コメント
ジンベエとエースの戦いって四年前じゃないですか?
エースが出航したのはルフィの3年前ですけど、ワノクニに辿り着いたのや白ひげ海賊団に邂逅したのは頂上戦争の2年前だったような。
エースはルフィよりは時間かけてグランドライン前半を走破したと思われます。
ルフィはログが貯まるのに1年かかるリトルガーデンを即出発してるので差が1年出来たって言う方が正しいのかもしれませんけど。
エースが出航したのはルフィの3年前ですけど、ワノクニに辿り着いたのや白ひげ海賊団に邂逅したのは頂上戦争の2年前だったような。
エースはルフィよりは時間かけてグランドライン前半を走破したと思われます。
ルフィはログが貯まるのに1年かかるリトルガーデンを即出発してるので差が1年出来たって言う方が正しいのかもしれませんけど。
No title
ジンベエ正式加入で、今後彼が弱体化しないか心配です。
パワーバランス的に…。
パワーバランス的に…。
9人目のタイトルはどこで付くでしょう
次回でしょうか
楽しみです!
次回でしょうか
楽しみです!
ジンベエと白ひげのエピソードってありましたっけ?
>漫画の王道さん
>キセル吸ってる若かりし頃のジンベエ、メッチャ近寄りがたい雰囲気
確かに頼れる兄貴感もありつつ、触れるもの皆傷つけるアウトロー感もある(゜_゜>)w
No title
>元七武海が仲間とか頼もしい
安定感がハンパないすよね(^<^)
キセル吸ってる若かりし頃のジンベエ、メッチャ近寄りがたい雰囲気です。アーロン初登場時のような…(汗)
様々な人生経験と出会い、別れを積み重ね、今の『出来た大人ジンベエ』があるという風に上手く描かれていますよね!
魚人島の行く末に絡んだストーリーに彼は不可欠だと思うので、これからもルフィたちと航海を続けると思います!
863話での『ステイorライフ』のアングルが、モスカートの時と同じだったので、バレ読んでない読者にはここがドキドキMAX(ジンベエが死んじゃう〜!)の見せ場だったと思います(なので多分死なない)。
様々な人生経験と出会い、別れを積み重ね、今の『出来た大人ジンベエ』があるという風に上手く描かれていますよね!
魚人島の行く末に絡んだストーリーに彼は不可欠だと思うので、これからもルフィたちと航海を続けると思います!
863話での『ステイorライフ』のアングルが、モスカートの時と同じだったので、バレ読んでない読者にはここがドキドキMAX(ジンベエが死んじゃう〜!)の見せ場だったと思います(なので多分死なない)。
元七武海が仲間とか頼もしいな〜o(^▽^)oと改めて思う今日この頃
>Nさん
>合気道や柔道の使い手と魚人空手がどこまで通じるのか
魚人空手で圧倒して欲しいなぁ~~(*^。^*)
No title
>最新のジンベエが着てる着物、いつも着てるのよりポップな気が
ちょっと合わせてきてるんですかね?
麦わらの一味に(^○^)
No title
ジンベエが仲間になったらワノ国編はますます、楽しみになります。合気道や柔道の使い手と魚人空手がどこまで通じるのか。
個人的な見解だけど 最新のジンベエが着てる着物 仲間になる気マンマンな気がするけど、いつも着てるのよりポップな気がするし、メッセージが隠されてたりして(笑)
>タカZさん
>誰が上とか下とか余り気にしていないと思う
これはホントにそう思う( ´ ▽ ` )ノ
基本麦わらの一味は各人夢を果たす為に集まってその中で絆が出来た海賊やからね、誰が上とか下とか余り気にしていないと思う、
そこにジンベエが入ったからと言ってそれが一味にとって戦力になれば皆は喜ぶと思うけどね!
そこにジンベエが入ったからと言ってそれが一味にとって戦力になれば皆は喜ぶと思うけどね!
>モカスィーツさん
>ジンベエは麦わら一味と世代の近い若い魚人を自分の代わりに推すと思います
ええ~、ここで縁も所縁もない新キャラ推されても~~\(゜ロ\)笑
なら入らない方が…
「ワシも歳だから」
そういう理由で、今回もしもジンベエが新たな仲間となるエピソードの流れになるとしたら、きっと、ジンベエは麦わら一味と世代の近い若い魚人を自分の代わりに推すと思いますよ。
そうすることで麦わら一味の設定もこれまでとこれからのジンベエの立ち位置もおさまります。
で、今回魚人族がでてくるストーリーがあるとしたら、その新キャラ若い魚人族が登場すると思われます。
そして読者が仲間入りに納得のできる活躍をするはずです。
乞うご期待ですよね。
そうすることで麦わら一味の設定もこれまでとこれからのジンベエの立ち位置もおさまります。
で、今回魚人族がでてくるストーリーがあるとしたら、その新キャラ若い魚人族が登場すると思われます。
そして読者が仲間入りに納得のできる活躍をするはずです。
乞うご期待ですよね。
>Gさん
>日の丸=タイヨウという共通点
ますますジンベエ仲間説が濃厚に( ´▽`)⁉︎
No title
>ルフィの両翼はゾロとサンジであってほしい
これはジンベエが入っても変わらないと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
>やだもんさん
>ネプチューン軍時代のジンベエ
髪下ろした方がカッコいい説!( ´ ▽ ` )ノ笑
>タカZさん
>ルフィが無茶をしそうになっても押さえられる
これはジンベエの役目になりそうですね( ´ ▽ ` )ノ
>新人ハルさん
>タイヨウのみんな
ジンベエが、「アラディンはじめ海賊をやりたくない者」みたいな事言ってたことがあるんで、魚人島に戻るのかなー?て思ってます( ̄▽ ̄)
No title
ジンベエはタイヨウの海賊団。
ワノ国は日本に似た国だと思うので、日の丸=タイヨウという共通点があります。
だから、タイヨウの海賊団はワノ国にもついてきてくれるでしょう。ヤッター
ワノ国は日本に似た国だと思うので、日の丸=タイヨウという共通点があります。
だから、タイヨウの海賊団はワノ国にもついてきてくれるでしょう。ヤッター
No title
>ジンベエに是非仲間になって欲しいですが、その場合タイヨウのみんなは傘下になるんですかね
タイヨウの団員は解散して魚人島に戻ると思います。
アラディンを始め、団員は元々海賊をやりたくないけどしょうがなくやってるのが大半でしたからね。
マムと和解or打倒してしまえばしがらみは消えるので皆島へ戻れて丸く収まるでしょう。
タイヨウの団員は解散して魚人島に戻ると思います。
アラディンを始め、団員は元々海賊をやりたくないけどしょうがなくやってるのが大半でしたからね。
マムと和解or打倒してしまえばしがらみは消えるので皆島へ戻れて丸く収まるでしょう。
ああ、ほんとネプチューン軍時代のジンベエかっこよすぎるーーー!!!
今は角が取れてまるくなり中年感が漂う良いおやじですが(*^o^*)
今は角が取れてまるくなり中年感が漂う良いおやじですが(*^o^*)
他にも書いたんですけどジンベエが出てくるのは此のタイミングしかないと言って良いと思うほどの演出ですね、ビックマムと話しの間に入ってもらうにも一番良い人材だし何よりルフィが無茶をしそうになっても押さえられるし、新世界の情勢にも詳しいと思うからワノ国に行く時は
居れば心強い、仲間にはなると思いますよ。魚人島の約束があるのでね
まぁ勝手な思い込みですけどね!ww
居れば心強い、仲間にはなると思いますよ。魚人島の約束があるのでね
まぁ勝手な思い込みですけどね!ww
待ちに待ったジンベエの再登場!
ジンベエに是非仲間になって欲しいですが、その場合タイヨウのみんなは傘下になるんですかね。
タイヨウのみんなも一緒にワノ国まで行くのか魚人島に戻るのか…
ジンベエに是非仲間になって欲しいですが、その場合タイヨウのみんなは傘下になるんですかね。
タイヨウのみんなも一緒にワノ国まで行くのか魚人島に戻るのか…
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]