげてたし、ギリギリ僅差の勝利だった。
なんだかんだ、これからも苦戦してくれるのを期待したい。強すぎるのはつまらないからねぇ。
なんだかんだ、これからも苦戦してくれるのを期待したい。強すぎるのはつまらないからねぇ。
手配書の文字は自分も気になって左下の文と併せて読もうと思ったけどやはり読めない…
そういえばよく見ると隣のコマでサニー号も顔が驚いてますね
そういえばよく見ると隣のコマでサニー号も顔が驚いてますね
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]