記事一覧

欲(ヨーク)の望みは天竜人になる事!? その方法はあるのか


第1078話“脱出リミット”で、PUNK06「ヨーク」の衝撃の発言。

「ねェステラ!! あたいね!! 天竜人になるんだ♡」

10997.jpg

以前、世界会議編で登場したゴア王国の国王ステリーも同じ野望を抱いていた。

「早い話こうだガープ!! 貴族のコネクションをよこせ!! 私はゆくゆく天竜人になりたいのだ!!」

この2人の発言から、「天竜人になる方法がある」という事だろうか?

天竜人(世界貴族)とは――

この世で最も気高い血族と評され、世界の頂点に君臨する者達。

世界政府創設に伴い政府の拠点マリージョアに移り住んだ創設メンバーの王19人とその一族の末裔。

家紋が“天かける竜”と呼ばれている事から“天竜人”とも呼ばれている。


最も気高い血族と自称するからにはやはりその「血」は重要なんだろうし、そう易々となれるものでは無いだろう。

今回は、これまでに語られた描写を元に「天竜人になる方法」を考えてみたい。



①天竜人の配偶者となる


2年前のシャボンディ諸島で、こんな一幕があった。

天竜人であるチャルロス聖が、ふと見かけた一般の女性を妻にしたのだ。

その女性は“第13夫人”となり、そして1番から5番の妻はもう飽きたから下々民に戻すという発言も。

10998.jpg

例えば、この妻となった女性は「天竜人」なのかな?

天竜人の配偶者が天竜人になるのであれば、確かに天竜人とのコネクションさえあれば天竜人になれる可能性はあるだろう。

ただ、その流れで天竜人になったとしても相応の権力が得られるものなのだろうか?

前述したようにチャルロス聖の妻となった女性は、身分としては天竜人になって待遇もおそらく悪くはないんだろうけど、心情は奴隷とほぼ変わらないような気もする…

まぁそこは本人の心持ち次第と言うこともありそうだけど、自らが天竜人の様に振る舞えるかどうかは微妙だよね。


②天竜人の証明チップを手に入れる


ドフラミンゴが幼少の頃、父であるホーミング聖がその天竜人の地位を捨て一般人になった。

その時に、天竜人の「証明チップ」という身分証の話が出てきた。

10999.jpg

ホーミング聖は、それを世界政府に渡す事で世界貴族の地位を放棄し一般人としての生活を始めた。

つまり逆に言えば、それさえあれば天竜人になる事が可能となる?

ステリ―はそれを知り手に入れる方法を画策しているのかな。



③過半数の天竜人の承認を得る


天竜人の存在は絶対的で「神」とまで表現されているその権力は絶大。

神が「白」といえば「白」となる世界。

だから、天竜人が「こやつを天竜人にするえ」と言えば成る事は可能…だろうか。

だけど天竜人も数多く居るわけだから、過半数の同意はいるかな?

うーん、だけどこれは現実的では無さそう。

上記した様に、血を重要視する天竜人が下々民と見下している者を引き上げるだろうか、と。



こんな感じで、天竜人になる方法を3つ程挙げてみた。

個人的には、②が面白いかなと思ってる。

ガープの持つコネクションってのも、世界政府に返還&保管されてると思われる「天竜人の証明チップ」を手に入れることを指してたり…こんな風に考えてみた。

他にもあるかな「天竜人になる方法」?

コメント

No title

滅びゆく地球(衝撃)を捨て
あらたな星を求めて
天竜人たちは
でっかい竜(宇宙船)に乗って
たどりついた星を100年かけて支配する
しかしその星は実は900年前の地球










天竜人になったその先に何を望むのかな?

そもそもヨークの言う天竜人になるとは政府と取り引きして天竜人にしてもらうという事ではなく自分が新しい世界の天竜人ポジションになってやるという意味ではないでしょうか

No title

ステリーが考えている方法とヨークのそれは、違うのではないでしょうか?

ステリーは穏便に、ヨークは力ずくで、そんな気がします。

ヨークなら「天竜人全員を始末して、のし上がる」くらいは考えていそう。

色々と交換条件を交わしてヨークは密約していたんでしょうが、結果いいように使われているだけでしょうね。
用が済んだらお役御免でポイされそう。
しょせん天竜人ですからね、ゲスの集まりですから。
欲に溺れると失敗するよ、とゆう尾田っちからのメッセージ。

•五老星からの推薦
多分五老星は天竜人に推薦する代わりにエッグヘッドの内部情報をリークするようにヨークに持ちかけたんだと思う。もちろんその気はないんだろうけど。

No title

証明チップ、存在は明かされたものの具体的にどういう形のものかは分かってないからなあ
ドンキホーテ家から回収したってことは普通に回収できるような、体に埋め込まれてるとかではないのかも?
でも肌身離さずは持ってないと困るだろうし……うーん

No title

「天竜人証明チップ」って、携帯できるカードみたいなものなんでしょうか?

体に埋め込むんだと、僕は思ってました。
カードだと、落としたり盗まれたり偽造されたらアウトだからです。
マネマネの実で本人そっくりになっても、チップが埋まってなければ偽者だとバレる。

あ…でも天竜人は金魚鉢みたいなのをかぶっているから、
顔を直に触らないと発動しないマネマネの実は使えないですね…。

そんなことを考えていたら、
「なぜ五老星は、他の天竜人のように宇宙服みたいなのを着ないのか?」
という別の疑問が浮かんでしまいました(笑)。

かんりにんさん、面白い考察をありがとうございます😊
ところで、以前にドフラミンゴの過去エピソードでホーミング一家の天竜人の証明チップが回収されているコマがありましたが、それはきちんと保管されていて、ステリーが天竜人になる為の伏線かもしれませんね
少なくともちょうど4人分のチップが当時はあって、作中の描写だと、マリィがあの後、チャルロス聖の妻になったとしたら、彼女がチップを1つ手に入れることになりますから、これで残りは3つです
さらにチャルロスはあの場面で5人の妻を下々民に戻すと言っていたので、チップ数は8枚になります
つまりは推測上、ステリーの分のチップはあるということになるんですよね

No title

その逆を考えるのであれば、今の天竜人達は偽物の王族だったりして。
真の20人の王族こそD達なのか?
作中何人のDの一族があるのでしょうか?
ゴール、モンキー、ポートガス、トラファルガー、マーシャル、ハグワール・・・。

可能性

普通に考えれば

①女性天竜人と結婚(=婿入り)

②高齢天竜人の隠居に伴う譲位(→特別な繋がり・コネが必要)

③天竜人を未曾有の危機(災害や事故)から救う→CP0・天竜人の信頼を勝ち取る→褒美として地位獲得ですかね。


個人的に③なら面白そうです。
ステリーなら自作自演でやってのけそうで恐いです。

No title

もしステリーが女性の天竜人に婿入りなんてことになったら、サリー・ナントカネット妃は、捨てられてしまうのでしょうか?「用済み」とか言って。

Re: タイトルなし

> 配偶者を同じ天竜人の中から選ぶとなるとそのうち限りがあると思います。天竜人が何人いるのか知りませんが全員血の繋がりを持っているのでしょうか。現実では親族同士で子供を作ると血が濃すぎて…

そうなんですよね~

血が濃くなるのも問題だと思うんですよね現実的には('ω')

>zebraさん

> ステリーの小物っぷりじゃあ 弱みを手に入れても 刺客を差し向けれればアウト

だと思うですw

天竜人も子孫を残さなきゃいけないはずなので、そうなると奥さん(旦那さん)もやはり天竜人なのでしょうか。
でも配偶者を同じ天竜人の中から選ぶとなるとそのうち限りがあると思います。天竜人が何人いるのか知りませんが全員血の繋がりを持っているのでしょうか。
現実では親族同士で子供を作ると血が濃すぎて奇形児が生まれるなんていいますが…。
天竜人は人間を汚らわしいと思ってるので、人間を夫人にしても子は作りはしないのですかね。

ただステリーのような王族で、その中でも天竜人を敬っているものは天竜人になれてしまうのですかね…ゆくゆくは子孫を残すこともありそうです。

一本とられたよ

>かんりにんさん
お返事コメントありがとうございます。

>それ、ドフラがやったんですが刺客を差し向けられましたね~

>ドフラだから何とか生きてますが、ステリ―がそれやったら即死では。笑

 そうだよv-12 盲点でした(゚Д゚;)

 ドフラの悪のカリスマの器を思い出させてくれて感謝いたします。

 ステリーの小物っぷりじゃあ 弱みを手に入れても 刺客を差し向けれればアウトですよ。

刺客を差し向けられるのかよ・・・こりゃあ一本取られたよ👍(←イワンコフ口調で) 

>zebraさん

>成りあがるなら…天竜人たちが震え上がるような弱みを手に入れるしかないかな~?

それ、ドフラがやったんですが刺客を差し向けられましたね~

ドフラだから何とか生きてますが、ステリ―がそれやったら即死では。笑

>寅間さん

> まず考えられるのは、「英雄としてのコネ」ですかね。勲章授与式とかで会っていたり、もしくはその「英雄」になった事件で天竜人と接触があるかもしれません。

あ~そうだ!ガープ=中将としてしか見てなかった('Д')

「海軍の英雄」ですもんね~~!それに纏わるコネがあるのかもですね!!

Re: No title

> ステリー・・・もうちょっと(頭が)切れる奴と思ってました(笑)

どうなんでしょうかね~~

元々「天才ステリ―君」って言われてたんで賢い設定ではあると思うんですが、偏見と差別意識が強いのがね…

>タコイカチンパンジーさん

> 「サボとステリーの再会」ですが,ふとサボの記憶が戻ってない展開もまた面白いのではないかなと^^

描かなきゃいけない事が山積みの中、そういう小ネタを挟んできますかね~?笑

血筋を重視するでしょうから なるのは難しい気がします

かんりにんさん こんばんわ🌃

①天竜人の配偶者となる 
②天竜人の照明チップを手に入れる
③過半数の天竜人の承認を得る

 いずれのケースも難しい気がしますね・・・。
コメントにもありましたように 天竜人から見れば 国王でさえさ 下市民ですよね・・・。

 成りあがるなら…・

 天竜人たちが震え上がるような弱みを手に入れるしかないかな~?

 血筋を重視する連中でしょうからね。

>ゆーとさん

> ステリーは一応は国王ですから、天竜人とはこれからコネを作れる立場ですから、敢えてガープにコネを依頼する必要があるのか?と疑問も残りますが。ガープには、特別な何かがあるのかも。

確かに、12年前のゴアみたいに、天竜人が国に来ることもあるのかも。

その時にコネ的なものを築くことは出来るのかもですね~~(^_-)-☆

>リスキーさん

> モルガンズが、ゴア王国に興味深いと言っていますが、頂上決戦の時のように、サボとステリーが義兄弟がバレて、ステリーは一転、大ピンチに陥るんじゃないですかね? モルガンズはスクープに大喜びしそうですが。ステリー、頂上決戦のバギー枠な気もしますね。

焦るステリ―は、これからも何度か見れそうですよね(^^)/笑

Re: タイトルなし

> 天皇家と貴族の違いみたいなアレですから、簡単にはなれないかもですね…。

そーなんですよねぇ。。

そう考えたら結婚とかしかないのかな~??('Д')

> かんりにん さん

> ステリ―が考えるガープが持っている「貴族のコネ」

まず考えられるのは、「英雄としてのコネ」ですかね。勲章授与式とかで会っていたり、もしくはその「英雄」になった事件で天竜人と接触があるかもしれません。
後は「中将としてのコネ」でしょうか。ただ、基本的に天竜人と接点があるのが大将な上に、その接点はただの小間使い程度です。ガープと大将のコネもクザンがいない上に後進の指導に向いているので、中将コネは期待できません。
あるいは「なんでもいいむしろ全部寄越せ」かもしれません。個人的にはこれだと思います。ステリーなので。

No title

ステリー・・・もうちょっと(頭が)切れる奴と思ってました(笑) この話はもう一つ縮図ゴア王国で頓馬な勘違い野郎(根拠も前例もないのに天竜人になれるとくそ妄想を抱く)が天竜人になるために更に国民重税を課すとかくそ支配者になっていきサボ出動になる伏線かな。出世指南役の支持との乖離か?←無理やり乖離入れてみました(^^)

ひー さん面白い!ありえる
黒ヒゲとルフィはなんにしても対をなしてるからかなりありえそう
そのためにルフィを三兄弟にしてサボ とエースが死ぬ時期が近くならないようにはやめにエースを死なせて最後らへんでサボ も死に ルフィと融合するのかも!

No title

他のコメントさんにもあります「サボとステリーの再会」ですが,ふとサボの記憶が戻ってない展開もまた面白いのではないかなと^^
頂上戦争後に戻った記憶はルフィとエースに関することで,なぜかステリーだけすっぽり抜けてる..
ス「サ,サボ兄さん‼!?」
サ「ん?君だれ?俺王族だった..?」
違った視点からの展開予想でした

ステリーは一応は国王ですから、天竜人とはこれからコネを作れる立場ですから、敢えてガープにコネを依頼する必要があるのか?と疑問も残りますが。ガープには、特別な何かがあるのかも。普通は、天竜人との養子縁組が手っ取り早いとは思いますが、さて何でしょう。

関係ないけどふと思ったんだけど黒ヒゲって3つの魂が1人になってるみたいなのがあって海賊旗まドクロが3つですよね
エースって死んだけどこのままおわる気がしないんでもしかしたらサボ も死んでなんらかの方法でルフィにサボ とエースの魂が入って黒ヒゲみたいになるんじゃないですかね?
そして悪魔の実の能力も3つになって黒ヒゲと対等になりそう!

No title

モルガンズが、ゴア王国に興味深いと言っていますが、頂上決戦の時のように、サボとステリーが義兄弟がバレて、ステリーは一転、大ピンチに陥るんじゃないですかね? モルガンズはスクープに大喜びしそうですが
ステリー、頂上決戦のバギー枠な気もしますね。

天皇家と貴族の違いみたいなアレですから、簡単にはなれないかもですね…。

>寅間さん

> 例え天竜人になる方法があっても、一度下野したドフラミンゴが最悪の脱走者(天竜人目線)になっているので、外部の人間が天竜人になるのは更に無理になっていそうです。

ふーむ、確かに難しそうですよねぇ~

では、ステリ―が考えるガープが持っている「貴族のコネ」ってのは何でしょうかねぇ('Д')?

Re: No title

> 生まれてからずっと一緒に育った仲間(思想の違いはあれど)数年「下々民」なっただけで復帰拒否なので「ど下々民」は問題外でしょう、だって「神」だもん。

ではステリ―は何をもってその「神」になれると思ったんでしょうねぇ('Д')

ただの「甘い考え」「勘違い」なのか、「間違った情報をつかまされた」のか…

先程の追記

例え天竜人になる方法があっても、一度下野したドフラミンゴが最悪の脱走者(天竜人目線)になっているので、外部の人間が天竜人になるのは更に無理になっていそうです。
「見たことか!あそこで下々民のドフラミンゴを戻していたらドレスローザの様になってたかも知れないえ!」「あの時の判断は間違っていないアマス!」みたいに。

Re: タイトルなし

> なるほど、色々と手はありそうですねぇ。天竜人とのコネはガープではなく、悪徳海兵に頼むべきですね(まあ、いればの話だけど)

ステリ―はゴアの王で、ガープがゴア出身だから命令しやすかったていう一点で、ガープに持ち掛けたのかな?

一応、ステリ―のなかで自身のコネをフルに使っているんでしょう(^^)/w

>寅間さん

> ドフラミンゴが戻れなかった時点で無理だと思います。

普通に「戻りたい」とか「天竜人になりたい」って言っても無理ですよね~(@_@。

>かぐやさん

> この記事を見て思ったのが、天竜人になれるのにならなかったネフェルタリ家に対して一悶着ありそうだなと。

その事実を知る者はどれほどいるんですかね?

今回のレヴェリーで多くの者が知っちゃうとかって展開があるかもですね(´・ω・`)

No title

①天竜人の配偶者となる・・・扱いはマムの亭主以下でしょう。先ず遺伝子拒否「~アマス」天竜人は容姿にもうるさそうですし。
②天竜人の照明チップを手に入れる・・・天竜人(取分減)・世界政府・海軍(面倒)もこれ以上天竜人が増えることを望んでいないでしょう。承認も同じく。
③弱味を握る・・・「国宝」ネタで脅迫→瞬殺
④金で地位を買う・・・準天竜人を与えるとか騙され
絞り取られ、風の噂で失踪したらしい・・・。
⑤天竜人お抱え呪術師が神のお告げで「天竜人にせよ」と言う・・・可能性無

生まれてからずっと一緒に育った仲間(思想の違いはあれど)数年「下々民」なっただけで復帰拒否なので「ど下々民」は問題外でしょう、だって「神」だもん。

>ろんさん

> 自分が天竜人の落とし胤だといいはるかな?都合がよいことに養子だし。

それだけだと難しいと思うんですよね。

本物の天竜人だったドフラが戻れなかったんで('Д')

なるほど、色々と手はありそうですねぇ。
天竜人とのコネはガープではなく、悪徳海兵に頼むべきですね(まあ、いればの話だけど)

ドフラミンゴが戻れなかった時点で無理だと思います。

この記事を見て思ったのが、天竜人になれるのにならなかったネフェルタリ家に対して一悶着ありそうだなと。
まぁステリー自体がギャグキャラ化してたので、あったとしても軽くあしらわれそうですが。

自分が天竜人の落とし胤だといいはるかな?
都合がよいことに養子だし。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー