コメント
このサウロ死亡説やらサウロ生存説という話題とかビブルカード誤植説がそもそもよく分からない。
もし仮に「モンキー・D・ルフィ」享年56歳だとかが書かれていたとしても、別にルフィがいま生きてるとか既に死んでるはずだといった議論にはならないし誰も騒がないだろう。
もし仮に「Dr.くれは」享年908歳と書かれたとしても、へぇまだまだこれからも長生きするんだね若さの秘訣ってなんだろ?としか思わない。
もし仮に「ハイルディン」享年105歳と書かれたとしても、現時点で81歳だからあと20数年は生きるんだねと受け取るだろう。
そんななか現時点の年齢がいまひとつ分からないキャラクターに対して享年105歳と書かれた。
サウロ享年105歳。普通に受け取れば、
サウロが亡くなるときは105歳なんだね、となる。
→ところでいま何歳なの?
→劇中で年齢が確定しないね?
→何年後にサウロが亡くなるんだろうか?
まもなく本編で105歳のサウロが亡くなる場面が描かれるのだろう。
そしてサウロが現時点で105歳、すなわち遡ってオハラでサウロは83歳だったと定まるというだけではなかろうか?
サウロは本当に享年105歳で、VCも合ってた。
巨人族は長生きだし、デケェし、見た目で年齢が今ひとつ分からない種族なんだよという仕組みを使った素朴な遊び。
もし仮に「モンキー・D・ルフィ」享年56歳だとかが書かれていたとしても、別にルフィがいま生きてるとか既に死んでるはずだといった議論にはならないし誰も騒がないだろう。
もし仮に「Dr.くれは」享年908歳と書かれたとしても、へぇまだまだこれからも長生きするんだね若さの秘訣ってなんだろ?としか思わない。
もし仮に「ハイルディン」享年105歳と書かれたとしても、現時点で81歳だからあと20数年は生きるんだねと受け取るだろう。
そんななか現時点の年齢がいまひとつ分からないキャラクターに対して享年105歳と書かれた。
サウロ享年105歳。普通に受け取れば、
サウロが亡くなるときは105歳なんだね、となる。
→ところでいま何歳なの?
→劇中で年齢が確定しないね?
→何年後にサウロが亡くなるんだろうか?
まもなく本編で105歳のサウロが亡くなる場面が描かれるのだろう。
そしてサウロが現時点で105歳、すなわち遡ってオハラでサウロは83歳だったと定まるというだけではなかろうか?
サウロは本当に享年105歳で、VCも合ってた。
巨人族は長生きだし、デケェし、見た目で年齢が今ひとつ分からない種族なんだよという仕組みを使った素朴な遊び。
サウロが生きていることを知ったクザンは、どう思うのだろうか。
ロビンみたいに泣くのかな?
ロビンみたいに泣くのかな?
そもそも連載終了してない漫画のキャラブックなんて出す事自体、非常識だと思うな。
漫画が終わってないのだから、キャラクターやストーリーの設定情報が書き換わるのは予想できたろうに。
このビブルカード、誤植もありすぎだし真面目に集めてる人は本当に可愛そう。
ちょっと前にビブルカード公認ユーチョーバーなんて人もいたけどあの人はまだいるのかな?
なんかお詫びコメントだしてる?
漫画が終わってないのだから、キャラクターやストーリーの設定情報が書き換わるのは予想できたろうに。
このビブルカード、誤植もありすぎだし真面目に集めてる人は本当に可愛そう。
ちょっと前にビブルカード公認ユーチョーバーなんて人もいたけどあの人はまだいるのかな?
なんかお詫びコメントだしてる?
No title
ハグワールDサウロのサウロとは、パウロと読める
実在のキリスト教の使徒パウロとは、新約聖書の著者の1人
→書物に関わる人物
ローマに住むユダヤ人でユダヤ教だったがキリスト教に回心した
→巨人族は元々世界政府側だったが離反した?
象徴は剣
→スペード
死生観は復活
→ビブルカードが享年記載だった根拠
一回死んで復活した?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD
実在のキリスト教の使徒パウロとは、新約聖書の著者の1人
→書物に関わる人物
ローマに住むユダヤ人でユダヤ教だったがキリスト教に回心した
→巨人族は元々世界政府側だったが離反した?
象徴は剣
→スペード
死生観は復活
→ビブルカードが享年記載だった根拠
一回死んで復活した?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD
サウロの全身を凍らせた技は、アイスタイムカプセルではなく、アイスタイムではないですか?
原作ちとわかりにくいですが、アイスタイムカプセルで動きを封じたあとに、アイスタイムを使って、全身を凍らせているように見えます
原作ちとわかりにくいですが、アイスタイムカプセルで動きを封じたあとに、アイスタイムを使って、全身を凍らせているように見えます
>あわわさん
>アイスタイムのカプセル
なるほど(^○^)!
アイスの「タイムカプセル」じゃなくて、アイスタイムの「カプセル」か!
それっぽいな~~(^ム^)
ナイス考察です!
サウロには生きていてほしいけど、
クザンのこれまでの戦闘描写を見てるとアイスタイムは対象物に触れていないと発動できない(触れてる部分から徐々に凍っていく)。
それと比べてアイスタイムカプセルは離れたところから氷の塊のような物(これがカプセル?)をサウロに向かって投げて、それが足に命中したので左足だけ凍らせて捕らえることができたように見える。
そのあとスタスタ歩いてきて触ったうえでアイスタイムで全身凍らせてるから、タイムカプセルの意味は冷凍保存ではなくて、アイスタイムのカプセルってことだと思うな。
どっちにしろ崩さなきゃ大丈夫な気はするので生きてて活躍してほしいです!
クザンのこれまでの戦闘描写を見てるとアイスタイムは対象物に触れていないと発動できない(触れてる部分から徐々に凍っていく)。
それと比べてアイスタイムカプセルは離れたところから氷の塊のような物(これがカプセル?)をサウロに向かって投げて、それが足に命中したので左足だけ凍らせて捕らえることができたように見える。
そのあとスタスタ歩いてきて触ったうえでアイスタイムで全身凍らせてるから、タイムカプセルの意味は冷凍保存ではなくて、アイスタイムのカプセルってことだと思うな。
どっちにしろ崩さなきゃ大丈夫な気はするので生きてて活躍してほしいです!
>tkoさん
え~どれだろ~~!?
右側の髪と髭がボーボーのヤツかな!?(^○^)
com最後の画像の氷漬けの巨人の中にサウロいませんか?!勘違いならすみません笑
>おっさん
>サウロは今の世界政府に怒りを感じているだろうし、 ロビンのいるルフィの海賊団の傘下なので
ですね(*^。^*)
大いにあると思います~~てか、あって欲しいですね!
>コバヤンさん
>あんな巨大なもの誰にもばれずにどこかへ運べるでしょうかね?
確かに\(◎o◎)w
それは問題だなぁ…だとしたらオハラにまだ眠っている可能性の方が高いかなぁ?
No title
>かんりにんさん
そういえばサウロは出身地違いましたね…
でもサウロは今の世界政府に怒りを感じているだろうし、
ロビン のいる ルフィ の海賊団の傘下なので傘下になってもおかしくないですよね
ナミもルフィ達は違う的なことを言ってましたし…
そういえばサウロは出身地違いましたね…
でもサウロは今の世界政府に怒りを感じているだろうし、
ロビン のいる ルフィ の海賊団の傘下なので傘下になってもおかしくないですよね
ナミもルフィ達は違う的なことを言ってましたし…
No title
わざわざアイスタイムカプセルとしてるのは怪しいですねえ。でもあんな巨大なもの誰にもばれずにどこかへ運べるでしょうかね?スパンダインがサウロの死に際って言ってるくらいですから氷漬けになってるのは多くの人に見られてるだろうし。
>No.2さん
>インペルダウンの囚人達が「未来へ冷凍保存されたか」と言っていたのが、サウロの伏線
おおお!確かにそんなセリフがありましたね(*^。^*)
感動の再開見たいいい!!!
>アースさん
>大人になったロビンと再会してほしい
ですよね~(^○^)ノ
その時ロビンは「デレシ!」って笑うのかな?
>ビン88さん
>終盤でDの意志を受け継ぐ者が関係してくる
その辺りも関係してきそうですもんね~(*^。^*)
Dに種族は関係ないのかどうなのか…
>おっさん
>サウロはルフィの傘下の巨人海賊団に
生きていたらそれもありですかねェ(*^。^*)ノ
オイモ、カーシー、ドリー、ブロギー、ハイルディンまではエルバフ出身で、確かサウロは違う出身地なんですよね!
サウロは、「エルバフ出身者は野蛮」って言ってたから、もしかしたら相容れないって事も?笑
サウロは生きていると思います。
まだ冷凍睡眠中かもしれませんが。
インペルダウンの囚人達が「未来へ冷凍保存されたか」と言っていたのが、サウロの伏線だと思ってました。
アニメで ”冷凍睡眠” が登場しているとのことなので (自分はアニメは見ていないのでわからず すみませんm(_ _)m)
ワンピースの世界には、そういう技が存在することは確実ですね。
サウロとロビン、再開して欲しいです。
すごい感動ストーリーになりそう‼︎
まだ冷凍睡眠中かもしれませんが。
インペルダウンの囚人達が「未来へ冷凍保存されたか」と言っていたのが、サウロの伏線だと思ってました。
アニメで ”冷凍睡眠” が登場しているとのことなので (自分はアニメは見ていないのでわからず すみませんm(_ _)m)
ワンピースの世界には、そういう技が存在することは確実ですね。
サウロとロビン、再開して欲しいです。
すごい感動ストーリーになりそう‼︎
No title
生きててほしいし、大人になったロビンと再会してほしい。彼もDだから、物語の終盤には登場してくれるんじゃないかと、勝手に思ってます。
D
生きてて欲しいですねサウロ
後悔の表情は、私もロビンが逃げたことが知られてしまったことだと思います。
サウロ Dの一族が、そう安々と死なないかなと、エースが死ぬ伏線とも考えにくいですし、終盤でDの意志を受け継ぐ者が関係してくるので生きてそうですね
後悔の表情は、私もロビンが逃げたことが知られてしまったことだと思います。
サウロ Dの一族が、そう安々と死なないかなと、エースが死ぬ伏線とも考えにくいですし、終盤でDの意志を受け継ぐ者が関係してくるので生きてそうですね
No title
サウロはルフィの傘下の巨人海賊団に入るんじゃないでしょうか
きっと作中で登場した巨人は皆ルフィの傘下になると思います
オイモ、カーシー、ドリー、ブロギー、ハイルディン、サウロ…
…それはないですかね…?
きっと作中で登場した巨人は皆ルフィの傘下になると思います
オイモ、カーシー、ドリー、ブロギー、ハイルディン、サウロ…
…それはないですかね…?
>わおうさん
>クザンもDの…
うう〜〜ん、それは個人的にはナシであって欲しい〜笑( ´ ▽ ` )ノ
Dは無闇に増やさないでー、って!笑
>かかしぃさん
>青キジの悔しそうな顔はたぶんスパンダインに見られたことによってこれから追われる幼いロビンを気にしているんだと思います。W7の一件もロビンがもう死にたがっていると思ったからでしたし
やはり、普通にそういう表情ですかね( ̄▽ ̄)
考えすぎたー!笑
No title
>クザンとおださんが、親友を葬る訳なし
まぁ過去編だけ見れば結構なキャラがお亡くなりになってるからなんとも(O_O)
>イヌアワシさん
>オルビア生存
タイミング的にその可能性は低そうじゃないです?
オハラが砲撃受けてて、オルビアは図書館にいて、スパンダインはその時すでに船の上。
そこから再びスパンダインがオハラに戻るとは考えにくいかなー?
>新人ハルさん
>オリビア
オリビアはさすがに亡くなってそうですよね(´・_・`)
残念ですが…
>アントマンさん
>青キジが海軍を抜けた今現在、サウロはすでに解凍ずみの可能性あるかもしれない
そうなら胸熱( ´ ▽ ` )ノ
登場期待!!
No title
>ジェルマ66もDの一族なんですかね
う〜〜ん、それはさすがにバーゲンセール感が漂っちゃいそう(O_O)笑
No title
>クザンの悔しそうな顔は、ロビンの存在に気づかれたからだと思いますよ
やっぱ普通にそうなんですかねぇ?( ̄▽ ̄)
上にも書いたけど、なんか色々考えすぎたかも!笑
>すいっちさん
>ワールドというキャラクターも30年間の冷凍状態から復活したという設定
おお、そうでしたっけ♪( ´▽`)
どうもアニメのことは忘れがちー笑
>Jさん
>クザンの言葉に全てが集約されている気がします
上にも書いたんですが、あれはロビンだけを指してるんだとおもってました( ´ ▽ ` )
もっと深い意味があるのかな…楽しみだよい!
No title
>クザンの悔しそうな顔
クザンの心情をちょっと考え過ぎてたかも。
親友サウロが守ったロビンを逃がす手助けをしたクザンですけど、海兵として作戦に背く事をしてしまった事を悔いているような、その両方の気持ちに挟まれているような複雑な気持ちなのかなぁ。と(´・_・`)
確かにこれ分かりづらい書き方しちゃいましたね…ぼく色々考えすぎたのかもw
ちょっと修正しとこ。笑
>イヌアワシさん
>青キジ「オハラはまだ滅んじゃいねえ」
あれは生き残りのロビンの事だと思ってますが、確かに現状のオハラはどうなってるのかは気になりますねぇ!
>losさん
>「しがらみの無くなったクザンがサウロを蘇生させる」とするとやはり(Dの一族)の謎に関係あるのでしょうか?
ゆくゆくはそこに繋がるのかなぁ?と思いますが、現在蘇生しているならば、それはクザンとサウロの友情からだと思いたい(´ε` )
No title
>現在のクザンと行動をともにしてるかもとも思っています(^^ゞ
確かに22年前のサウロは海軍に不信感を持ち、結果として辞めた形になったわけですからね〜( ´ ▽ ` )
しかし、黒ひげに加担は…して欲しくないかなぁw
>NKさん
>クザンが技をアイスタイムとアイスタイムカプセルに分けてるのが怪しい
ですよねぇ〜( ̄▽ ̄)
見た目ほとんど一緒だけど、やはり…
>あっかんベェさん
>パンクハザードの氷漬けにいたと
え⁉︎本当に⁉︎(O_O)
>クザンも友達に会いに来たといってますし。
そこに、スモーカーがいることは知らなかったはずですし。
知ってたと思いますよ!
闇(黒ひげ)と繋がってるクザンですから、あそこで行われてる実験も把握していたんではないかと( ´ ▽ ` )
>たかさん
>サウロに何ができるんだろ…?
何ができるかはわからんですが、その存在自体が“D”の謎に迫るヒントになりそうな…( ´ ▽ ` )
No title
いや、意外とクザンも”D”の遺志を継ぐものかもよ?!
サウロしかり、ガープしかり、ティーチしかり。
なんだかんだで”D”とからんでるから。
サウロしかり、ガープしかり、ティーチしかり。
なんだかんだで”D”とからんでるから。
青キジの悔しそうな顔はたぶんスパンダインに見られたことによってこれから追われる幼いロビンを気にしているんだと思います。W7の一件もロビンがもう死にたがっていると思ったからでしたし…。
本当に優しいですよクザンは
本当に優しいですよクザンは
クザンとおださんが、親友を葬る訳なし。
パンクはザートのクザン登場はそういう事なんだろうね。
だとすると、スモーカーもサウロに助けられたようなもんだ。
ワンピース根深いですね。
パンクはザートのクザン登場はそういう事なんだろうね。
だとすると、スモーカーもサウロに助けられたようなもんだ。
ワンピース根深いですね。
スパンダイン「まだそいつしか知らない情報がひとつある」
そう言ってオリビア連れていかれた。
たぶんオリビアは生きてるでしょう。
そう言ってオリビア連れていかれた。
たぶんオリビアは生きてるでしょう。
PH…友達に会いにきた、がスモーカーに対してだと思ってたので実はゴールドスリープ状態のサウロに会いに来てたならすごくワクワクします!
確かに今の所D唯一の巨人。
このまま終わりそうもない。
オリビアさんは本と考古学者のみんなと燃えて死んでしまってる筈ですし、かつて死んだ筈の母が生きてるとなると冒険の対義語である母という存在がロビンの今後の冒険の妨げになるため生存確率は0に近そうだなぁと思う派です。
確かに今の所D唯一の巨人。
このまま終わりそうもない。
オリビアさんは本と考古学者のみんなと燃えて死んでしまってる筈ですし、かつて死んだ筈の母が生きてるとなると冒険の対義語である母という存在がロビンの今後の冒険の妨げになるため生存確率は0に近そうだなぁと思う派です。
青キジが海軍を抜けた今現在、サウロはすでに解凍ずみの可能性あるかもしれない
Dというとジェルマ66もDの一族なんですかね。世界政府と敵対する勢力の一つとして。。。
クザンの悔しそうな顔は、ロビンの存在に気づかれたからだと思いますよ
以前地上波限定で放送されていた特別編で
ワールドというキャラクターも30年間の冷凍状態から復活したという設定でしたよ!参考までにどうぞ。
ワールドというキャラクターも30年間の冷凍状態から復活したという設定でしたよ!参考までにどうぞ。
クザンの「オハラはまだ滅んじゃいねェ」って言葉に全てが集約されている気がします
クザンの悔しそうな顔
ロビン逃したのって最終的にクザンですよね、氷で道作ってあげてたし、となるとスパンダインに気てるところを目撃されてたから悔しがったのでは?
青キジ「オハラはまだ滅んじゃいねえ」
ですか?
サウロは地図上から消えたオハラに居るのでしょうか?
オハラでサウロが生きてて、オリビアしか知らない情報を得るため、世界政府に彼女が捕らわれたままでしたら、さらに胸熱です。
ですか?
サウロは地図上から消えたオハラに居るのでしょうか?
オハラでサウロが生きてて、オリビアしか知らない情報を得るため、世界政府に彼女が捕らわれたままでしたら、さらに胸熱です。
「しがらみの無くなったクザンがサウロを蘇生させる」とするとやはり(Dの一族)の謎に関係あるのでしょうか?
海軍を抜けて「見えなかったもの」が見えてきているのでしょうね
(黒ひげ「しがらみの無くなったクザンがサウロを蘇生させる」とするとやはり(Dの一族)の謎に関係あるのでしょうか?
海軍を抜けて「見えなかったもの」が見えてきているのでしょうね
(黒ひげ海賊団の巨漢船長の1人がサウロとか...はないかな?)
海軍を抜けて「見えなかったもの」が見えてきているのでしょうね
(黒ひげ「しがらみの無くなったクザンがサウロを蘇生させる」とするとやはり(Dの一族)の謎に関係あるのでしょうか?
海軍を抜けて「見えなかったもの」が見えてきているのでしょうね
(黒ひげ海賊団の巨漢船長の1人がサウロとか...はないかな?)
No title
ワンピースで一番好きなキャラであり贔屓目かもしれませんが生きていると思います。
現在のクザンと行動をともにしてるかもとも思っています(^^ゞ
現在のクザンと行動をともにしてるかもとも思っています(^^ゞ
そうなんだよクザンが技をアイスタイムとアイスタイムカプセルに分けてるのが怪しいんだよ
パンクハザードに預けてるのは有るかも しれないな
パンクハザードに預けてるのは有るかも しれないな
No title
パンクハザードの氷漬けにいたと思ってますよ。
クザンも友達に会いに来たといってますし。
そこに、スモーカーがいることは知らなかったはずですし。
そして、研究所組にロビンがいなかったし・・・。
確か、氷漬けの巨人の中でサウロに似た影がありましたよ!
クザンも友達に会いに来たといってますし。
そこに、スモーカーがいることは知らなかったはずですし。
そして、研究所組にロビンがいなかったし・・・。
確か、氷漬けの巨人の中でサウロに似た影がありましたよ!
この説はある気がするけど、サウロに何ができるんだろ…?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]