コメント
No title
これでレイジュがイケメン好きなら笑えるなw
サンジと仲の悪いゾロにメロリンとかなら更に笑えるw
サンジと仲の悪いゾロにメロリンとかなら更に笑えるw
イチジも目をハートにしてる。
血は争えナッシブルな様ね!!
血は争えナッシブルな様ね!!
雷雲と太陽はメルヘンチックなままがいいな。あの可愛らしい容姿と強さのギャップがビッグマムのアイデンティティだったら四皇としてキャラがたってるし魅力的だと思う
No title
234はオープンでイチジはムッツリスケベっぽい気がしますw
サンジだけはナミさんいるのに全くメロリンしてないし
泣きそうな顔させるしで余裕ないのが丸分かりな感じでした
ルフィvsサンジになりそうですがルフィに勝てるわけもなくどういう展開になるのか
マムの能力はナミさんに繋がるし色々想像できる回でしたね
あと猫車の読み方が激しく可愛かったですw
サンジだけはナミさんいるのに全くメロリンしてないし
泣きそうな顔させるしで余裕ないのが丸分かりな感じでした
ルフィvsサンジになりそうですがルフィに勝てるわけもなくどういう展開になるのか
マムの能力はナミさんに繋がるし色々想像できる回でしたね
あと猫車の読み方が激しく可愛かったですw
左手に雷雲ゼウス、右手に太陽プロメテウスを従えて戦っているマムのイラストが、ただ単純にカッコよかった!さすが四皇と思わせるド迫力ぶりだった。
ただし、これはパウンドの想像の世界、イメージの可能性もあるので、実際は雷雲と太陽がメルヘンチックのままだったらガッカリ(^_^)
ただし、これはパウンドの想像の世界、イメージの可能性もあるので、実際は雷雲と太陽がメルヘンチックのままだったらガッカリ(^_^)
No title
マムが天候を操る力を持つとは!
そう言えば将星の一人を破ったウルージは、かつて「雷が降る島」に立ち寄った事がありましたね
その時に老婆から「傘はいらんかえ?」と声を掛けられていますが、これも伏線になっているのでしょうね
「雷雲ゼウス」の攻撃を「傘」で凌いでいたとすれば、ウルージが生き延びた理由も分かる気がします
そう言えば将星の一人を破ったウルージは、かつて「雷が降る島」に立ち寄った事がありましたね
その時に老婆から「傘はいらんかえ?」と声を掛けられていますが、これも伏線になっているのでしょうね
「雷雲ゼウス」の攻撃を「傘」で凌いでいたとすれば、ウルージが生き延びた理由も分かる気がします
血統因子の副作用?が女好きだとしたらサンジはそこだけは成功したわけだ。。。
完全な失敗では無かったわけね(笑)
ここからの展開。
別のコメント欄でも言いましたが、ローラが今度は救ってくれる気がしてなりません。
コミックを読み返していないのですがローラはサンジに求婚しましたっけ?
ソッコー断られたにしても、していればプリンよりも先に求婚した事実になるはず。
ローラがマムに私の方が先に求婚したんだからサンジと結婚するのは私よ!ってサンジを奪い。サンジと結婚したように見せかけて新婚旅行に行ってきまーすって抜け出し、あとはさよならすればなんとか逃げられるはず(笑)
ヴィンスモークにもマムの娘をもらった事実は残り、マムも可愛いローラの結婚が決まり、プリンもローラが説得してなんとか諦めてもらえば。。。なんとか戦わずに済むかな。
完全な失敗では無かったわけね(笑)
ここからの展開。
別のコメント欄でも言いましたが、ローラが今度は救ってくれる気がしてなりません。
コミックを読み返していないのですがローラはサンジに求婚しましたっけ?
ソッコー断られたにしても、していればプリンよりも先に求婚した事実になるはず。
ローラがマムに私の方が先に求婚したんだからサンジと結婚するのは私よ!ってサンジを奪い。サンジと結婚したように見せかけて新婚旅行に行ってきまーすって抜け出し、あとはさよならすればなんとか逃げられるはず(笑)
ヴィンスモークにもマムの娘をもらった事実は残り、マムも可愛いローラの結婚が決まり、プリンもローラが説得してなんとか諦めてもらえば。。。なんとか戦わずに済むかな。
No title
胸痛む展開が続きますね><
もージェルマなんかやっつけて、サンジだけじゃなくレイジュも助けて欲しい!
家族の前では笑みを浮かべ、悪に染まったかのような発言をしていますが、サンジと同じようにまっとうな人の心を持ちながら、ジェルマの稼業に加担する彼女の胸中はいかなるものか…
サンジ自身がピンチでそれどころではない雰囲気ですが、幼い頃と逆にサンジが(仲間の力を借りつつ?)レイジュを自由にしてあげる展開とかあれば胸熱なんだけどなー
しかし猫車、めっっっっっちゃかわいいーーーー*><*
もージェルマなんかやっつけて、サンジだけじゃなくレイジュも助けて欲しい!
家族の前では笑みを浮かべ、悪に染まったかのような発言をしていますが、サンジと同じようにまっとうな人の心を持ちながら、ジェルマの稼業に加担する彼女の胸中はいかなるものか…
サンジ自身がピンチでそれどころではない雰囲気ですが、幼い頃と逆にサンジが(仲間の力を借りつつ?)レイジュを自由にしてあげる展開とかあれば胸熱なんだけどなー
しかし猫車、めっっっっっちゃかわいいーーーー*><*
No title
またもやサンジの自己犠牲が発動してしまいましたね。やっかいなのはナミやロビンと違い、サンジが自分から助けを求めることはないということですね。
さらに今までと違い戦力差がありすぎる上、倒して解決すればいいというわけでもないですからどうなることやら。
さらに今までと違い戦力差がありすぎる上、倒して解決すればいいというわけでもないですからどうなることやら。
マムの天候を操る脳力が危険視されていますが、飽くまでも前回将星がやられた時の『噂』という表記でしかないんですよね。確かに天候を操ることは出来るかもしれないけど、クラッカー撃破によりそれをルフィたちに向けるかというのがやや疑問です。というのも、「威勢だけか?アイツらも」なんて試しているような雰囲気を醸し出しておきながら実際に倒されたと知って怒るだろうかと。
とりあえず今週号で言えることは……来週休載じゃなくて本当に良かったということです…
とりあえず今週号で言えることは……来週休載じゃなくて本当に良かったということです…
No title
ゆきおさんの母生存説ありそうですよね、クローン技術あるのですからねぇ
ん?もしや兄弟それぞれにクローン体の母がいて、亡くなったのはサンジの母だけなのかも?
ん?もしや兄弟それぞれにクローン体の母がいて、亡くなったのはサンジの母だけなのかも?
No title
今回はナミとブルックが大活躍しそうで楽しみです。また、ナミのピンチでサンジの血統因子が開花するんでは?と予想します。
報復に関してはサニー号にさえ乗ってればクードバンで逃げれるだろうし。
クラッカーがやられ事が世間に知れたら頭のいいやつは2将星しかいなくなったから戦力ダウンしてると思って攻めてきそうまぁ四皇クラスじゃないと厳しいだろうけど黒ひげ、カイドウはスマイルの事でルフィが喧嘩売ってる状態だからカイドウの懐刀らへんが攻めてくるかも?
クラッカーがやられ事が世間に知れたら頭のいいやつは2将星しかいなくなったから戦力ダウンしてると思って攻めてきそうまぁ四皇クラスじゃないと厳しいだろうけど黒ひげ、カイドウはスマイルの事でルフィが喧嘩売ってる状態だからカイドウの懐刀らへんが攻めてくるかも?
No title
ルフィvsサンジは泣きそうでした。
まさかナミさんに反応しないなんて…。
(ニジとヨンジの目はハートでしたが 笑)
明らかに仲間とゼフを守るための嘘。
ルフィが常に仲間を信じ抜き、仲間のためなら後先考えずに全部ぶっ飛ばす船長だということをを知っているから、サンジは本気でルフィ達を追い払いそう(つд⊂)。
このサンジVSルフィはレイジュがとめてくれることを祈る。
そしてクラッカー撃破に対する報復に関しては貴重なマムのビブルカードをどう使うかも鍵になってきますね。
まさかナミさんに反応しないなんて…。
(ニジとヨンジの目はハートでしたが 笑)
明らかに仲間とゼフを守るための嘘。
ルフィが常に仲間を信じ抜き、仲間のためなら後先考えずに全部ぶっ飛ばす船長だということをを知っているから、サンジは本気でルフィ達を追い払いそう(つд⊂)。
このサンジVSルフィはレイジュがとめてくれることを祈る。
そしてクラッカー撃破に対する報復に関しては貴重なマムのビブルカードをどう使うかも鍵になってきますね。
No title
ビィトの耳打ちの件ですが、ちょっと思うところありまして、セリフ的にもしっくりくるのが(お前の母は実は生きている、、、母に会いたくないか??)ではなかろうかと、そうするとしっくりくるような気がしてます。サンジの手紙に「女に会ってくる」とありましたが、プリンだと仮にプリンに会ったところでどーにもならないわけで(実際にそうでしたね)姉であるレイジュもなんか弱いです。サンジが逃げれない絶対的な理由の最後は母なんじゃないかと思えてなりません。その方がしっくりくるのかと。
ルフィvsサンジ。
この戦いが次回のメインになってくると思います!
私は、ジンベエが止めに入るのかな?と予想します(*^^*)
ジンベエから、手枷の事を聞くルフィ。
ジンベエが受けたルーレットって
今考えると、首・手・足のどこに枷をつけるか?ってルーレットだったと思います(>_<)
ジンベエから実物を見せられ、怒り心頭なルフィ。
ここから、話が加速していくのではないでしょうか?
この戦いが次回のメインになってくると思います!
私は、ジンベエが止めに入るのかな?と予想します(*^^*)
ジンベエから、手枷の事を聞くルフィ。
ジンベエが受けたルーレットって
今考えると、首・手・足のどこに枷をつけるか?ってルーレットだったと思います(>_<)
ジンベエから実物を見せられ、怒り心頭なルフィ。
ここから、話が加速していくのではないでしょうか?
マムの側に居る 太陽と雲。
イソップ童話の ”北風と太陽” の 絵本の描写みたいですね(^。^)
彼らが ”ゼウス” と ”プロメテウス” だとしたら、あの可愛らしい外見に対して 神々しい名前 とのギャップに、何だか微笑ましい感じ。 しかし、威力は恐ろしいものですが…。
きっと、ナミが何とかしてくれるでしょう!
イソップ童話の ”北風と太陽” の 絵本の描写みたいですね(^。^)
彼らが ”ゼウス” と ”プロメテウス” だとしたら、あの可愛らしい外見に対して 神々しい名前 とのギャップに、何だか微笑ましい感じ。 しかし、威力は恐ろしいものですが…。
きっと、ナミが何とかしてくれるでしょう!
No title
ソルソルの能力で太陽(光・陽だまりのようなもの・もしくは炎)と雷(電気)的なもの擬人化したものじゃないかな?
No title
関係ないだろうけど「You Are The One」っていう曲で
「悲しみ全部持ち出してサヨナラなんて言えるほど俺たちの歴史は短くない」
ってところ丸々サンジがうたってるんだよねw
「悲しみ全部持ち出してサヨナラなんて言えるほど俺たちの歴史は短くない」
ってところ丸々サンジがうたってるんだよねw
マムの天候を操る=太陽と雲のホーミーズなら、マムのビブルカードを持っているナミもあの二つを操れるか抑え込めるくらいの事はできるという事ですよね。
さらに言えば天候なんてナミにはもってこいの状況なのでマムの天候を操る、に関してはナミによって完全無効化されちゃうくらいの事を期待してしまいますよね^_^
さらに言えば天候なんてナミにはもってこいの状況なのでマムの天候を操る、に関してはナミによって完全無効化されちゃうくらいの事を期待してしまいますよね^_^
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]