コメント
No title
2017/08/30(04:15)さんの考察、とっても面白いです!
パンクハザードの「KEEP OUT」の上のマークと
ジェルマのマークが似ているので、
資金援助していたのではと僕も思っていましたが、
シーザーと同僚ならジャッジもここにいたことになりますものね。
R棟66、全く考えつきませんでした。
ここは外気に触れないだけでなく、直接海に脱出できる通路なので
裏切って逃げるには絶好の場所ですね。
僕もジャッジがベガパンクを売ったかもとぼんやり考えてましたが、
四国斬りで得た国を解放する条件で政府内での発言力を強めた
と完全に思い込んでいました。
それでベガパンクの件で優遇されたという発想には結びつかず、
「政府に売った」という推理は弱く感じて保留のままでした。
2017/08/30(04:15)さん、ワクワクする考察ありがとうございました!
パンクハザードの「KEEP OUT」の上のマークと
ジェルマのマークが似ているので、
資金援助していたのではと僕も思っていましたが、
シーザーと同僚ならジャッジもここにいたことになりますものね。
R棟66、全く考えつきませんでした。
ここは外気に触れないだけでなく、直接海に脱出できる通路なので
裏切って逃げるには絶好の場所ですね。
僕もジャッジがベガパンクを売ったかもとぼんやり考えてましたが、
四国斬りで得た国を解放する条件で政府内での発言力を強めた
と完全に思い込んでいました。
それでベガパンクの件で優遇されたという発想には結びつかず、
「政府に売った」という推理は弱く感じて保留のままでした。
2017/08/30(04:15)さん、ワクワクする考察ありがとうございました!
初コメです。
イーストブルーで闘ったドンクリークも毒ガス弾使ってたところ見ると、大きな海賊団から大体がシーザーとつながっでそうな感じしますよね
イーストブルーで闘ったドンクリークも毒ガス弾使ってたところ見ると、大きな海賊団から大体がシーザーとつながっでそうな感じしますよね
パンクハザードは元々は海外の無法な研究チームの研究拠点だったのが、ベガパンク逮捕後に拠点ごと研究チームが買収されて海軍の研究拠点として使われたものなのではないでしょうか?
パンクハザードで毒ガスに触れずに脱出できるルートが確かR棟66だった筈。
この66ってジャッジが管轄してた棟なんじゃないかと勘ぐっております。
そういえばビッグマムはパンクハザードの設計図を手に入れていました。
研究所建設当初からジャッジも関わっていたのだとしたら、ジャッジが設計図を提供したって線も考えられます。
それに研究チームへの資金提供もジェルマは少なからずしていたと思われます。
(なにせ共通の目的が兵器の研究)
んん?もしかして、ベガパンクを海軍に売り渡したのはジャッジなんじゃないかって気がしてきました。
結果としてジャッジだけ捕まらずに研究チームを抜けた形です。
海軍にとってベガパンクはとてつもなく重要な存在ですから、手中におさめる事ができたのはジャッジのおかげなので、ジェルマは色々優遇されていた?
海軍ではなく四皇に加護をお願いしないといけない世界政府加盟国の魚人島リュウグウ王国や自国の姫が以前麦わらの一味のクルーだったことを海軍に悟られたく無い様子のアラバスタの面々から察すると、サンジ捜索に海軍本部を動かしたり(結果デュバルが追われた)、手配書をOnlyAliveに変えたりというのは異例なんでしょう
パンクハザードで毒ガスに触れずに脱出できるルートが確かR棟66だった筈。
この66ってジャッジが管轄してた棟なんじゃないかと勘ぐっております。
そういえばビッグマムはパンクハザードの設計図を手に入れていました。
研究所建設当初からジャッジも関わっていたのだとしたら、ジャッジが設計図を提供したって線も考えられます。
それに研究チームへの資金提供もジェルマは少なからずしていたと思われます。
(なにせ共通の目的が兵器の研究)
んん?もしかして、ベガパンクを海軍に売り渡したのはジャッジなんじゃないかって気がしてきました。
結果としてジャッジだけ捕まらずに研究チームを抜けた形です。
海軍にとってベガパンクはとてつもなく重要な存在ですから、手中におさめる事ができたのはジャッジのおかげなので、ジェルマは色々優遇されていた?
海軍ではなく四皇に加護をお願いしないといけない世界政府加盟国の魚人島リュウグウ王国や自国の姫が以前麦わらの一味のクルーだったことを海軍に悟られたく無い様子のアラバスタの面々から察すると、サンジ捜索に海軍本部を動かしたり(結果デュバルが追われた)、手配書をOnlyAliveに変えたりというのは異例なんでしょう
最初はやることが下衆で嫌いだったけど、今では擁護できないほどの下衆で逆に好き。
ぜひ最後まで下衆にふさわしく掻き乱して惨めに散ってほしい。
ぜひ最後まで下衆にふさわしく掻き乱して惨めに散ってほしい。
No title
シーザーの声がフリーザー、何かつっかえていたものが取れた感じです。
深く考えていなかったのですが、個人的にはタッチの西村が真っ先に浮かんだので。
深く考えていなかったのですが、個人的にはタッチの西村が真っ先に浮かんだので。
>risaraさん
>他の担当アニメとの兼ね合いもあるかと
ふむふむ。
アニメの声をどの声優さんが担当するかでも、そのキャラの重要性が分かるってのはちょっと面白いですね(*^。^*)
てか、シーザー=フリーザ様なのか!笑
他の担当アニメとの兼ね合いもあるかと思いますけどね。
ちょっと前まではドラゴンボール関連でフリーザ出まくってたので結構忙しかったのでは?と推測します。
まぁ、ルフィ役の田中さんもクリリンとその他と大忙しでしょうけども。
ちょっと前まではドラゴンボール関連でフリーザ出まくってたので結構忙しかったのでは?と推測します。
まぁ、ルフィ役の田中さんもクリリンとその他と大忙しでしょうけども。
>ゆんさん
>パンクハザードに出てきた巨大化させるアメ
あの子ども達が食べていた飴は、単に覚せい剤入りなだけじゃなかったかな?(^○^)
スマイリーが食べた巨大な飴は何かわかんないけど\(◎o◎)
>ぐらひさん
>9人目!!
麦わらの一味の?
あるかな~~~??(゜-゜)w
>アントマンさん
>今後のシーザーの身柄は科学戦闘部隊であるジェルマ66が引き取る気が
うお~ありそう(*^。^*)ノ
科学繋がりで!
>北おやじさん
>ビッグ・マムの研究は、子供の巨人化かな?
人の巨大化は元々政府推進の研究で、ベガパンクですらまだ成し得てないモノ。
シーザーはそれに対抗してやってるだけなんで、マムの依頼じゃないと思います~~
>risaraさん
>シーザーの声優さんは大御所さん
ほお~そうなんですか(^<^)
大御所の声優さんを使うって事は、そのキャラは登場回数が大くなる傾向にあるんですかね?
>漫画の王道さん
>いつから賞金首なのか
化学班を追い出されてパンクハザードの研究室を爆破してから、ですかね?(^○^)
>希少なロギア系の実をどうやって手に入れて、いつ食べたのか。
このあたり、いつか回想とかやるのかな?
さすがにシーザーまではやらないかw
ビックマムが関わってるのはお菓子しか思いつきませんね……。まさかパンクハザードに出てきた巨大化させるアメが関わってる?
9人目!!
ビッグマムはシーザーに研究を依頼する傍らでヴィンスモーク側の科学技術も欲しているんだよね。
何か今後のシーザーの身柄は科学戦闘部隊であるジェルマ66が引き取り気がする。
何か今後のシーザーの身柄は科学戦闘部隊であるジェルマ66が引き取り気がする。
No title
こんばんは。
ビッグ・マムの研究は、子供の巨人化かな?なんて思っていますがハズレかも知れません。
私の勝手な思いだけですから・・・ 気になさらない事をお勧め致します。
ビッグ・マムの研究は、子供の巨人化かな?なんて思っていますがハズレかも知れません。
私の勝手な思いだけですから・・・ 気になさらない事をお勧め致します。
こういう見方するのも良くないかもですが…。
あとアニメ見られないかんりにんさんに言うのもなんですが…。
シーザーの声優さんは大御所さんですからね。
今後もかなり、キーマンになってくるのでしょうねぇ。
あとアニメ見られないかんりにんさんに言うのもなんですが…。
シーザーの声優さんは大御所さんですからね。
今後もかなり、キーマンになってくるのでしょうねぇ。
シーザーは顔も性格も意地悪いけどキャラは秀逸!
いつから賞金首なのか。
希少なロギア系の実をどうやって手に入れて、いつ食べたのか。
設定が気になるところです。
いつから賞金首なのか。
希少なロギア系の実をどうやって手に入れて、いつ食べたのか。
設定が気になるところです。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]