コメント
>サンジカッターさん
クザンのこの先の行動次第では共に宴会をする可能性も無きにしも(^^)
>ヤマトさん
おお!? これどこでの発言でしたっけ??('◇')笑
>Nolandさん
成程確かに!!
重要部分だけ抜粋の方がよさそうですね(^^)
お気遣いありがとうございます~返信遅くなって申し訳ないです!
No title
個人の心情としては、クザンを宴に入れてやりたい
三部構成
第一部→東の海篇(1~59巻)
第二部→新世界篇(60~120巻)
第三部→最終章・ラフテル&革命大戦争篇(121~150巻くらい?)
の三部構成なら面白そう。
尾田さん曰く「終盤はうんこ漏れるほど面白い」らしいので、三部までありそう。
No title
記事の全文載せは著作権の問題もありますので控えた方がよいかと。
こちらについてはyahooにも記事が載りましたので(期間限定かもしれませんが)そちらのリンクを貼る等いかがでしょうか。
>ヤマトさん
120巻で完結すると仮定しても、あと約30巻。。。
最近は1年に多くて4冊くらいしか発売されないから、少なくとも8年以上はかかりそうですよね(*'▽')
>koraさん
それもイイですね~(*'▽')ノ
あ、ちなみにぼくは120巻で終わって欲しいわけではなく、尾田先生の発言からその可能性があるのかな?って思ってるだけなので悪しからず。笑
個人的には、ずーーーーーっと続いていて欲しいですONE PIECE(^^)/
例えばワの国編の話をワンピース全体の中ではこういう話と要約してその進行具合は物語の中の何%分だとしても、それにどれだけの時間と巻数を費やすかは別のことなので。それぞれのキャラに焦点を当てていくといくらでも長くなるわけでして。ワノ国編は5年くらいかかりそうな気がします。
漫画家は生物の人間でありやはり年齢的に衰えは避けられない。作者は衰えて描きたい絵が描けなくなる前にワンピースを終わわせたいと考えてると思うのですが、物語を描ききりたいともおっしゃってるので端折らずに描いて欲しいですね。
一旦本編を終了してから作者自らの外伝を死ぬまで描いてくれたら最高です。過去や未来にまで渡る緻密な世界を作りたげたのは尾田先生なんですから。
>ヤマトさん
いいですねぇ(^^)/
描くか描かないかは漫画家さんのタイプによると思うんですが、最終回の時に一気に数十年たったキャラの姿を見てみたいんですよね~~(*´ω`*)
>ゆーとさん
もう2年の修行を経たんで、ここから一気に数年経つって事は無いんじゃないですかね~??
だから19歳で、ワンピース発見…かな('ω')?
>バームクーヘンさん
ですです(^_-)-☆
詳細は24日の読売新聞朝刊で!
>バームクーヘンさん
最後が見えてくる様で、楽しみな様な寂しい様な…って感じですよね('ω')
>寅間さん
トリコ、途中からしっかり読んでなくて流し見だったんですが、そんな感じで終わったんですね!
やっぱハッピーなラストがいいですよね(^^)/
>ヒメさん
ひとまずジンベエが正式加入して、全員揃った絵が見たいですね(*´ω`*)
アニメは上記からの空一面にルフィの笑顔→ウィーアーのフルバージョン→「海賊王に俺はなる」で完結。
◎ナレーションの正体が最終回までに明らかになるのを期待してます。→成長したルフィの息子orマキノの赤ちゃん!?
No title
麦わらの一味のシンボルがレインボーカラーなのは「性の多様性」と何か関係が?ちょっと楽しみです。
80%も物語が消化したということは後は
・ワノ国編
・世界会議編のその後
・ラフテル位置特定(この時地図上に浮かぶ4地点のどこかにエルバフが登場か?)
・最後の大決戦
・フィナーレ
などを残すのみでしょうか?
あのONE PIECEにも終わりが近づいているかと思うと連載開始から追ってる身としては胸がいっぱいになりそうです
トリコは結婚式でしたが、敵味方入り乱れてトリコ達の冒険の集大成を振舞って、色々と感慨深いものがありました。
あんな感じになるのか、あるいはもっと別なものになるのか。
楽しみです。
>かーつーさん
なるほど…ぼくは素直にハッピーな「大宴会」で終わるのかな?と思っちゃいました('◇')w
Re: タイトルなし
枝豆??
最後に大事な仲間か親しい人が死ぬのかな…って深読みしてしまいそうな一言で心配になります。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]