記事一覧

パウンドの言う“アップルジュースの滝”の横に誘惑の森の出口発見?


誘惑の森にて戦闘していたルフィVS将星クラッカー

クラッカーの大技“ロールプレッツェル”で吹き飛ばされたルフィ。

飛ばされた先での両者の激しい戦闘にチーム“誘惑の森”の木や花、お菓子達は逃げ惑う。

そんな中にあっても忘れちゃいけない絶対の任務は「誘惑の森に出口があってはならない」という事。

「出口」を隠すように移動する「木」のホーミーズ達。

今ルフィとクラッカーが戦っている場所は、おそらく森の端っこ。

そこには「家」とその後ろに「大きな鏡」がある。

これが出口に繋がってるかはさておき、注目したいのはその横にある「滝」

3869.jpg


コレはおそらくパウンドが出会った時から言っていた「アップルジュースの滝」だろう。

3868.jpg

ここに侵入者であるルフィ達を導こうとしていたのには理由があるのかな?

単純にアップルジュースが飲みたかっただけかも知れないが、優しそうなパウンドが執拗にあの滝へ導こうとしていたのには理由がありそう。

その理由というのが、「今日まで標的を生きて帰した事はない」という“誘惑の森”の出口に繋がるヒントのある場所への誘導だったんじゃないかな?と思ってる。

つまり…

これが“誘惑の森”の出口?


と、そう思っていたが、ブリュレのミラミラの能力“鏡世界”の中と繋がっているっぽい描写も発見!

“鏡世界”唯一の自由な出入り口は「ブリュレの家」⁉︎

5179.jpg


「アップルジュースの滝」「大きな鏡を挟んだ家」

これが、このWCIから脱出するカギにならないだろうか?

コメント

>シュークリームさん


パウンドまで能力者って展開は…無いんじゃないかなぁって思います(^J^)

僕もパウンドはアップルジュース飲んだら強くなるんじゃないかと思ってる。

アプアプの実の林檎(アップル)人間。もしくは、リンリンの実のリンゴ人間とか。

能力はリンゴに関する能力で、リンゴ的な飲食物を体内に取り込むと強くなる!みたいな…

ないですかね。

>わおうさん


>マムが夫にするからには何らかの利益がからむはず

マムの夫に関しては、「珍しい」って理由だけでも結婚の理由になるのかな~?なんて思ってるんですが、それ以上の理由があるんでしょうかね(^○^)?

No title

パウンドについてはまだわかってないことばかりですよね。
マムの元夫でローラの父親って事くらい。
けど、マムが夫にするからには何らかの利益がからむはず。
そこに何か重大なことがありそう。
例えば”D”の一族だとか・・・わけないか。
あとはポーネグリフ絡みか、はたまた世界貴族なんて事も。
気になる。
リンゴジュースの味w

>白銀さん


>怪しげな家の後ろに鏡らしきモノが

あの鏡から連想すると、ブリュレしか出て来ませんよね(゜-゜)笑

ブリュレもチーム「誘惑の森」のメンバーでしょうから、森の中に家があってもおかしくはないですね(^○^)ノ

>むらちゃん


>アップルジュースを飲むと強く

そうなったら戦力としても期待できますな(*^。^*)ノ

そう言われると、アップルジュースの滝だったりするかも知れませんね…。
その付近に脱出ルート的な何かが…あるかもですね^^

怪しげな家の後ろに鏡らしきモノがありますが、もしかしたらブリュレの家なのだろうかと?

パウンドはアップルジュースを飲むと強くなりそう(笑)

No title


>プリンちゃんがホーミーズだらけの森を指定

上にも書いたんですが、本来の予定では森に入ることも無かったはずなんですよね~(゜_゜>)


>ホーミーズはビッグマムの子供には逆らえないから

この可能性はありますよね。

だからサンジを連れてすんなり森を抜け海岸で待ち合わせできると思ってたんでしょうか(^J^)

No title


>誘惑の森を待ち合わせ場所に選んだプリンの思惑

待ち合わせの場所は「南西の海岸」ですよ(*^。^*)

プリンちゃんがホーミーズだらけの森を指定したのは、ホーミーズはビッグマムの子供には逆らえないからなのかなーと思うようになりました。
ブルック側のあの焦りが嘘には見えなかったし、ブリュレとクラッカー、そしてローラのビブルカードを持っているナミには逆らえないホーミーズをみると、プリンちゃんにも逆らえないのかもしれません。

今回の話を読む限り…

誘惑の森を待ち合わせ場所に選んだ
プリンの思惑が必ずしも、安全な航路だけではない気がします。

この森に足を踏み込む恐ろしさを知らなかったとは思えませんし…

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー