コメント
>スターチェイスさん
>本編と関係ないところまでよく忘れないなあ
設定ノートに細かく描いてるんですかねェ!
本当にすごい!
>ちぃ。さん
>美大出身
おお!そうだったんですか(*^。^*)
美大ってなんか憧れる~~
>ベポさん
>ベポって、たぶんポーラベア のポとベをとった
そーなのかな??笑
ベポって響きから可愛いですよね(*^。^*)w
No title
かぼちゃのことは驚いた…。
毎週ドレスローザ編の話の続きを描くのだけでも大変でしょうに、
ノーランドを描いたらしっかりカボチャも設定として描いてあるとは恐れ入る。
本編と関係ないところまでよく忘れないなあ、と。
毎週ドレスローザ編の話の続きを描くのだけでも大変でしょうに、
ノーランドを描いたらしっかりカボチャも設定として描いてあるとは恐れ入る。
本編と関係ないところまでよく忘れないなあ、と。
No title
美大出身です。
図ニーシャのモデルになったダリの「象」という絵は様々な解釈がありますが、小難しいことはわかりません。
そして個人的には神秘的な美しさと象の気持ち悪さが印象的でしたが好きじゃありません(笑)
アートってそういうものかなって思います。
図ニーシャのモデルになったダリの「象」という絵は様々な解釈がありますが、小難しいことはわかりません。
そして個人的には神秘的な美しさと象の気持ち悪さが印象的でしたが好きじゃありません(笑)
アートってそういうものかなって思います。
ハート一味で同盟に反対する人がいたのは意外です。しかも、紅一点の女性クルーも。
ハート一味って、やっぱりジャンバールとベポ以外みんな海の生き物の名前なんですね(^_^;)笑
因みにベポって、たぶんポーラベア
のポとベをとったんですよね?きっと(^o^)!
ハート一味って、やっぱりジャンバールとベポ以外みんな海の生き物の名前なんですね(^_^;)笑
因みにベポって、たぶんポーラベア
のポとベをとったんですよね?きっと(^o^)!
ドフラミンゴとヴィオラがそんな関係だったとは
ミンゴが羨ましい(*´Д`)
ミンゴが羨ましい(*´Д`)
ドフラミンゴって、最低な奴だけど、ちょくちょく話題になっているから人気がありますね。
私的には、彼はもう脱獄とかしないと思いますけど、いつか、シーザーがインペルダウンに投獄されるときに再登場するんじゃないかと思います。ドフラミンゴの話相手に丁度いいですしね。
私的には、彼はもう脱獄とかしないと思いますけど、いつか、シーザーがインペルダウンに投獄されるときに再登場するんじゃないかと思います。ドフラミンゴの話相手に丁度いいですしね。
>あくせるさん
>暗殺目的でそういう関係を結ぶ
そう言う事なんでしょうねェ…(+o+)
>アントマンさん
>象の背中の上に世界(国)が存在すると見なすインドの"宇宙"観
ほうほう!
そう言うとこもONE PIECEは取り入れてるんですねェ(^○^)
No title
ヴィオラに関してはようするに暗殺目的でそういう関係を結ぶも失敗。だが、ドフラミンゴは咎めなかったってことですかね。
ゾウの全体像をSBSでさらっと流してますけど、予想出来たとはいえ結構な衝撃ですね。
ダリの絵に描かれてる象は"宇宙"象というらしいですけど、象の背中の上に世界(国)が存在すると見なすインドの"宇宙"観と合わせて考えると妙にしっくりきます。
ダリの絵に描かれてる象は"宇宙"象というらしいですけど、象の背中の上に世界(国)が存在すると見なすインドの"宇宙"観と合わせて考えると妙にしっくりきます。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]