コメント
>ネコダモシさん
>フランキーカエルのB
「バトルフランキー」の頭文字の「B」では?
表紙のヨコヅナ風フランキーカエルのBはどういう意味だろう?
もしかしてBの一族?
もしかしてBの一族?
>ネコダモシさん
>表紙にカエルが載ってる意味
え?ぼくもそこまで解ってないですが…w
季節柄かなと。笑
昨日コンビニでジャンプを見たが、この記事見るまで表紙にカエルが載ってる意味が、わからなかった。
>Zippoさん
>僕はお知らせとか作者のインタビューも好きなのでどんどん書いてください
ぼくが興味あるものはコメント少なくてもお構いなしでアップしていくんでよろしくです~(^○^)ノ
No title
>考察以外の記事はコメント伸びないですねぇ
まぁそれも良しですわ(^○^)w
映画楽しみですね~!
ぼくも行きます!2回行きますw
No title
僕はお知らせとか作者のインタビューも好きなのでどんどん書いてください。お願いします。
なんとな~くですが映画も本編もバトルよりも頭脳戦が多めな気がして楽しみです。
僕は大通りより脇道の方が好きですw
なんとな~くですが映画も本編もバトルよりも頭脳戦が多めな気がして楽しみです。
僕は大通りより脇道の方が好きですw
考察以外の記事はコメント伸びないですねぇ、、、、、
映画どれくらいヒットするのかなぁ
Z以上行って欲しいなぁ
僕は絶対見に行きます!!
映画どれくらいヒットするのかなぁ
Z以上行って欲しいなぁ
僕は絶対見に行きます!!
No title
>ルフィ達のバックには革命軍がついていてテゾーロのバックには世界政府がついているという暗示
おお、なるほど!
気付かなかった~(*^。^*)ノ
しかしテゾーロは世界政府すら動かせる権力(財力)持ってますからねェ!
バックに世界政府というよりか、その勢力図すら変える事を企んでそうな…\(◎o◎)
No title
背景にあるルッチとサボの顔は当然ルフィ達のバックには革命軍がついていてテゾーロのバックには世界政府がついているという暗示ですよね ってことはこの戦いは革命軍と政府の代理戦争みたいなものなのかな なんかワクワクしてきた((o(^-^)o))
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]