コメント
>レイラさん
> クイーンは既にドレスローザの工場長で出てきましたよ!
キュイーン?
キュイーン?
Re: No title
> 海童
> 赤犬
そうも見えるんですよね~~
> 赤犬
そうも見えるんですよね~~
>ズイマロさん
> 単なる角キャラが沢山居るのはわかってます 笑
コミックスの57巻のSBSに「角は個性みたいなもの、ちょっとした特徴でしかない」とありましたんで、そこまで気にしてなかったっです~(^^)
コミックスの57巻のSBSに「角は個性みたいなもの、ちょっとした特徴でしかない」とありましたんで、そこまで気にしてなかったっです~(^^)
クイーン
クイーンは既に
ドレスローザの工場長で
出てきましたよ!
No title
海童
赤犬 かな?
赤犬 かな?
単なる角キャラが沢山居るのはわかってます 笑
Re: タイトルなし
> こういう写真苦手。顔がのぞいてそうで、ブラクラあったから気をつけて
ブラクラがあった、とは?
ブラクラがあった、とは?
>ズイマロさん
> ジャックやアバロピサロと同タイプの角があるキャラって結構いるんですね。
> 探してみます!
「同タイプの角」とは言ってないです~~笑
分かりやすいとこで言うと、インペルダウンのマゼランとかハンニャバルとかサルデスなんかも角持ちですよね!
> 探してみます!
「同タイプの角」とは言ってないです~~笑
分かりやすいとこで言うと、インペルダウンのマゼランとかハンニャバルとかサルデスなんかも角持ちですよね!
>さるさぶろうさん
> ドンキホーテファミリーがトランプのスートを使って組織したわけだし、百獣海賊団でもトランプネタ使うのは被ってていやだな。総督カイドウの下がキングってのも違和感あるし、百獣海賊団はワの国にいて硬派なイメージがあるからトランプって似合わない。
確かにワノ国なら花札とかの方があってそうですよね~
でもここまできたらトランプ繋がりってのは変えようがなさそうな(/ω\)
確かにワノ国なら花札とかの方があってそうですよね~
でもここまできたらトランプ繋がりってのは変えようがなさそうな(/ω\)
>ヤマトさん
> キングとクイーンがサーベルタイガーやプテラノドンの能力者だったら面白そう。
> ジャック→頑強(守)=マンモス
> キング→疾走(攻)=サーベルタイガー
> クイーン→飛翔(救)=プテラノドン
全て古代種で統一&走攻守整ってる感じが良いですね(^^)
> ジャック→頑強(守)=マンモス
> キング→疾走(攻)=サーベルタイガー
> クイーン→飛翔(救)=プテラノドン
全て古代種で統一&走攻守整ってる感じが良いですね(^^)
>でんちさん
> 旱害のジャックだから、キングとクイーンも○害だろうな、と思って考えていたけど…
> ○災でもいいよね
おお、なるほど~
それもイイかもですね(*'▽')
> ○災でもいいよね
おお、なるほど~
それもイイかもですね(*'▽')
こういう写真苦手。顔がのぞいてそうで、ブラクラあったから気をつけて
ジャックやアバロピサロと同タイプの角があるキャラって結構いるんですね。
探してみます!
探してみます!
No title
ドンキホーテファミリーがトランプのスートを使って組織したわけだし、百獣海賊団でもトランプネタ使うのは被ってていやだな。
総督カイドウの下がキングってのも違和感あるし、百獣海賊団はワの国にいて硬派なイメージがあるからトランプって似合わない。
でも、スピードとかホールデムがいるからほぼ決まりでしょうね。
カイドウはトランプゲームが好きで、それで名付けたのかな?
総督カイドウの下がキングってのも違和感あるし、百獣海賊団はワの国にいて硬派なイメージがあるからトランプって似合わない。
でも、スピードとかホールデムがいるからほぼ決まりでしょうね。
カイドウはトランプゲームが好きで、それで名付けたのかな?
恐竜
キングとクイーンがサーベルタイガーやプテラノドンの能力者だったら面白そう。
ジャック→頑強(守)=マンモス
キング→疾走(攻)=サーベルタイガー
クイーン→飛翔(救)=プテラノドン
みたいな笑
ジャック→頑強(守)=マンモス
キング→疾走(攻)=サーベルタイガー
クイーン→飛翔(救)=プテラノドン
みたいな笑
旱害のジャックだから、キングとクイーンも○害だろうな、と思って考えていたけど…
○災でもいいよね
戦災、震災とか、災厄もありかな
言葉から探すのは難しそうですね
○災でもいいよね
戦災、震災とか、災厄もありかな
言葉から探すのは難しそうですね
>ズイマロさん
> 悪政(王)アバロ•ピサロが百獣海賊団三害のキングだったら面白いです。頭の角はやはりミスリードでしょうか?
角があるキャラは結構いますからね~(^^)/
角があるキャラは結構いますからね~(^^)/
悪政(王)アバロ•ピサロが
百獣海賊団三害のキングだったら面白いです。頭の角はやはりミスリードでしょうか?
百獣海賊団三害のキングだったら面白いです。頭の角はやはりミスリードでしょうか?
>ツーピースさん
> カイドウの部下がトランプ繋がりで関連するのなら、やはり革命軍が出て来るパターンでは無いですか?流石にルフィ達だけではカイドウに勝てないと。革命軍と合流して、より大きい戦いに発展する可能性は?
革命軍が倒すべきは天竜人だと言ってたんで、ワノ国に来る理由はないんですよね~
現状マリージョアに革命軍の主要戦力は集まってますし。
まぁ、ルフィが大ピンチになればサボが駆けつける展開は有るかもですが(^^)/
革命軍が倒すべきは天竜人だと言ってたんで、ワノ国に来る理由はないんですよね~
現状マリージョアに革命軍の主要戦力は集まってますし。
まぁ、ルフィが大ピンチになればサボが駆けつける展開は有るかもですが(^^)/
>ムヒィさん
> 赤革ってとこまで見えてますね。
やはり赤鞘九人男の事が書かれてるって事で確定?
やはり赤鞘九人男の事が書かれてるって事で確定?
Re: タイトルなし
> ジャックの下は海軍かと思ったんですが海童か!なるほどですね!
皆様、見え方色々ですな(^^)
皆様、見え方色々ですな(^^)
Re: タイトルなし
> 皆さん海童って考えてるところですけど、私には龍に見える気がする
ほお…そう言われれば…
ほお…そう言われれば…
>10円さん
> クイーン丸坊主オネエ説
あのシルエットで「クイーン(仮)」という名前が揺らぐ。笑
あのシルエットで「クイーン(仮)」という名前が揺らぐ。笑
>バルトロメ雄さん
> 以前 コメントで 赤犬 って言われてた部分が 赤鞘 って書かれてたのかも!って話なら 海童 かな?って言われてた部分も別の可能性大ですよね!
そうですね!
物語が進んだからこそ分かる部分(*'▽')
そうですね!
物語が進んだからこそ分かる部分(*'▽')
>つみきさん
> キングかクイーン、ベビベビの実モデルヤマタノオロチとかないかな〜笑
カイドウが龍なんで、被っちゃいますなw
カイドウが龍なんで、被っちゃいますなw
カイドウの部下がトランプ繋がりで関連するのなら、やはり革命軍が出て来るパターンでは無いですか?流石にルフィ達だけではカイドウに勝てないと。革命軍と合流して、より大きい戦いに発展する可能性は?
赤革ってとこまで見えてますね。
幹部がトランプってドフラミンゴファミリーみたい。SMILE繋がりから共通してんのかな
幹部がトランプってドフラミンゴファミリーみたい。SMILE繋がりから共通してんのかな
ジャックの下は海軍かと思ったんですが海童か!なるほどですね!
皆さん海童って考えてるところですけど、私には龍に見える気がする
クイーン丸坊主オネエ説
No title
以前 コメントで 赤犬 って言われてた部分が 赤鞘 って書かれてたのかも!って話なら 海童 かな?って言われてた部分も別の可能性大ですよね!
キングかクイーン、ベビベビの実モデルヤマタノオロチとかないかな〜笑
飛行系の古代種も一体くらいいそうだし、風害とかで出るのかな
飛行系の古代種も一体くらいいそうだし、風害とかで出るのかな
>名無しさん
> メモ書きの「赤〇」は、「赤鞘九人男」の「赤革」の部分ですかね?
おお、記事に追記しときました(*'▽')
ワノ国編が始まったから読み解ける単語も…!!
おお、記事に追記しときました(*'▽')
ワノ国編が始まったから読み解ける単語も…!!
Re: No title
> ドレークはXだからトランプだと10だね
ですねぇ(^^)
ですねぇ(^^)
メモ書きの「赤〇」は、「赤鞘九人男」の「赤革」の部分ですかね?
No title
ドレークはXだからトランプだと10だね
No title
>旱害がいるのだから、やっぱり水害は濃厚ですかねぇ。もう1つは病害なんてどうでしょ?
過去記事ですが↓
カイドウの腹心「災害」…“旱害のジャック”以外の二人は「何害」?
http://onepiece-log.com/blog-entry-315.html
こういうのを考えるのも楽しいですよね!
なかなか当たらないですが。笑
>かつさん
>教えほしいんですが、波動ってのが良く解らないです
ぼくも良くわかってないですが…笑
2度ほど技に取り入れられてるトコからのちょっと飛躍した記事をどうぞ↓
強者の技に取り入れられる「波動」という概念を考える
http://onepiece-log.com/blog-entry-779.html
No title
>酒鉄鉱の事もあるので酒がらみかも?
お~~これも面白いですねぇ
お酒も種類が豊富でいい名前多いからアリですよね(^◇^)
これまでは↓の様に考えてました。
カイドウ直属の部下には「トランプ」に纏わる名が付いている?
http://onepiece-log.com/blog-entry-316.html
お酒の線でまとめ記事書くのもアリですね!
>べーさん
>ジャックの下には海童って書いてある
海の童…
まさに海賊になる為に生まれてきたような男やで!名前だけなら!笑
>寅間さん
>シャンクスは扉絵で花札、黒ひげは危機一髪
面白いですね~( ^ω^ )
黒ひげ=危機一髪!ですもんねw
No title
>ジャック・カタクリ10億越え。キング・クイーンはいかほど
んん~マムのトコの幹部が8、9、10億と刻んできたんで、ここも10、11、12億辺りで刻んで来ますかね?
それとも10、13、15億とかで一つ飛ばし的な…笑
>サンタさん
>赤犬の上に海童って
ですです。
それについては上のコメントにて!
しかし、2年後の今「赤犬」ってのは使われないコードネームなんですよね~('Д')
サカズキは元帥ですからねぇ…う~む、このメモ情報が古いモノの可能性もあるのかも。
>あっかんべェさん
>その下まで目を凝らすと・・・■海童■赤×って
書いてますねぇ(^◇^)
カイドウ=海童?
カイドウの語源を色々と列挙して考えてみるのも面白そうですよね( ^ω^ )
>塩アメさん
>日本のトランプである「花札」には、赤と黒で描かれた「鬼札」と呼ばれる札が
おお、なるほど!
そういえば、いつかの扉絵に花札してるシャンクスの手にある役が「四光」だったりもしてましたね(^◇^)
旱害がいるのだから、やっぱり水害は濃厚ですかねぇ。
もう1つは病害なんてどうでしょ?
疫病を蔓延らせるハエハエの実やゴキゴキの実の能力者。・・・弱そうでダメですね笑
あ、チュウチュウの実。大した変わらないっすねw
もう1つは病害なんてどうでしょ?
疫病を蔓延らせるハエハエの実やゴキゴキの実の能力者。・・・弱そうでダメですね笑
あ、チュウチュウの実。大した変わらないっすねw
No title
かんりにんさん、題名と違い申し訳ありません。 教えほしいんですが、波動ってのが良く解らないです。 マジすいません
カイドウ→海童→焼酎
ジャック→ジャックダニエル→ウイスキー
ジンラミー→ジン(もしくはジンライムでカクテルかも)
シープスヘッド→SHEEP DIP→ブレンデットスコッチ
アイアンボーイスコッチ→スコッチ
酒鉄鉱の事もあるので酒がらみかも?
ジャック→ジャックダニエル→ウイスキー
ジンラミー→ジン(もしくはジンライムでカクテルかも)
シープスヘッド→SHEEP DIP→ブレンデットスコッチ
アイアンボーイスコッチ→スコッチ
酒鉄鉱の事もあるので酒がらみかも?
みなさんの言うとおり、ジャックの下には海童って書いてあるように見える…
カイドウ配下がトランプ。
一方でビッグマム配下はチェス要素が随所に散りばめられています。
四皇のうち二つが卓上ゲーム。
赤髪と黒ひげも卓上ゲーム要素がありそうですかね。
今のところシャンクスは扉絵で花札、黒ひげは危機一髪しか思い浮かびませんが。
一方でビッグマム配下はチェス要素が随所に散りばめられています。
四皇のうち二つが卓上ゲーム。
赤髪と黒ひげも卓上ゲーム要素がありそうですかね。
今のところシャンクスは扉絵で花札、黒ひげは危機一髪しか思い浮かびませんが。
ジャック・カタクリ10億越え。キング・クイーンはいかほど......
赤犬の上に海童って書いてません?
No title
その下まで目を凝らすと・・・
■海童
■赤×
って、書いてありません?
気のせいかもしれないですけど・・・。
海の童だと、また妄想が広がります!
■海童
■赤×
って、書いてありません?
気のせいかもしれないですけど・・・。
海の童だと、また妄想が広がります!
No title
「鬼とトランプ」とは少し違いますが。
日本のトランプである「花札」には、
赤と黒で描かれた「鬼札」と呼ばれる札がありますよ。
ポルトガルから伝わって12枚×4スートで遊んでいたけど、
賭博性が問題となり禁止令が出されたため、
その抜け道として4枚×12ヶ月になったとか。
日本のトランプである「花札」には、
赤と黒で描かれた「鬼札」と呼ばれる札がありますよ。
ポルトガルから伝わって12枚×4スートで遊んでいたけど、
賭博性が問題となり禁止令が出されたため、
その抜け道として4枚×12ヶ月になったとか。
No title
>キングは将軍かな…
あ、その発想は無かった(^○^)!
確かに将軍ならキングだw
>マルコ「キングがいきなりとれたよい!」
いきなり取るなwww
キングは将軍かな…そしてマルコにキングがいきなりとれたよい!って戦争編の逆やってほしー!!笑
クイーンはワノ国の姫かカイドウの奥さんかな~。そしてワンピ特有の敵側の裏切りがクイーンになるのかな…とかね(。-∀-)
クイーンはワノ国の姫かカイドウの奥さんかな~。そしてワンピ特有の敵側の裏切りがクイーンになるのかな…とかね(。-∀-)
>おうせつさん
>翼竜プテラノドン
世界で五種しか確認されてない「飛行能力」ってのが、まだ全部出てきてないから、その辺りも可能性あるかもですよね(*^。^*)
>タカZさん
>エースもひょっとするとカイドウ海賊団にスカウト
元スペード海賊団で、名前がエースですからねw
>さつきさん
>この二人もゾオン系古代種の能力を持っていると
そこは揃えて来そうですよね~(゜-゜)
まぁ古代種でなくとも幻獣種とか、珍しい実のような気がしますな~
すごっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
よく見てるな〜。
クィーン、キングどんなんやろー
古代種 翼竜プテラノドンとか、飛行能力持ちとか出てきて欲しいな〜
大きな翼で、台風、竜巻起こすとか
ドラゴンと被りそうやからないかな〜?
よく見てるな〜。
クィーン、キングどんなんやろー
古代種 翼竜プテラノドンとか、飛行能力持ちとか出てきて欲しいな〜
大きな翼で、台風、竜巻起こすとか
ドラゴンと被りそうやからないかな〜?
じゃ~エースもひょっとするとカイドウ海賊団にスカウトされてたかも
(笑)
(笑)
なるほど、残る二人はキングとクイーンですか。多分この二人もゾオン系古代種の能力を持っていると私は思います。それで懸賞金は5億ぐらいはあるんじゃないかなと思います。
あと、ジャックはホールケーキアイランド編が終わったら、カイドウ編で再登場すると思います。多分ゾウには来ないと思います。だって雷ぞうはいないから。
あと、ジャックはホールケーキアイランド編が終わったら、カイドウ編で再登場すると思います。多分ゾウには来ないと思います。だって雷ぞうはいないから。
>そろさん
>ジャックより狂暴で残忍なんてのはなかなか想像つかんw
「Jackは若者」、「Queenは女性」、「Kingは老人」を表してるらしいですから、ジャックより荒ぶってるキャラではないのかな~?笑
>単純に能力の比較でいったら ジャックのマンモスより ドレークのティラノサウルスのが 遥かに強そう
まぁ能力も結局使う人次第みたいなとこがありますからねぇ~ジャックのイカレっぷりは丁度それを活かせるパワータイプの能力で合ってますよね(^ム^)w
>かかしぃさん
>さすがに「~害」までは載ってなさそう。鬼とトランプが結びつかないですねぇ…
確かに…
「トランプ 鬼」でググると、「トランプ氏は鬼っ子」ってのが出て、ちょっと笑いました(^ム^)w
キングとクイーンってことは
ジャックより強いんだろうなぁ…
戦闘力や能力も気になるところですが
性格も気になります
ジャックより狂暴で残忍なんてのはなかなか想像つかんww
それに
単純に能力の比較でいったら
ジャックのマンモスより
ドレークのティラノサウルスのが
遥かに強そうだし
最悪の世代から
ローがドフラミンゴの幹部だった(過去の繋がりがあっただけに特例か?)事からも
ドレークが入っている可能性もあるのか?
なんにせよ
かなり大規模な戦いが予想されるワノ国編が楽しみです!
そしてその前に
映画やサンジの今後も楽しみだなぁ
楽しみが多すぎて困っている今日この頃でしたww
>アントマンさん
>よく気が付きましたね!
あ、気づいたのはぼくではないんですけどね(+o+)w
>ジャックの下の方に赤犬と書かれている?
おお!っぽくも見えますねェ(*^。^*)
ワノ国 カイドウ編で登場する人物が書かれたメモとかならワクワクですね!
サカズキならワノ国に登場してもおかしくないですしね(^○^)ノ
>Rさん
>ドフラミンゴはジョーカー[JOKER]
ですね~(*^。^*)
ドフラの部下はスペイン語でトランプのスートの名が付いてましたね!
やはりカイドウとの繋がりを意識した名前なのかな~?
いやぁ、本当によく見ている方がいますねぇ。ただ感服するばかりです…。
さすがに「~害」までは載ってなさそうですね。四鬼(水鬼とか金剛鬼とか)なら災害っぽいでしょうけど鬼とトランプが結びつかないですねぇ…。
さすがに「~害」までは載ってなさそうですね。四鬼(水鬼とか金剛鬼とか)なら災害っぽいでしょうけど鬼とトランプが結びつかないですねぇ…。
おおっ! すごい! よく気が付きましたね!
そしてよく見ると、ジャックの下の方に赤犬と書かれているように見えませんか?
もしかして、赤犬はワノ国の出身でワノ国編に登場するフラグかも!?
そしてよく見ると、ジャックの下の方に赤犬と書かれているように見えませんか?
もしかして、赤犬はワノ国の出身でワノ国編に登場するフラグかも!?
闇の取引をしていたドフラミンゴはジョーカー[JOKER]でしたね。『カイドウ』ってのも「赤髪」や「白ひげ」のように通り名で本名にはトランプの名前が入ってそうです。
それにしてもメモから読み取った方本当にスゴい。。。尾田先生の仕事部屋写真にはまだまだ発見があるかもですね。
それにしてもメモから読み取った方本当にスゴい。。。尾田先生の仕事部屋写真にはまだまだ発見があるかもですね。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]