コメント
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]
ワンピース最新話ネタバレの考察・予想・伏線・感想・まとめ等を毎日更新中 [第1078話“脱出リミット”]
「キリサメ」でホーディの背びれが刃物になりましたが魚人の背びれって取れるんですか?
魚人さん達のTシャツロゴ“気持ちver.”!?
探したよー。
64巻第636話でチョッパーがランブルボールが必要なのは1つだけで他の6つはいつでも自在に変形できると言っています。
その中に「毛皮強化」も含まれていますよね?
でも62巻第605話にランブルボールを食べて「毛皮強化」しているチョッパーがいます。
なぜですか?教えてください。
(他の読者から)
62巻の第605話でチョッパーが「毛皮強化」の前にランブルボールらしきもの食べていますが、成長したチョッパーには必要ないはずです。
僕はもちろん、アレが最近流行のランブルボールキャンディーだとわかっていますが、大抵の読者はランブルボールだと勘違いしてしまったでしょう!
まったくチョッパーめ、まぎらわしいことしやがって…!!
653話に出てくる「クウイゴスの木片」。
逆さに読むと「凄い浮く」ですね。
アラバスタ編175話でMr.3を水に浮かせていた「ものっすごい浮く木片」はもしかしてコレと同じものでしょうか!?
麦わらの一味の血液型を教えてください。
62巻55ページの左下のこいつってもしかしてこいつですか?
ペローナ、アブサロム、ホグバック、シンドリーの子供の頃を書いてください。
魚人島の入江にいる若い人魚た達、みんな美人ですね。
あのココロばあさんは若いとき、どんな感じだったのでしょうか?
絵に描いてください。