記事一覧

ビッグマムが治める万国(トットランド)の大臣まとめ


四皇“ビッグ・マム”が治める大国「万国(トットランド)」

その万国には、女王リンリンが治める「ホールケーキアイランド」を中心に「34」の島が点在し、それらをマムの子供達である「34人の大臣達」が治めている。

今回はこの「大臣職」についてまとめておきたい。

[確定]

大臣名〇男
〇女
名前
キャンディ大臣長男ぺロスペロー
フルーツ大臣長女コンポート
粉大臣次男カタクリ
豆大臣3男ダイフク
こんがり大臣4男オーブン
ナッツ大臣3女アマンド
生クリーム大臣5男オペラ
ビスケット大臣10男クラッカー
酒大臣11男ズコット
メレンゲ大臣9女ブロワイエ
運輸大臣12男ヌストルテ
お茶大臣14男ドスマルシェ
大蔵大臣15男ノアゼット
愛情大臣11女コンスターチ
ジェラート大臣16男モスカート
パイ大臣17男コンポ
チーズ大臣19男モンドール


大臣名〇男
〇女
名前
酵母大臣13女マルニエ
トッピング大臣21男タブレット
ジュース大臣14女スムージー
エッグ大臣15女シトロン
エッセンス大臣22男サンマルク
ジャム大臣24男ダクワーズ
バター大臣18女ガレット
フライ大臣25男スナック
デザイン大臣21女プラリネ
寒天大臣27男カンテン
シード大臣28男カトウ
ミックス大臣30男シブースト
ふんわり大臣22女シフォン
チョコレート大臣23女ローラ(元)
味見大臣31男モービル
食器大臣34男マスカルポーネ
はちみつ大臣36女フランペ


[関連リンク]

シャーロット家の子供達まとめ

トットランドを治める34の「大臣名/島名/タウン名」まとめ

コメント

戦闘中でもずっとワインを持ってたモービルはワイン大臣じゃなくて味見大臣だったのかー。

No title


>酒大臣

リキュール大臣が居ますね(*'▽')ノ

>岡本慎太郎さん


>はちみつ(もしくはハニー)大臣

ありそう('◇')ゞ

No title

酒大臣はどうでしょうか

はちみつ(もしくはハニー)大臣ってないのかな

>OLさん


>しっとり大臣 さっくり大臣

ふんわりの系列でありそうですね('ω')

追記しときます!

No title


>島それぞれの装飾品やら全般ってその島の大臣が作ってるのかな?

やはり大臣が作ってると思いますよ(^◇^)

それぞれが大臣の管轄って言ってたんで。

しかし、ぺロスやクラッカーの様に能力で作り出せる大臣たちにとっては簡単だろうけど、そうじゃなかったら結構大変だな。笑

ショコラタウンとか相当の量のチョコを常に作り続けなきゃだしw

No title

しっとり大臣 さっくり大臣

島それぞれの装飾品やら全般ってその島の大臣が作ってるのかな? それとも全部シュトロイゼンが作ってるのかな?

No title


>Sbsで補完されそう

WCI編が終われば、兄弟姉妹全員のリストが出そうですよね~~(^◇^)

実はそれを楽しみにしてます!

もちろん大臣職のまとめも(*''▽'')

>エッズヘッジさん


>34男、29女のマスカルポーネ、ジョスカルポーネの双子兄弟はチーズ大臣?

その可能性ありそうですよね(^◇^)

ちなみに5つ子のオペラは「生クリーム大臣」ですが、他の4人は大臣職は受け持って無さそうですよね。

>塩アメさん


>4男の「オーブン」はお菓子ではなく器具だったので、あと一人か二人、そんな大臣がいるかも

居そうですよね(^◇^)

でも確かに中々思いつかない…笑

スイーツの飾りつけのスペシャリスト「デコレーション大臣」的な?(*''▽'')

Sbsで補完されそうですね(^^)d

ちょっとすれ違いかもですが、単行本SNSで登場した
34男、29女の
マスカルポーネ、ジョスカルポーネの双子兄弟はチーズ大臣惜しい?
の枠なんですかね?
もしかしたら、下の方の兄弟たちはブランド名的な名前も付けられて、兄たちの大臣補佐とかもあるかもしれないですね。

No title

4男の「オーブン」はお菓子ではなく器具だったので、
あと一人か二人、そんな大臣がいるかもしれません。

とは言っても僕が思いつくのは、粉を細かくする「ふるい」と
クッキーなどで使う「抜型」くらいです。

ふるい大臣…抜型大臣…なんだかパッとしません。

>そらさん


和風の名前は出そうに無いですけど、マムがワノ国の男を旦那にしてたら生まれた子供は和っぽくなるかもだし、新たな甘味の文化も入って来そうで、新たな大臣のポストも出来たりして?( ̄∀ ̄)笑

No title


>マムは甘いもの以外は食べないのかな^o^?

ですよね〜甘いものばかりじゃ病気になりそう。。。笑

No title


>マムの子どもたちはお菓子やその材料の名前なのに、長男ペロスペローだけは違いますね。

そうなんですよね〜〜

ペロペロキャンディとも掛けてるんでしょうかねぇ( ̄∀ ̄)

>超かるがもさん


>わたあめ大臣

居たら確かに喜びそう(o^^o)

キャンディ大臣のペロスペローがわたあめ作れそうですけどね。笑

和風大臣w
これまでの名前的にあんみつとか出てきたらそれはそれで面白いですね。
まず無い気もするけどw

No title

ポッキー大臣♪
ヨーグルト大臣♪
抹茶大臣♪
シロップ大臣♪
練乳大臣♪
(さいごの3つでカキ氷w)

マムは甘いもの以外は食べないのかな^o^?
カレーとか(笑)

No title

マムの子どもたちはお菓子やその材料の名前なのに、
長男ペロスペローだけは違いますね。
(ペロペロなめる?)動作からです、なぜでしょう?

シェークスピア「テンペスト」の主人公である「プロスペロー」を
使いたかったからでしょうか?

No title

わたあめ大臣出ていないかな?
チョッパーがいたらうれしそう。

>さくさん


>怒りの軍団の中にも

オペラ、モンドール、ガレットが居ましたね(*^。^*)

怒りの軍団の中にも、いたのでしょうか?

>きのはさん


>シャーロットの略ってSなんですかね?
>マムの紹介ではシャーロットの頭文字はCでした

おお、本当だ!

個人的には「Charlotte」と思ってたんで「C」かと。

コミックスで修正されるのかな??

これも下記記事に追加しときましょうか(*^。^*)

[84巻収録分]コミックス修正案件まとめ
http://onepiece-log.com/blog-entry-847.html

No title

シャーロットの略ってSなんですかね?
829話のマムの紹介ではシャーロットの頭文字はCでしたけど・・・

>ジャスティンさん


>アンジェリーナジョリーに

ふとした表情が似てますね(^○^)

>リスキーさん


>ナッツ大臣は、アマンド(アーモンドのフランス名)じゃ

可能性大ですよね(^○^)ノ

正式に出たら追記します!

鬼夫人アマンド、なんかアンジェリーナジョリーに似てませんか?笑笑
おれだけですかねそう思ってるのは。。

ナッツ大臣は、アマンド(アーモンドのフランス名)じゃないですかね。

>ますとらおさん


>綿あめ大臣

「棉あめ」は近海でたくさん降ってきますからね~(*^。^*)

わたあめ雪として!

それを集める大臣!?笑

マムのイメージ国ってフランスかイタリアかな?

スフレ大臣
ババロア大臣
バニラ大臣


お菓子売り場で想像できるのは
ポップコーン大臣
ポテチ大臣
綿あめ大臣
マシュマロ大臣
あたりかな(笑)

>参事さん

カニクリームコロッケてΣ(^ム^)笑

甘いモノじゃなくなっちゃったよw

ヌガー大臣
月餅大臣
カニクリームコロッケ大臣

>toppoさん


>個人的に誰が誰と戦うのかが気になります

ですね~~

戦ってばかりではキリが無い位に層が厚いですもんね\(◎o◎)/

>リスキーさん


>カタクリ……カスタードクリーム大臣?

カ(ス)タ(ード)クリ(ーム)!(^○^)

おもしろい~!

確かに片栗粉だとお菓子が思い浮かばないしw

>ヤマトさん


フルーツ大臣は居ると思ってるんですが、ウェディングケーキ作成の時 (おそらく)ランドルフが他国を滅ぼしてフルーツを確保してたんですよね~

だから国内にフルーツ大臣は居ないのかな??とも。

>名無しの鷹さん


>ワノクニ開国でマムも和菓子を食べれる展開

おお~あるかも(^○^)

ワノ国には、独特の菓子「ワ菓子」がありそうですよね(*^。^*)

No title

個人的に誰が誰と戦うのかが気になりますね。クラッカーは撃破されたでしょうけど、まだ二人の将星も残っているわけだし、それを抜いても現時点で、10人(敵味方合わせて)の兄弟がいるんですよね。それプラスジェルマやベッジなど・・・キリがないですねw

残り2将星 スムージーとカタクリはどの大臣?ですかね。

スムージーだから、フルーツ大臣?新たにシャーベット大臣?

カタクリ……カスタードクリーム大臣? 片栗粉でお菓子が浮かばない?ですね!

No title

フルーツ大臣、アップルパイ大臣、スコーン大臣、 マフィン大臣が出てきそうですね。

お茶会(イギリス)つながりで、まさかのサンドイッチ大臣やフィッシュ・アンド・チップス大臣が出てきたら面白いですね。

ここまで洋菓子で揃えてくると…ワノクニ開国でマムも和菓子を食べれる展開かな?

>シュークリームさん

何かと何かの組み合わせのお菓子は、「大臣」付かないんじゃないかな~?(^○^)どうだろ??

シュークリーム大臣、たい焼き大臣、どら焼き大臣、ちんすこう大臣、クレープ大臣、バニラ大臣、エクレア大臣、ババロア大臣

>洋悠さん


>シュークリーム、ココナッツ、シュガー、ハニー

シュークリームはたぶん生クリーム大臣(仮)と誰かが合わせて作りそう(^○^)

ココナッツ、ハニー(はちみつ)はありそうだなぁ!

No title


>チーズ大臣はモンドール

シャーロット家の兄弟まとめと疑問
http://onepiece-log.com/blog-entry-656.html

上記にも書いてますけど、「モン・ドール(Mont d'Or)」は、フランスおよびスイスの伝統的なチーズ。ですもんね(*^。^*)ノ

>ロボ族さん


>焼き芋(スイートポテト)、かりんとう、雷お越し、金平糖

金平糖可愛いw

小人族の子がその大臣のポストに就いていてほしい(^○^)

>STELLAさん


>このままいくと新世界版のシャボンティ諸島編はカイドウ編になるはずですよね?

ん~どうなんでしょうねェ(^○^)

そこまで考えてなかったですw

カイドウが起こす「世界最高の戦争」ってのが、前半の「頂上戦争」との対比になったりするのかな~?とか思った事もありました(^<^)

シュークリーム、ココナッツはまだでした?
シュガー、ハニーは大元すぎますか。

ワでだんご、最中はどうですかね

チーズ大臣はモンドールじゃないでしょうか

No title

焼き芋(スイートポテト)、かりんとう、雷お越し、金平糖、なんてどうでしょう。
個人的には金平糖大臣はおきにです。

予想(もともと同じ事を考えていたならごめんなさい)

いつかの記事で管理人さんは、新世界とグランドライン前半の海の話には多くの共通点があると言っていましたが、このままいくと新世界版のシャボンティ諸島編はカイドウ編になるはずですよね? シャボンティ諸島編といえばそれまで順調に航海を進めていた麦わらの一味が海軍大将という圧倒的な戦力を前に初めての絶望を経験した話です。もし今の仮説が本当だとしたら、ルフィ達はカイドウ編で二度目の完全敗北を経験することになるのではないでしょうか? それと超新星も再集結しそうですよね。

>白銀さん


>パンプキン大臣、水無月大臣

水無月ってどんなんだったっけ?ってググってみたら…夏にぴったりの涼しげなお菓子ですや~ん(*^。^*)

食べたい~♪

んでもこれは、ういろう大臣(仮)と小豆大臣(仮)の合わせ技で作れそう(^○^)w

洋菓子でパンプキン大臣
和菓子で水無月大臣

>zipさん


>ティー、ミルク、フレーバー

アリアリですねー( ´ ▽ ` )ノ

ミルクなんてテッパンでありそう!

そういえば飲み物系がジュースだけだった…
なのでティー大臣、ミルク大臣を提案
あとフレーバー大臣とかもあっていいかも

>こらさん


>杏仁大臣、ティラミス大臣、タピオカ大臣、エクレア大臣、フロランタン大臣

この中なら杏仁とタピオカ推し(^<^)ノ

>ロボ族さん


>メイプル大臣、心太大臣(ところてん)、サーターアンダギー大臣、カキ氷大臣、ホットケーキ大臣

メイプルはありそう~(^○^)ノ

サーターアンダギーの沖縄感よww

No title


>カステラ・マフィン・パンケーキ・抹茶・お砂糖・カスタードクリーム

ありそうありそう(^<^)

34人も大臣が居るから、どのあたりで線引きするかが難しいトコですが、オーソドックスなモノは入りそう!

>米国の一味さん


>グラニータ、パンドーロ、アフォガート…。

こんな名前のキャラでそうですね~!


>バター大臣

あ、お菓子にバターは必須ですもんね(^○^)

追記~~!

>クローズさん


>アルコール大臣

居るかも。

ワイン大臣とか?(^<^)

>クローズさん


>アイス大臣

ジェラート大臣とはまた別に居るんですかね?(^○^)

>せんさん

お久しぶりです~~(*^。^*)ノ

>あんみつ大臣

和っぽいですがアリですねェ!

>ベポさん


>ムース大臣

あ、これはありそうだ(^○^)!

追記~~~♪

>うずまきさん


>和三盆大臣

渋い(*^。^*)ノ

砂糖系の大臣は居そうですよね!

シュガー大臣、シロップ大臣…和っぽい名も出てきたらグッと広がりますよね~

>海邑さん


>ワ菓子がありなら

ここまでは出てきてないけど、アリかもですよね(*^。^*)


>ドーナッツ大臣

誘惑の森にドーナツで出来た橋があったんで、あるかも~(^<^)

既出ならすみません(^。^;)

杏仁大臣、ティラミス大臣、タピオカ大臣、エクレア大臣、フロランタン大臣に1票!(笑)

多分ないと思いますが…(^_^;)

No title

メイプル大臣、心太大臣(ところてん)、サーターアンダギー大臣、カキ氷大臣、ホットケーキ大臣(今の時代はパンケーキ?)思いつくままに書いたのですが、マムの娘にも出てくるのかな?

既出だったらごめんなさい。
ケーキ作るにはスポンジがいるけど、スポンジだと洗い物ぽくなるからあえてカステラ・マフィンとかを考えました。
他にはパンケーキとか抹茶とか…お菓子作りに必要なお砂糖、カスタードクリームとか…

No title

グラニータ、パンドーロ、アフォガート…。
使われそうな人物名候補ならすぐ思いつきますが。

バター大臣はいてもいいような…。

アルコール大臣もいるかも!

アイス大臣、

お久しぶりです。
毎日拝見してはいるのでふが、コメントするのはいつ以来だろう。

まあそんなことはさておき。
おもしろ企画に乗りたかった。

あんみつ大臣

なんていかがでしょうか。

ゼリー大臣はスグにピンと来ました
(^^)‼︎
ムース大臣とか、普通にケーキ大臣とかいないのかな(^o^)?

和三盆大臣とかどうですかw
どちらかというとワノクニっぽいですねw

No title

ワ菓子がありならせんべい大臣とかおかき大臣はどうでしょう?(センゴクやガープが好きなので一応ワ菓子も認知されているはず)

あと、オーソドックスなお菓子で何故か出てきていないので挙げます。

ドーナッツ大臣

どうでしょう?

>れとさん


>ワッフル、クレープ、クッキー、マフィン、スコーン

このあたり、ありそうですね(*^。^*)

ワッフル、クレープは生地の名前も含まれるので入るかも
あと、クッキー、マフィン、スコーンとか?
お茶会ならサンドイッチもありです

>まるさん


>タルト、マカロン、マドレーヌ、フィナンシェ

これまでの大臣はもっと素材的というか、シンプルな甘味の名前が使われてるっぽいんですよね(*^。^*)

No title


>メレンゲ大臣

お~そだそだ!居るかも!


>小麦粉、卵、フルーツは他国から奪っている描写が

そうなんですよね~その中の一人はホーミーズのランドルフだったし…

小麦粉、卵、フルーツは担当する大臣が居ないのかもですね(゜-゜)

>papapaさん


>ゼリーorゼラチン
>シロップ

ありそうですね~~(^○^)ノ


>34大臣 そんなにネタあんのかな

確かにw

でも尾田先生の事だから全部設定決めてそう(^<^)

No title


>和菓子系

あ~ここまではなんとなく「洋」なイメージですよね(^○^)

でも「和」もアリな気がしますけどね~♪


>紅茶、コーヒー、緑茶?

ありそう(*^。^*)ノ

お茶の種類によって何人か居そうですね!

>星咲さん


>ジャム、チーズ、ビスケット大臣

あ、チーズ書き忘れてました(^○^)

追記しときます~

タルト大臣
マカロン大臣
マドレーヌ大臣
フィナンシェ大臣

因みに、周りをクッキーやビスケットで囲んだケーキをシャルロットケーキというらしいです。

>あああさん


>おみそしる大臣

えらいのブチ込んできましたね(゜-゜)www

>zipさん


採用させていただきました~(*^。^*)

フルーツ担当は居そうですが、個別でなくてまとめて「フルーツ大臣」なのかな?て思ってました!

あ、でもこの度のウェディングケーキ作成の時にランドルフがフルーツを確保しにどこかへ行ってたからどうなのかな?

ランドルフは「ホーミーズ」だから「大臣」じゃないだろうし…(゜-゜)

ぺろすぺろー

ルフィ達が迷いこんだ森の地面がメレンゲなのでメレンゲ大臣もいると思います

でも元々綿あめ雪とかも降るし元々そういう地面の島なのか…?お菓子の島だからマムが住み着いたのか、マムが住み着いたからお菓子の島になったのか…

小麦粉、卵、フルーツは他国から奪っている描写がありましたがあれも各担当大臣の仕事なのかも疑問ですね。
わざわざ奪っているということはペロスペローみたいにその素材自体を生み出す能力者がWCIにいないということなので、ただの仕入れ担当者みたいな感じになっちゃいますよね(笑)

No title

・ゼリーorゼラチン
・シロップ

34大臣ってかなり多いけど
そんなにネタあんのかなぁー

和菓子系は世界観に合わないですかね〜

もち、あずき、あんこ、きなこ

後はお茶会やるんだから、紅茶、コーヒー、緑茶?

No title

ジャム、チーズ、ビスケット大臣かな。

理由は、プリンがルフィ達にマムにばれない航路の地図を見せてる?時に上の地名(ジャム、チーズ、ビスケット)があったから。

おみそしる大臣

おっ!
採用ありがとうございます

今のところの予想だとフルーツ系がいくつかありそうです
ミカン、ブドウ、リンゴ等々
オレンジ大臣 シャーロット・ミカン
とかどうだろう?
もしいる場合紅一点女性の大臣が望ましいです
ナミもいるので協力キャラとして出て欲しい!

思いつき次第またコメします~

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー