コメント
No title
ルフィに(おそらく)島の外まで吹っ飛ばされたキャラって久々だと思うのでバギーやワポルのように扉絵連載に出るかも、食糧が無限に出せる、しかもそれで物も作れるっていうので、どこかの島を救ったりしたり。
No title
しかしながら、クラッカーの懸賞金8億6000万の実力としては物足りなかった気がします。
No title
ブリュレ見て思い出したけど鏡の中を鎌持ってうろついてる魔女みたいなブラッディメアリー(マリー)の鎌持ってる版みたいな都市伝説があった気がする
今回はクラッカー責めに遭ったルフィ、早くサンジ取り返して美味しい料理で満腹になれるといいな
今回はクラッカー責めに遭ったルフィ、早くサンジ取り返して美味しい料理で満腹になれるといいな
No title
親の”落とし前ってやっぱりゼフはサンジを息子のように育ててくれていたんですね^^
これだけ愛情が深いとゼフがサンジのために処刑されるのではないかと心配(´;ω;`)
これだけ愛情が深いとゼフがサンジのために処刑されるのではないかと心配(´;ω;`)
個人的には、『城内に入ったら、奪還の可能性はゼロ』というのをルフィたちが覆す展開を予想しています。今まで、何度も「不可能」を可能にしてきたルフィがサンジを奪還することへのフラグなのかなと思いました。そして、その事とクラッカーをやっつけた(死んではない)ことでマムに一目おかれて、穏便に解決&ヴィンスモーク家を退治する展開を期待してます。
顔パックでサンジの顔が一瞬でキレイに戻ったのが気になりました。
表面だけ 何事もなかったかのように見せても 本来負ってる傷は「むしろ治らない」。
サンジ本人も 手伝ってるレイジュも。
心の傷を隠して生きてきた二人を 目に見える形で比喩してるように感じました。
表面だけ 何事もなかったかのように見せても 本来負ってる傷は「むしろ治らない」。
サンジ本人も 手伝ってるレイジュも。
心の傷を隠して生きてきた二人を 目に見える形で比喩してるように感じました。
No title
ゼフの後ろ姿の時、義足が逆になっているのは気のせいでしょうか?(笑)
クラッカーさん撃破ですっかり忘れてましたが、ペドロやブルックたちはビスケット兵から脱出しているのでしょうか。流石に11時間経過しているから既に城内に潜入してると思いますが、そのままビスケット兵の中にいたら…クラッカーさん撃破により能力解除、全ビスケット兵が崩れる→中から出てきて見つかる、なんてことに…。
城内に入る前にルフィたちはサンジと一度邂逅して入城されるパターンにはなると思うので、そうなったら既に城内に潜入済(と思われる)ブルックペドロのターンが始まりますね!
城内に入る前にルフィたちはサンジと一度邂逅して入城されるパターンにはなると思うので、そうなったら既に城内に潜入済(と思われる)ブルックペドロのターンが始まりますね!
チョロットの話ですが…
偶然にも鏡の世界から城の厨房を発見。そこには何とウェディングケーキが‼︎ もちろん一瞬のうちに完食。
ママはウェディングケーキ楽しみにしすぎなんで、完全に無くなるフリではないかと!
ジェルマ側がどうしてもシリアスなので、マム側はコミカル要素って感じですかねー。もちろんみんないたって真剣ですが(^。^)
玉手箱もそろそろ開けてほしい 笑
偶然にも鏡の世界から城の厨房を発見。そこには何とウェディングケーキが‼︎ もちろん一瞬のうちに完食。
ママはウェディングケーキ楽しみにしすぎなんで、完全に無くなるフリではないかと!
ジェルマ側がどうしてもシリアスなので、マム側はコミカル要素って感じですかねー。もちろんみんないたって真剣ですが(^。^)
玉手箱もそろそろ開けてほしい 笑
No title
初めまして
いつも色々な記事楽しませていただいております。
サンジサイドがフラストたまる展開なだけに
ルフィサイドのマジになりきれない戦闘に救われますね~
この勢いでヴィンスモークの鼻をあかせてほしいですね!
いつも色々な記事楽しませていただいております。
サンジサイドがフラストたまる展開なだけに
ルフィサイドのマジになりきれない戦闘に救われますね~
この勢いでヴィンスモークの鼻をあかせてほしいですね!
No title
「美味なるサクサクおやつ」の語感が良くて好きだな~
尾田先生の言い回しがすごく好きです
尾田先生の言い回しがすごく好きです
No title
そっかあペドロとジンベイもいるんですよね。まだまだどうなるか想像できないですね。
最終的な構図としてイチジとニジ対麦わらの一味とペドロ、キャロット協力者としてビックマム海賊団とその傘下、ジンベエ、ジャッジ、レイジュ、ヨンジになりそうな気がします。
ないとは思いますが、たまにいますよね。愛情表現が得意じゃない人ってジャッジはそうなのではふと思いました。それこそ逆に、サンジがジャッジの愛情を知るみたいな感じになる気がします
No title
速報でタンクマンと知った時、上半身が大きいバウンドマンに対して、タンクだとガンタンクみたいな下半身が大きくてどっしり安定感があるのかなと思ったんですけどお腹周りは大きいですけど脚は大きくなってないんですよね。お腹自体も満腹だったから通常時とそんない変わってないように見えるし。(
笑)通常バージョンが見たいなあ。
笑)通常バージョンが見たいなあ。
一体いつになったらサンジとその兄弟に対面できるんだろう。
No title
クラッカーの頭の出っ張り
意味あると思ったんだけどな
意味なかったか―
飛ばされちゃったしw
何を思ってのキャラデザだったんだろ
意味あると思ったんだけどな
意味なかったか―
飛ばされちゃったしw
何を思ってのキャラデザだったんだろ
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]