コメント
ノースの闇の鍵はアバロピサロじゃないでしょうか?
Re: タイトルなし
> 13年前の段階では北の海の大物達と通じて闇を仕切る存在だったってことかな?
どうですかね~?
あの時点ではまだ、北の大きな闇の一つという印象。
ちょっとコミック読みなおそかな(^_-)
どうですかね~?
あの時点ではまだ、北の大きな闇の一つという印象。
ちょっとコミック読みなおそかな(^_-)
>盃さん
> サカズキってノース出身だったんですね。あそこまで海賊に過剰なまでの正義感を振りかざすのは…ノースの闇と関連があったりしたら興味深いかも。
ありそうですよね!
というかあって欲しい(@_@。
ありそうですよね!
というかあって欲しい(@_@。
>ジュネさん
> 私が気になったのが、「病気」と「不老不死」に関することです。樹熱に珀鉛、そしてオペオペの実の取引。
オペオペの実の最上の業は「不老手術」であって、「不死」ではないんですよね(^^)/
オペオペの実の最上の業は「不老手術」であって、「不死」ではないんですよね(^^)/
PHでのシーザー曰く「ドフラミンゴはあらゆる大物達と通じていて、新世界の闇を仕切っている」とのことでしたが、13年前の段階では北の海の大物達と通じて闇を仕切る存在だったってことかな?
商売リストについてはコラソンからセンゴクへは渡せませんでしたが、ドレスローザではドフラミンゴの商売リストを革命軍に回収されたとCP0が嘆いてました。
ということは北の海の闇を解決するのはリストを入手した革命軍の役目なのではないでしょうか?
コアラによると「色んな国の闇がドレスローザの港に集まってる」とのことだったので、それについても革命軍が解決していきそうです。
商売リストについてはコラソンからセンゴクへは渡せませんでしたが、ドレスローザではドフラミンゴの商売リストを革命軍に回収されたとCP0が嘆いてました。
ということは北の海の闇を解決するのはリストを入手した革命軍の役目なのではないでしょうか?
コアラによると「色んな国の闇がドレスローザの港に集まってる」とのことだったので、それについても革命軍が解決していきそうです。
サカズキってノース出身だったんですね。
となると、サカズキがあそこまで海賊に過剰なまでの正義感を振りかざすのは……
ノースの闇と関連があったりしたら興味深いかも。
となると、サカズキがあそこまで海賊に過剰なまでの正義感を振りかざすのは……
ノースの闇と関連があったりしたら興味深いかも。
既出でしたら失礼します。
私が気になったのが、
「病気」と「不老不死」に関することです。
樹熱に珀鉛、そしてオペオペの実の取引。
ここにも何か、闇と呼ばれるものを連想する何かがありそうに感じました。
ワノ国でノースブルー出身者が集う展開。
その先が楽しみですね。
「病気」と「不老不死」に関することです。
樹熱に珀鉛、そしてオペオペの実の取引。
ここにも何か、闇と呼ばれるものを連想する何かがありそうに感じました。
ワノ国でノースブルー出身者が集う展開。
その先が楽しみですね。
> 今の世界政府の統治そのものにとって、身分区別(差別)はなくてはならないものなんじゃないですかね?
ふむふむ、なるほど。
その世界をぶっ壊そうとしてるのが「革命軍」。
革命が成された後の世界は、今とは構造が違うモノになるんでしょうね(^^)/
ふむふむ、なるほど。
その世界をぶっ壊そうとしてるのが「革命軍」。
革命が成された後の世界は、今とは構造が違うモノになるんでしょうね(^^)/
> ドフラの七武海脱退騒ぎで、赤犬が五老星に「あんたらも出し抜かれたんだろ?」的なこと言ってましたよね。
> CP0がそこまで勝手な事やってお咎めなしなのも違和感あるんで、五老星と同格か更に上の指示があったと予想してたんですよねー。当時はそれが天竜人だと思ってたんですけど。
ですね~でも五老星が天竜人の最高位だと判明してそこが「!!?」ってなりましたよね。笑
んで、更にその上の存在「イム様」が明らかになって、イム様が指示を出したのでは!?って思考ですよね。
ドフラミンゴがイム様ともコンタクトをとれるのなら…それもありかもですが、そこまで出来るのかな~?
それこそCP0を使ってコンタクト取った??
> やっぱロシナンテが死んで暴けずに終わったのですかね( ;∀;
> きっと、ドレークはその辺りで海軍の限界を感じたんでしょうね。
海軍、世界政府の内情を見て失望し、海賊になったって流れですかね。
> きっと、ドレークはその辺りで海軍の限界を感じたんでしょうね。
海軍、世界政府の内情を見て失望し、海賊になったって流れですかね。
〉かんりにんさん
〉見えてきましたか!
それは…傀儡にするには王権制度が都合がいいからという事ですかね?
見えてきた!は言いすぎました(笑)
ただ、「"失われた王国"の思想そのものが危険」っていう五老星の発言もありましたよね。
傀儡にする為ではなくて、今の世界政府の統治そのものにとって、身分区別(差別)はなくてはならないものなんじゃないですかね?
そもそも天竜人の特権を納得させなきゃいけませんし。
ドルトンも「王」になってましたし。
国民に認められた統治者ではなく、
世界政府(天竜人)に認められた統治者、
という形が必要なのかなと。
国民総意で天竜人に逆らおうとしても、王が海軍の力を借りてそれを抑えれば良い訳ですから。
率先して逆らう王がいれば別の人を王に認めるだけで済みますし。
民主主義国家が1つでも出来ちゃうとコントロールが効かなくなるし、波及するし、そういった考え方そのものが発生しないように洗脳してるのかなと。
は!?もしかしてイムの能力が「洗脳」で、それに対する抗体を遺伝子的に受け継いてまるのが「D」とか!?
・・・ちょっと妄想が暴走しました。
それは…傀儡にするには王権制度が都合がいいからという事ですかね?
見えてきた!は言いすぎました(笑)
ただ、「"失われた王国"の思想そのものが危険」っていう五老星の発言もありましたよね。
傀儡にする為ではなくて、今の世界政府の統治そのものにとって、身分区別(差別)はなくてはならないものなんじゃないですかね?
そもそも天竜人の特権を納得させなきゃいけませんし。
ドルトンも「王」になってましたし。
国民に認められた統治者ではなく、
世界政府(天竜人)に認められた統治者、
という形が必要なのかなと。
国民総意で天竜人に逆らおうとしても、王が海軍の力を借りてそれを抑えれば良い訳ですから。
率先して逆らう王がいれば別の人を王に認めるだけで済みますし。
民主主義国家が1つでも出来ちゃうとコントロールが効かなくなるし、波及するし、そういった考え方そのものが発生しないように洗脳してるのかなと。
は!?もしかしてイムの能力が「洗脳」で、それに対する抗体を遺伝子的に受け継いてまるのが「D」とか!?
・・・ちょっと妄想が暴走しました。
〉かんりにんさん
〉イムはその存在自体ほぼ知られてないんで、指示出すことはないと思います!
出すとしても五老星経由でしょうかね?
ドフラの七武海脱退騒ぎで、赤犬が五老星に「あんたらも出し抜かれたんだろ?」的なこと言ってましたよね。
CP0がそこまで勝手な事やってお咎めなしなのも違和感あるんで、五老星と同格か更に上の指示があったと予想してたんですよねー。
当時はそれが天竜人だと思ってたんですけど。
でもまあ、五老星にとって、CP0が裏金の資金源になってるからあまり強く言えないってパターンもありますね。
出すとしても五老星経由でしょうかね?
ドフラの七武海脱退騒ぎで、赤犬が五老星に「あんたらも出し抜かれたんだろ?」的なこと言ってましたよね。
CP0がそこまで勝手な事やってお咎めなしなのも違和感あるんで、五老星と同格か更に上の指示があったと予想してたんですよねー。
当時はそれが天竜人だと思ってたんですけど。
でもまあ、五老星にとって、CP0が裏金の資金源になってるからあまり強く言えないってパターンもありますね。
かんりにんさん
〉「闇」を海軍のトップであるセンゴクが探っていたってのが面白い。
やっぱロシナンテが死んで暴けずに終わったのですかね( ;∀;
きっと、ドレークはその辺りで海軍の限界を感じたんでしょうね。
やっぱロシナンテが死んで暴けずに終わったのですかね( ;∀;
きっと、ドレークはその辺りで海軍の限界を感じたんでしょうね。
>ゴールドさん
> コラソンの情報を元にセンゴク自ら調べてる可能性も半隠居状態で行動に制限もないでしょうから
確かに今の方が動きやすそうですよねセンゴク!
ロシナンテの遺志を継いで、今もホースの闇を追ってて欲しいでっす('ω')
確かに今の方が動きやすそうですよねセンゴク!
ロシナンテの遺志を継いで、今もホースの闇を追ってて欲しいでっす('ω')
コラソンの情報を元にセンゴク自ら調べてる可能性も半隠居状態で行動に制限もないでしょうから
>ナナシのゴンベエさん
> 世界政府が裏で糸を引いているなら、北の海は他の海と比べて天上金のアガリがよろしくないのでしょうかね?
王国一つ一つにそこまで力が無いからこそ、世界政府がコントロールしやすかった…とか?
> 「40年」というワード自体も気になりますが、さすがにあの海賊は関係ナッシングかな~・・・
ロ…ロックス('Д')
王国一つ一つにそこまで力が無いからこそ、世界政府がコントロールしやすかった…とか?
> 「40年」というワード自体も気になりますが、さすがにあの海賊は関係ナッシングかな~・・・
ロ…ロックス('Д')
>ちんちくりんさん
> 北の海出身者の一人にアバロピサロの名前があったけど彼は悪政王って異名だから何らかの事件でピサロの関与が発覚し、逮捕されたことによってその闇の存在が明確になったのかもしれん。そしてその一件で悪政王と呼ばれインペルダウンLv6に投獄されたのかも
ビブルカードの方で、国民に相当な悪政を敷いていたと書かれてましたね。
政府(黒幕)のコントロールを外れた悪政を敷いてたのかな?と想像しちゃいます( `ー´)ノ
ビブルカードの方で、国民に相当な悪政を敷いていたと書かれてましたね。
政府(黒幕)のコントロールを外れた悪政を敷いてたのかな?と想像しちゃいます( `ー´)ノ
>romさん
> 内戦といえば、一見すると武器商人が戦争を煽る”闇”の立ち位置に見えますが、歴史的に一番美味しい思いをするのは、内戦で疲弊しきった国を乗っ取った人物だったりしますね。今は丁度ワノ国編ですが、ずばりカイドウの立ち位置ですね。もちろん武器商人と組んでいることもざらにありますので、カイドウとドフラの関係がそれに近いですね。
尾田先生の設定画が取り入れられているなら、戦争を煽ってるのは国のトップ達なんですよね。
壮大なマッチポンプ的な('Д')
尾田先生の設定画が取り入れられているなら、戦争を煽ってるのは国のトップ達なんですよね。
壮大なマッチポンプ的な('Д')
>つかささん
> 元々は海軍が暴こうとしていたノースの闇なわけですが、今は海軍内でどういう扱いなんですかね?ちゃんと追ってるのか、それとも海軍まで闇に取り込まれてるのか。後者だとロシナンテが報われませんが…
ロシナンテが死んで、ノースの闇を暴くチャンスが握りつぶされた感ありますよね。
今回、少しでも明らかになると読者としては嬉しいですねぇ(^^)
ロシナンテが死んで、ノースの闇を暴くチャンスが握りつぶされた感ありますよね。
今回、少しでも明らかになると読者としては嬉しいですねぇ(^^)
>寅間さん
> 闇を暴いた後には何が残るんでしょうかね。
世界が…ひっくり返る?揺れる??
既に、闇の中心だったドフラミンゴ(ジョーカー)が捕まってしまったわけで、裏社会の方がどれほど混乱してるのかも知りたいとこですね~
世界が…ひっくり返る?揺れる??
既に、闇の中心だったドフラミンゴ(ジョーカー)が捕まってしまったわけで、裏社会の方がどれほど混乱してるのかも知りたいとこですね~
>スターチェイスさん
> カイドウを倒したその先の展開が今のところ未知ですが、いずれは世界政府を倒すことにシフトしていくでしょうから、そのためにはノースの闇や武器製造の黒幕を暴いていくことが世界政府を「悪」として認定していく入り口になるのかな
ルフィ達が倒すというよりは、そこは革命軍の仕事と思ってました(*'▽')
ルフィ達はあくまで海賊王をひたすら目指して欲しいかな~って!
>リトル.G.Kさん
> ビック・マムが 「嘘を付いたら自分の息子でも殺さないといけない」と言ったとき『うそつきノーランド』を思い出しました。
> マムも生まれはノースブルーなんじゃないかな?
う~~ん、マムの「嘘を付いたら自分の息子でも殺さないといけない」は、その前の「嘘をついたら…お前の寿命で償えよ!!」に掛かってるだけの気もしますが('ω')
そしてもしも北の海出身だとしたら、リンリンの親はわざわざ新世界のエルバフにまで子供を捨てに来た事になるんですよねぇ。。
> マムも生まれはノースブルーなんじゃないかな?
う~~ん、マムの「嘘を付いたら自分の息子でも殺さないといけない」は、その前の「嘘をついたら…お前の寿命で償えよ!!」に掛かってるだけの気もしますが('ω')
そしてもしも北の海出身だとしたら、リンリンの親はわざわざ新世界のエルバフにまで子供を捨てに来た事になるんですよねぇ。。
Re: タイトルなし
> 傀儡王家とか考えてたら、なぜこの世界に民主主義国家がないのか、薄っすら見えてきた!
見えてきましたか!
それは…傀儡にするには王権制度が都合がいいからという事ですかね?
見えてきましたか!
それは…傀儡にするには王権制度が都合がいいからという事ですかね?
Re: タイトルなし
> センゴクはあくまで海軍のトップで、世界政府の中でどの程度の地位になるのかわからないですよね。
> CP0も五老星とイム、どっちの指示で動くのか謎ですし。
元海軍元帥だったコングがその後「全軍総帥」としてマリージョアにいってますから、そこまで上り詰めれば世界政府のなかでも相当の地位でしょうねぇ。
海軍元帥のままでは、世界政府内での地位はあってないようなものなのかな?
センゴクは元帥を退いてから半隠居状態なんで、世界政府上層部には食い込めなかったですね。
イムはその存在自体ほぼ知られてないんで、指示出すことはないと思います!
出すとしても五老星経由でしょうかね?
> CP0も五老星とイム、どっちの指示で動くのか謎ですし。
元海軍元帥だったコングがその後「全軍総帥」としてマリージョアにいってますから、そこまで上り詰めれば世界政府のなかでも相当の地位でしょうねぇ。
海軍元帥のままでは、世界政府内での地位はあってないようなものなのかな?
センゴクは元帥を退いてから半隠居状態なんで、世界政府上層部には食い込めなかったですね。
イムはその存在自体ほぼ知られてないんで、指示出すことはないと思います!
出すとしても五老星経由でしょうかね?
Re: タイトルなし
> 世界史的にも北の方は荒れてますよね。ソ連とか特に。
> 関係あるかな
て事は、東の海を「最弱の海」「平和の象徴」として描いてるのも何か意味があったり?
> 関係あるかな
て事は、東の海を「最弱の海」「平和の象徴」として描いてるのも何か意味があったり?
>あっかんべェさん
> 雪国を見ると勝手にノースと思ってしまう悪い癖があって。
> ソルベ王国は違ったのか!・・・と、全然違う事を考えたりして。
ソルベ王国ってどこの海の国か判明してましたっけ?
あ、ボニーの出身の海が"南の海"だから、ソルベ王国も南??
> ソルベ王国は違ったのか!・・・と、全然違う事を考えたりして。
ソルベ王国ってどこの海の国か判明してましたっけ?
あ、ボニーの出身の海が"南の海"だから、ソルベ王国も南??
Re: タイトルなし
> 「闇」というからには、表でキレイなフリをして裏で不正を行っている事を指すと思います。
> 公的機関が大規模な不正を行っているというのは間違いないと思います。
て事になりますよね~!!
そうなるとやっぱり世界政府の上層部が怪しくなりますかね。
んで、その「闇」を海軍のトップであるセンゴクが探っていたってのが面白い。
やっぱロシナンテが死んで暴けずに終わったのですかね( ;∀;)
> 公的機関が大規模な不正を行っているというのは間違いないと思います。
て事になりますよね~!!
そうなるとやっぱり世界政府の上層部が怪しくなりますかね。
んで、その「闇」を海軍のトップであるセンゴクが探っていたってのが面白い。
やっぱロシナンテが死んで暴けずに終わったのですかね( ;∀;)
世界政府が裏で糸を引いているなら、
北の海は他の海と比べて天上金の
アガリがよろしくないのでしょうかね?
「40年続く戦争」と言葉だけ聞くと、
何だか「百年戦争」を思い浮かべます。
独立心の強い北の海の領主達を第三者を通じて
世界政府が煽り、戦争を起こさせ金儲け。
ゆくゆくは激化する大海賊時代に対抗する為に、
疲弊した北の海を直接に世界政府の支配下に置く・・・
何てのを妄想してみました。
「40年」というワード自体も気になりますが、
さすがにあの海賊は関係ナッシングかな~・・・
北の海は他の海と比べて天上金の
アガリがよろしくないのでしょうかね?
「40年続く戦争」と言葉だけ聞くと、
何だか「百年戦争」を思い浮かべます。
独立心の強い北の海の領主達を第三者を通じて
世界政府が煽り、戦争を起こさせ金儲け。
ゆくゆくは激化する大海賊時代に対抗する為に、
疲弊した北の海を直接に世界政府の支配下に置く・・・
何てのを妄想してみました。
「40年」というワード自体も気になりますが、
さすがにあの海賊は関係ナッシングかな~・・・
北の海出身者の一人にアバロピサロの名前があったけど彼は悪政王って異名だから何らかの事件でピサロの関与が発覚し、逮捕されたことによってその闇の存在が明確になったのかもしれん。
そしてその一件で悪政王と呼ばれインペルダウンLv6に投獄されたのかも
そしてその一件で悪政王と呼ばれインペルダウンLv6に投獄されたのかも
内戦といえば、一見すると武器商人が戦争を煽る”闇”の立ち位置に見えますが、歴史的に一番美味しい思いをするのは、内戦で疲弊しきった国を乗っ取った人物だったりしますね。今は丁度ワノ国編ですが、ずばりカイドウの立ち位置ですね。もちろん武器商人と組んでいることもざらにありますので、カイドウとドフラの関係がそれに近いですね。
元々は海軍が暴こうとしていたノースの闇なわけですが、今は海軍内でどういう扱いなんですかね?ちゃんと追ってるのか、それとも海軍まで闇に取り込まれてるのか。後者だとロシナンテが報われませんが…
闇を暴いた後には何が残るんでしょうかね。
No title
いやーなるほど…。
カイドウを倒したその先の展開が今のところ未知ですが、
いずれは世界政府を倒すことにシフトしていくでしょうから、そのためにはノースの闇や武器製造の黒幕を暴いていくことが世界政府を「悪」として認定していく入り口になるのかな
ノースの闇に世界政府が大きく関わって来るならこれから面白そうですね
カイドウを倒したその先の展開が今のところ未知ですが、
いずれは世界政府を倒すことにシフトしていくでしょうから、そのためにはノースの闇や武器製造の黒幕を暴いていくことが世界政府を「悪」として認定していく入り口になるのかな
ノースの闇に世界政府が大きく関わって来るならこれから面白そうですね
ビック・マムが 「嘘を付いたら自分の息子でも殺さないといけない」
と言ったとき『うそつきノーランド』を思い出しました。
マムも生まれはノースブルーなんじゃないかな?
と言ったとき『うそつきノーランド』を思い出しました。
マムも生まれはノースブルーなんじゃないかな?
傀儡王家とか考えてたら、なぜこの世界に民主主義国家がないのか、薄っすら見えてきた!案外ルフィの夢の果ても、「毎年王様を皆で決める国を作る」とかだったりして。
それだとちょっと拍子抜けですけど。
でも、そのくらい王権制度が当然のものとして洗脳されてるってこともあるかもなぁ。
それだとちょっと拍子抜けですけど。
でも、そのくらい王権制度が当然のものとして洗脳されてるってこともあるかもなぁ。
センゴクはあくまで海軍のトップで、世界政府の中でどの程度の地位になるのかわからないですよね。
CP0も五老星とイム、どっちの指示で動くのか謎ですし。
CP0も五老星とイム、どっちの指示で動くのか謎ですし。
世界史的にも北の方は荒れてますよね。ソ連とか特に。
関係あるかな
関係あるかな
No title
雪国を見ると勝手にノースと思ってしまう悪い癖があって。
ソルベ王国は違ったのか!
・・・と、全然違う事を考えたりして。
ソルベ王国は違ったのか!
・・・と、全然違う事を考えたりして。
「闇」というからには、表でキレイなフリをして裏で不正を行っている事を指すと思います。
ヤクザや盗賊が普通に悪事を働いても「闇」とは呼びませんから。
公的機関が大規模な不正を行っているというのは間違いないと思います。
天竜人があまりにメチャクチャで、不正を闇と呼ぶことにピンとこない感はありますが。
例えば天上金を出さない国に内乱を起こさせて、傀儡王家を立てさせるとか、
武器の密売の利益目当てに戦争を焚き付けているとか、ですかね?
民衆は踊らされているだけの実情に気づいていないんでしょうね。
ジェルマのノース征服も金にならないってことで裏で政府の介入があったんじゃないですかね?
ノースは政府のヘソクリの収入源にされてて、ベガパンクの研究費なんかもそこで賄われてるんじゃないですかね?公にできない研究も多々あるでしょうし。その辺りはCPが動いてそうですね。
若しくは、ノースを管轄している天竜人が懐に入れてるって線もあるかな?
ヤクザや盗賊が普通に悪事を働いても「闇」とは呼びませんから。
公的機関が大規模な不正を行っているというのは間違いないと思います。
天竜人があまりにメチャクチャで、不正を闇と呼ぶことにピンとこない感はありますが。
例えば天上金を出さない国に内乱を起こさせて、傀儡王家を立てさせるとか、
武器の密売の利益目当てに戦争を焚き付けているとか、ですかね?
民衆は踊らされているだけの実情に気づいていないんでしょうね。
ジェルマのノース征服も金にならないってことで裏で政府の介入があったんじゃないですかね?
ノースは政府のヘソクリの収入源にされてて、ベガパンクの研究費なんかもそこで賄われてるんじゃないですかね?公にできない研究も多々あるでしょうし。その辺りはCPが動いてそうですね。
若しくは、ノースを管轄している天竜人が懐に入れてるって線もあるかな?
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]