記事一覧

天候を従える女!ビッグ・マムの能力の真髄


第843話“ヴィンスモーク・サンジ”で、パウンドの口からビッグ・マムのさらなる能力が明らかに。

4085.jpg

天候を従える女

左手に『雷雲』“ゼウス”

右手に『太陽』“プロメテウス”


これらのワードから

「“ソルソルの実”以外にも何かの能力を持っている?」

「古代兵器の様に神々の名が付いているという事は…?」

「悪魔の実の力?」

「それともウェザリアの天候科学?」


と、様々な憶測を呼んだ。


しかし結論から書くと、「“ソルソルの実”の能力の延長線上にある力」だと思われる。

つまりこの「太陽と雲のホーミーズ」ではないか。

4075.jpg

[プロメテウス(Promētheus)]

ギリシア神話に登場する男神。

ゼウスの反対を押し切り、天界の火を盗んで人類に与えた存在として知られる。

また人間を創造したとも言われる。


[ゼウス(Zeus)]

ギリシア神話の主神たる全知全能の存在。

全宇宙を破壊できるほど強力な雷を武器とし、多神教の中にあっても唯一神的な性格を帯びるほどに絶対的で強大な力を持つ。



振り返れば、マムが癇癪を起こし首都で暴れて居た時にその片鱗を見せて居た。

・右手で太陽を掴み投げつけ大爆発

・左手で(雷雲を纏って?)パンチで電撃


4072.jpg


ホーミーズは、お菓子や樹々・帽子といった「意志を持たない無生物」に魂(ソウル)を入れた生命体。

そう理解しているが、太陽のホーミーズはどういう存在なんだろう?

雷雲のホーミーズについてはまだ分かる。

世界中にいくつもあるものだからね。

しかし太陽は1つ。

それを丸ごとホーミーズにしてると言う事は無さそうだが…

『雷雲』“ゼウス”と『太陽』“プロメテウス”

この存在はホーミーズの中でも特別な存在なんだろう。

これから先に詳細が明らかになるのが楽しみだ!

コメント

No title

ゼウスとプロメテウスはペロスペローが作ってそれにソールを入れたんじゃないですかね 
なぜならナミが雨を水飴だって言ってたからそうなんじゃないかと思いました

>NEWtさん


>マムの化身が「リンリンは…、あーいや、ビックマムはソルソルの実の能力者」って、名前を言い換える

あのセリフ言ってるのは、元夫の「パウンド」ですよん(^○^)

元夫だから「リンリン」と呼んでたけど、既に別れた後だし、ナミ達に説明する時だから「ビッグ・マム」と呼び方を変えたんでしょう!

No title

835話を読み返していて気になった事を1つ。
マムの化身が「リンリンは…、あーいや、ビックマムはソルソルの実の能力者」って、名前を言い換えるんですよね。
今現在描写されているビックマム自体が化身の代表??実は別の人物が!
ありえないか(-_-;)

No title


>これから出てくるのは大物

そうなんですよね~~(^○^)ノ

ワクワクが止まらねぇ!笑

>コバヤンさん


>みんなキーパーソンになりそう

ですね~(*^。^*)

ドレスローザで組み分けした時から色々考えてたんでしょうねェ…すごい!

No title


>北風と太陽

ONE PIECEの中では数々の童話がオマージュされてますもんねェ(^<^)

こんなめちゃくちゃなやつと同等のシャンクスってどんだけ強いわけ、、、、?
これから出てくるのは大物のカイドウ、黒ひげ、シャンクスだからすごいワクワクする

No title

天候を操るとなるとナミですが、ビッグマム相手にはブルックが天敵かと思いきや、チョッパーがカギを握るかと思いきやナミとみんなキーパーソンになりそう(笑)。

No title

ビッグマムの能力がすごく童話の北風と太陽っぽいね。
原作も太陽と雲が題材が似ている気がします

>塩アメさん


>マムが太陽を投げて大爆発させた後、真っ暗になって人々が混乱した描写がなかったです。

太陽は普通に本物のモノが空にあると思うんで、プロメテウス(仮)を爆発させても暗くはならないかと(^ム^)

>yutaさん


>ソウルキングの活躍

マムの“ソルソル”の能力の天敵になってくれる?(^<^)

>yutaさん


>太陽と雷雲がホーミーズだとするとナミが利用しそう

その展開は大いにありそう(*^。^*)

No title

トットランドの太陽は一つだけなんですか?

マムが太陽を投げて大爆発させた後、
真っ暗になって人々が混乱した描写がなかったです。

「プロメテウス1」「プロメテウス2」みたいに複数あるのでは?

ソウルキングの活躍を期待

太陽と雷雲がホーミーズだとすると
ナミが利用しそうやね。

てか、ナミに手に入れて欲しいな

>あくせるさん


>クラッカーがやられたことに対しビッグマムがどういう反応をするか

そうなんですよね~(^○^)

「威勢だけじゃない」と判った今、どんな反応をするのかが楽しみですね!

No title

寿命のやり取りだけだと少し物足りないなと思っていましたが、ここまでとはやはり四皇は伊達ではないですね。
とはいえ、クラッカーがやられたことに対しビッグマムがどういう反応をするかですね。パウンドは激怒すると思い込んでいますが、案外違う反応をするんじゃないかな。

>わおうさん


>マムも同じ異形の身体を持っているのかな

マムの「天候を従える」能力が、“ソルソルの実”以外の悪魔の実のおかげの場合って事ですかね(^<^)?

No title


>日光に魂を与えた

そんな感じでしょうかねェ(^○^)

No title


>結構面倒くさい能力者

四皇は総合的な実力が拮抗した「四竦み」で成り立ってるんですねェ。。

やはり皆それぞれ厄介そうな(^ム^)

>塩アメさん


>猫車や電伝虫船もホーミーズにできる

ウサギのランドルフも居るんで出来そうですよね(^<^)

>ワタシさん


>陰陽同一

ほほう!深い考察ですね(^○^)ノ


>生殖と共に男を食らう

元夫のパウンドが生存してるし、一応少年誌なんでカニバリズムな展開は無さそうな(゜-゜)w

>超かるがもさん


>ナミは拾われた子。もしかしたらビッグマムの娘?

もしかしたらもしかするかもですね(*^。^*)w

>てぃたんさん


>ナミの持ってるビブルカードで操るかも

その可能性も出て来ましたな!

しかし、さすがにマム本人の指令には勝て無さそうな(@_@。

>ワンピLOVEさん


>四皇恐るべし

マムの当初の能力をみて、“四皇”の実力を見誤ってた感ありますよね~~

これはヤバいですな(^<^)

>こらさん


>天候を操るナミ

「従える」マム…確かに“神ってる”(^ム^)

“神ってる”ってワードいいすね。笑

>toppoさん


>怒れるマムから逃げることができたウルージさん

ですよねw

復讐のクラッカー軍+怒りのマムから逃げおおせたウルージさんの実力は如何に…\(◎o◎)

>さつきさん


>麦わら達と手を組んでほしい

その路線もまだありそうですよね~

>新人ハルさん


>ソーラーエネルギーに魂いれたのか?

それで「ミニ太陽」を作ってるのかもですね(^<^)

>アントマンさん


>ワンピースの世界には神が存在していて、それぞれ古代兵器として宿っているといった感じ?

なるほど~その視点はなかった(^○^)

面白いですねェ!

No title

黒ひげティーチの正体もまだまだ不明だが、マムについてはこれからじっくりでしょうか。
黒ひげでもできたワードの三つ首だったか顔だったか。マルコが言う異形がなんなのか。
三つ首だけ考えるとの司法の島にいたバスカビル裁判長っていたがちょいと違う。
何が言いたいかと言うとティーチが能力を複数持てる(現在は二種しか確認できないが)理由付けがここだとしたらです。
マムも同じ異形の身体を持っているのかなと。
例えば、三つ首ではないがキン肉マンに出てきたアシュラマンのように顔が後ろにもあるとか。
それだけでとも思うが。
あ!それかハリポタにもあった身体に顔がついてる的な。
・・・・・考えると不気味だからその方向はないと思うが。

No title

日光に魂を与えたとかだろうか

黒ひげやカイドウが、マムを潰さないのが、何となく解った。結構面倒くさい能力者だったんだね。

No title

猫車や電伝虫船もホーミーズにできるのでしょうか?

そうなると猫車の暴走や拠点崩壊で、
ジェルマはヤバくないですか?

No title

陰陽同一ですかね。左手の「ひ」は「火」を意味し、右手の「み」は「水」を意味する。神社で手を合わせるのは、その火と水の和合を意味します。プロメテウスは火であり、ゼウスの雷雲は雨雲、つまり水を意味しているのだと思います。ただ、左右逆転しているのが御愛嬌?そしてこれは男(陽)と女(陰)の融合と同じなので、ビックマムは両性具有?いや、生殖に男が必要の様ですから完全では無いでしょうが、生殖と共に男を食らうのであれば、男の能力も奪うとも思え、間接的アンドロギュヌスのようなもの?魂もまた陰陽に分けれますので、ソルソルの実とはつまり、陰陽の魂を操る存在という事ですかね?

No title

ナミは拾われた子。もしかしたらビッグマムの娘?
そしたら本当にローラと姉妹。まあさすがにそりゃないか。

プロメテウスとゼウスがホーミーズであったならばナミの持ってるビブルカードで操るかもね。
本人とカードどっちに従うかは謎ですが。

まさに‘‘魔女’’ですね!(◎_◎;)

四皇恐るべし!!!!

まさか天候まで…
もう、マムの力が滅茶苦茶…攻略の糸口すら見えません。
神ってる…恐ろしい!天候を操るナミとは次元が違います(>_<)

最終的に丸く収まって味方になった場合、ナミが超パワーUPとか…ないですよねぇ?(^。^;)

No title

怒れるマムから逃げることができたウルージさん普通にすごいよねw

ビッグマムは天候を操れる能力も持っているんですね。すごいなー。私的には、そのうち麦わら達と手を組んでほしいなーと思っています。それで、不死身のカイドウや黒ひげを倒すのを手伝ってほしいですね。

食い患いしてるマムがまさか今回新たに判明した、おそらく覚醒しているソルソル能力の伏線であったとは…!

あの太陽はなんなんですかね本当。
ソーラーエネルギーに魂いれたのか?
果たして…

ワンピースの世界には神が存在していて、その神の魂がポセイドンは人魚姫、プルトンは巨大戦艦といった具合に、それぞれ古代兵器として宿っているといった感じですかね?
それで、ビッグマムは魂を操れるから、3つの古代兵器の他に存在するゼウスやプロメテウスといった神の魂を従えているのかも?
ちなみに、天空の神はゼウスでウラヌスは宇宙の神ような気がします。

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索