コメント
この鉄仮面、死んだ事にするとのエピソードから、サンジを政略結婚のコマにすると言う考えに結びつける事はできず、今のところ、このストーリー展開には無理があるように思います。
わざわざ、役立たずのサンジを呼び寄せた部分をどう結びつけるのか?父親としての愛情や他の理由があるのか?今後の展開に期待したい。
わざわざ、役立たずのサンジを呼び寄せた部分をどう結びつけるのか?父親としての愛情や他の理由があるのか?今後の展開に期待したい。
ニジにやられてサンジ、ボキッって…大丈夫なんでしょうか⁉︎ 明らかに骨イッてそうですけど。
サンジが恐れていたのはイチジだったんですね。イチジはジャッジ以上の実力かも知れないですね。昔から1人だけ服の色が黒だし、ほか兄弟とは一線を画してる感じですよねー
サンジが恐れていたのはイチジだったんですね。イチジはジャッジ以上の実力かも知れないですね。昔から1人だけ服の色が黒だし、ほか兄弟とは一線を画してる感じですよねー
前髪の分け目についてコメントしてる方がいますが、2年前までは左目が隠れていたはずなのに、833話の過去の描写では右目が隠れていて、840話の過去の描写ではやっぱり左目が隠れている。この833話が作画ミスってことだと思います。
No title
最終的にどう決着付けるかも気になります。いっても家族ですからね。今までの敵みたいにぶっ飛ばして終わりとはいかないでしょ。父やイチジ・ニジと和解するとも思えないけどレイジュはもちろんヨンジもみんなとは少し違う感じもあるから、父を倒して縁を切ろうとするが、レイジュなどのおかげで、これからは支えてくれる、力になってくれるような関係になるとか?
No title
サンジの過去幼少期は思ったよりも壮絶(ヘビー)でしたね。
ゼフは少し乱暴だけど、少なくともサンジに対して人として接してくれた。だから余計にゼフの不器用な優しさが沁みる…。
そしてレイジュはいじめられたくないから父と兄弟の目を気にして合わせているだけるけど…本当はサンジの味方?優しいところはサンジと似ているのでしょうか^^
ゼフは少し乱暴だけど、少なくともサンジに対して人として接してくれた。だから余計にゼフの不器用な優しさが沁みる…。
そしてレイジュはいじめられたくないから父と兄弟の目を気にして合わせているだけるけど…本当はサンジの味方?優しいところはサンジと似ているのでしょうか^^
No title
血統因子の能力が発現して強くなって、サンジの強さが、デザイナーベビー開発したジャッジの手柄(研究成果)になってしまうのはけしからんです!ヽ(`Д´)ノ
サンジのレベルアップは、サンジ自身の力だってとこを見せてほしいです!
サンジのレベルアップは、サンジ自身の力だってとこを見せてほしいです!
結構多くの人がサンジの髪の分け目について作画ミス!と言っていますが、2年前と現在とでは変わってますよ!
2年後の麦わら一味の作画?で分け目を変えたことが書かれてたと思います!
2年後の麦わら一味の作画?で分け目を変えたことが書かれてたと思います!
幼いサンジが亀と遊び、助けた?亀(ペコムズ)に連れられてビックマムの所へ行き、ビックマムの元には玉手箱
っていう浦島太郎関連も気になります
幼いサンジは姉母に虐められネズミや鳥しか友達がいないシンデレラと被り
WCI編はアリスモチーフ
なので、色んなおとぎ話がナチスやヨーロッパの史実の上で混ざり合ってるのがすごく気になるし考察が捗りますね!
っていう浦島太郎関連も気になります
幼いサンジは姉母に虐められネズミや鳥しか友達がいないシンデレラと被り
WCI編はアリスモチーフ
なので、色んなおとぎ話がナチスやヨーロッパの史実の上で混ざり合ってるのがすごく気になるし考察が捗りますね!
No title
サンジの過去が気の毒すぎてソレ以上にジェルマの胸糞の悪さよ。
ホグバックも大概だけどジェルマはソレ以上にクソ過ぎて
サンジがゼフとの別れでクソお世話になりましたって言ったけけど尚更この言葉の重みが増してる。
サンジの覚醒は面白い展開だけど敢えて人として
イチジをぶちのめして欲しい。
ホグバックも大概だけどジェルマはソレ以上にクソ過ぎて
サンジがゼフとの別れでクソお世話になりましたって言ったけけど尚更この言葉の重みが増してる。
サンジの覚醒は面白い展開だけど敢えて人として
イチジをぶちのめして欲しい。
鉄仮面までデュバルと一致とかw
No title
スリラーバーグ編でチョッパーがホルバックとやり合うシーンも命の尊厳をテーマにしているのを思い出しました。
推測
サンジが死んだことにされたように、サンジの母親も死んだことにされ、どこかにいる(いた?)のでは??
現時点での回想で父親や兄弟を憎むような描写もありませんし、母親絡みでサンジが縁を切ることを決意して、家を飛び出す…ってことにならないでしょうか??
正直腹立つ回想シーンが続いてますので、心温まる話がそろそろ出てきてほしいです。
現時点での回想で父親や兄弟を憎むような描写もありませんし、母親絡みでサンジが縁を切ることを決意して、家を飛び出す…ってことにならないでしょうか??
正直腹立つ回想シーンが続いてますので、心温まる話がそろそろ出てきてほしいです。
外骨格は六式の鉄塊みたいな感じなのかなと思ったのですがなんかそれよりも防御力が高そうですね
サンジはHunter×Hunterでいうキルアみたいな感じで何かをきっかけにリミットが外れて発現すると予想
サンジはHunter×Hunterでいうキルアみたいな感じで何かをきっかけにリミットが外れて発現すると予想
ニジが使った"ステルス"は、スケスケの実に憧れるサンジが、本来身につけていたハズの能力だったりして。
かつてジャッジとベガパンクが研究チームを作っていて、ベガパンクが「血統因子」を発見する。
パシフィスタとジェルマ兵はどっちもクローンということですね…。
政府は後者を逮捕して買収?、前者は逃亡し研究を。
これは「悪の軍団」が「ソラ」というヒーローに倒されるあの「絵物語」でしょうか?
政府が作ったクローン(平和主義者)と、ジェルマの作ったクローン(悪の軍団)とは違う…と言いたいのだろうかと^^;
逮捕もされてないですが、裏では繋がってる感がありますし…何か取引みたいなのがあったりもするのかと考えたりも^^
パシフィスタとジェルマ兵はどっちもクローンということですね…。
政府は後者を逮捕して買収?、前者は逃亡し研究を。
これは「悪の軍団」が「ソラ」というヒーローに倒されるあの「絵物語」でしょうか?
政府が作ったクローン(平和主義者)と、ジェルマの作ったクローン(悪の軍団)とは違う…と言いたいのだろうかと^^;
逮捕もされてないですが、裏では繋がってる感がありますし…何か取引みたいなのがあったりもするのかと考えたりも^^
No title
ステルスはサンジ以外、子供の頃から全員使えて馬鹿にされてた。
その性能を持つスケスケの実がほしがっていた。
とかありそう
その性能を持つスケスケの実がほしがっていた。
とかありそう
飛行機は……ね!
飛行機を出すと、ワンピースの世界観が崩れちゃいますからね、船、海賊、空島と……
ま、空飛ぶものは、空島でマキシムや、パンクハザードで気球みたいな乗り物と…
出てはいますが、どちらも飛行機が無い時代に、人々が空想した空飛ぶ乗り物で世界観を崩してないですね!
おだっちも何かの記事で言っていた感じがします。
クーロン技術も……微妙ですが、今後の展開に(笑)
サンジが子供の頃の兵士達は、皆、それぞれな顔に見えるから、この頃はクーロンじゃないのかな?
しかし、レイジュ、ニジと何だか自分達の立ち位置を気にしてますね!
飛行機を出すと、ワンピースの世界観が崩れちゃいますからね、船、海賊、空島と……
ま、空飛ぶものは、空島でマキシムや、パンクハザードで気球みたいな乗り物と…
出てはいますが、どちらも飛行機が無い時代に、人々が空想した空飛ぶ乗り物で世界観を崩してないですね!
おだっちも何かの記事で言っていた感じがします。
クーロン技術も……微妙ですが、今後の展開に(笑)
サンジが子供の頃の兵士達は、皆、それぞれな顔に見えるから、この頃はクーロンじゃないのかな?
しかし、レイジュ、ニジと何だか自分達の立ち位置を気にしてますね!
サンジは失敗作でそれを隠す為に死んだことにして牢獄に閉じ込めた、ジャッジは誰に見栄をはってそんなことをしたのか謎です(笑)
もしかしたらその当時ウィンスモーク以外に権力者が実はいて、その人がサンジを逃がした人だったりして~
もしかしたらその当時ウィンスモーク以外に権力者が実はいて、その人がサンジを逃がした人だったりして~
No title
ジャッジとベガパンクは元同僚で、ベガパンクの方は逮捕されたんだよね・・・。
なのにどうしてジャッジは捕まらないのかな?捕まらないどころか世界会議にも参加出来ていて、政府に圧力をかけ、海軍を顎で使うことさえ出来る。
ジャッジが顔を隠してるのは素性を隠す為なんでしょうか?
なのにどうしてジャッジは捕まらないのかな?捕まらないどころか世界会議にも参加出来ていて、政府に圧力をかけ、海軍を顎で使うことさえ出来る。
ジャッジが顔を隠してるのは素性を隠す為なんでしょうか?
No title
このサンジイヤーで血統因子が発現する展開は確定でしょう。ただ、そうなると次のワノ国編はゾロイヤーかな?
首元の黒いストール見たいのがあるのとないのはわざとなのですかね。
サンジの髪の分け目ですが、
2年前までは分け目逆だったような...?
2年前と現在とで心理的なものまはた身体的なものに変化があったのかと個人的には捉えていましたがいかがでしょうか。
2年前までは分け目逆だったような...?
2年前と現在とで心理的なものまはた身体的なものに変化があったのかと個人的には捉えていましたがいかがでしょうか。
No title
サンジただの人間で努力により強くなったというパターンも燃えるけど、本当は誰よりも強く生まれたけど才能が発現したのが遅かった・・・というほうが個人的にはいいなあ。
子供の時、長期間にわたって飢餓状態に耐えられたり、料理人なのに喫煙して舌が馬鹿になってなかったり、エネルの攻撃で死ななかったのも色々耐性があるのかも?とか考えてしまいました。まあ、考えすぎですかね
子供の時、長期間にわたって飢餓状態に耐えられたり、料理人なのに喫煙して舌が馬鹿になってなかったり、エネルの攻撃で死ななかったのも色々耐性があるのかも?とか考えてしまいました。まあ、考えすぎですかね
No title
姉弟の細いぐるぐる眉は母親譲り?ジャッジの太眉がグルリングルリン巻いてても面白いけどw
No title
母親はどんな女性だったんですかね?あのジャッジが選んだ女性ってどんなタイプなんだろう(˘・з・)レイジュ似なのかな。眉毛はグルグル?
No title
さりげなく悪魔の実の本が置いてありましたね!
スリラーバークでサンジが見た事あるって言ってた件がこの過去編で消化されましたね。
スリラーバークでサンジが見た事あるって言ってた件がこの過去編で消化されましたね。
No title
仮面の下の髪に関しては「作画ミス!」と騒ぐほどのものではないでしょうね
髪の毛はヘルメットの様に固定されてる訳じゃないんですからw
髪の毛はヘルメットの様に固定されてる訳じゃないんですからw
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]