記事一覧

[第837話]“ルフィvs将星クラッカー”感想


[週間少年ジャンプ39号](コミックス派の方はネタバレを含みますのでご注意を)


始まったルフィとクラッカーのバトル!
ここではナミの持ってるビブルカードを使って、本格的な戦闘は避ける展開かなー?と思ってたけど、結構ガチ目のバトルきたー‼︎笑

まずはじめに、クラッカーの持ってる剣の名が判明。
その名も「プレッツェル」!本人の名前とピッタリよねw
このプレッツェルに武装覇気を纏わせ黒くしたら…「ポッキー」に…?笑

この剣はこの世に2本とない名剣だそうだが、ナミの言う通り「増えて」いる。
これは前回のラストに見せたクラッカーの「叩くと増える」能力だよね。
この能力で「他人」まで増やせたら収集つかなそうだから「自分と無機物なら叩けば増やせる」能力だろうか。

そしてクラッカーの実力!
さすが8億越えだけあって相当なもんだ。
ルフィのギア2・3ではクラッカーの武装を破れず、太刀打ちできない様子。

ルフィ進化の軌跡!“ギア”2・3・4まとめ

ここは未だ初戦。
表立って戦うつもりはない潜入とは言え、体力を温存しておきたかったであろう状況で早くも出してしまった“ギア4”!
ギア2・3では破れなかった盾「ハードビスケット」を割り、内臓に突き刺さるような“猿王銃(コングガン)”‼︎

さすがに“ギア4”まで通じなかったらどうしようて思ってたけど、クラッカーの焦り顔みるに相当効いてるでコレ!笑
でもルフィもダメージ蓄積してるし、“ギア4”の反動で10分間覇気使えないヘロヘロ状態になるだろうし…

次回、ここはさすがに一旦引くんじゃないかな?
パウンドがルフィを担いで、ナミがホーミーズ達に命令してさ。

ルフィは森の出口の近くに居ると思うんだよな~たぶん。
パウンドの言ってたアップルジュースの滝も見つかったし、そこにある家とか鏡とかが怪しすぎる!笑

誘惑の森出口間近⁉︎ パウンドの言っていたアップルジュースの滝発見?


さてさて、今回の一番の肝はココから!笑

ナミとブリュレも戦闘。
サンダーボルト=テンポでひとまずブリュレを退けたナミ。
あのビブルカードもビッグ・マムのモノだと判明して有効活用しようとしてる!

だけども今回のとびっきりは…
ブリュレのセリフの中に出てきた人物だろう?笑

この2年間、多くのルーキー達がこのトットランドに迷い弾き出されてきた、と。
それが四皇のレベル…“最悪の世代”ともてはやされようが、所詮“前半の海”だけの栄光だ、と。

その中で、四皇“ビッグ・マム”の幹部「4将星」の一角を落としたルーキーが居た‼︎

そう…我らが「ウルージ僧正」だ!笑

ウルジスト歓喜!将星の一角を落としたウルージさんの功績!!!

まさかここの話に絡んでくるとは…ウルージさんの神出鬼没ぶりは、膝をついてやり過ごすしかあるまいw
廃墟の空島バロンターミナルで、傷を癒してたのはその為だったのね!

ウルージさんが破ったことで「4将星」が「3将星」になったらしいけど…
その元「将星」はどこに⁉︎
まさか、ウルージさんがコロしちゃったわけじゃあるまい…気になるね。

今の所、新世界には入ってからのキッドが散々な感じになってるけど、ワノ国で挽回くるか⁉︎

四皇“ビッグ・マム”に挑んだルーキーの2年間の時系列まとめ

今回はこんな感じで、展開的には大きく進んだってワケじゃないけど、面白情報が飛び込んできたって感じかな?

まぁなんにせよ、ビブルカードに「ちゅっ♡」ってした時のナミさんは良かったよねって話ですな。

3866.jpg


[関連リンク]

ルフィの“ギア4「弾む男(バウンドマン)」”の技まとめ

剣・銃・ダイヤル!ONE PIECE世界の武器の名称まとめ

[12年前→2年前] シャンクス率いる“赤髪海賊団” 10年間の変化

コメント

>やだもんさん


>完全にウルジスト

あはは、伝わりましたかw

まぁキャラの好き嫌いは特にないんですが、面白いキャラはイイですよね(^○^)ノ

こんな記事↓書いちゃいました。笑

四皇幹部撃破!“怪僧ウルージ”の能力考察
http://onepiece-log.com/blog-entry-772.html

管理人さんは立場上(?)明言されてませんが、完全にウルジストですね| |д・)

No title


>ギア4の情報はなかったのだろうか

確かに。

でもまぁ全知全能ってワケではないでしょうからね~(^○^)

>ワンピ好きさん


>パウンド4将星の討ち取られた一人じゃ

マムに「他人」とまで言われた元夫が将星の一角だったとは思えんのですが、アップルジュースでパワーアップはあるかも(^ム^)w

四皇は情報網凄いって話だけど、ギア4の情報はなかったのだろうか。

パウンズ4将星の討ち取られた一人じゃないですかね~。
りんごジュースでパワーアップするとかw
コーラでパワーアップする者もいるしw

>海邑さん


>ルフィの言葉、嬉しかった

ですね!怒りの咆哮!

サンジと早く会えたらいいですねぇ\(◎o◎)

>ちぃ。さん


>次こそ魅惑の森から進展がありそう

森から脱出できますかね?(^<^)

>zipさん


>クラッカーの能力はマシマシ(増し増し)の実とか

そんな感じでしょうね(^○^)

>NEWtさん


>クラッカーを一応仕留めたと

確かにドテッ腹に強烈なの喰らいましたから、暫くは起き上がれないでしょうね~(^○^)

ただ四皇の幹部がこれで終わりとも思えないかな~って!

>ジャスティンさん


>サンジ、ジンベエ、ブルックとペドロ

あちらこちらで状況が目まぐるしく変わりますからね~~(゜_゜>)

序盤だから色々と気になる事ばかりですな!

だから南無…っていたんですね。
それよりも!
ルフィの言葉、嬉しかったな。
でも、だからこそ自己犠牲で言ってしまう予感がしてならない>_<
でも、ナミさんあたりがサンジの本心じゃないって見抜いて欲しい。

No title

今週は結局、ウルージさんに全部持っていかれましたね(笑)

そしてナミの悪い顔。次こそ魅惑の森から進展がありそう^^

クラッカーの能力はマシマシ(増し増し)の実とかそんなですかね~
覇気はルフィより強そうだったけど一週でやられちゃいましたね
見下してたドフィは数ヶ月堪えたのに割りとあっけなかったな~(長引かないのは嬉しいですけどねw

No title

猿王銃でクラッカーを一応仕留めたと思ったけど間違いかな??
それと、前回のチョッパーとの話が未処理なのが非常に気になります…

ルフィたちはなんとかなりそうだけど、サンジが心配でなりません…。
他にもジンベエの新聞のあの記事の真相やブルックとペドロの今後の動きが気になりますね。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索