コメント
プロポーズ
かんりにんさん!
コミック63巻
618話のカラー扉絵がかなり気になります!まず
1.屋根の上にいる猿が、麦わら帽みたいなのを被って、お弁当食べてます!!
2.うさぎが絵を描いてます。そこに迷いの829話で出てきた擬人化ワニに似ています。
3.サンジが花束持ってます。お弁当届ける時に持ってましたよね?
そして、この扉絵の会で、バンダーデッケンが見事にフラれてます。
何かこの扉絵に今後の答えが載っているのかもしれませんね?
コミック63巻
618話のカラー扉絵がかなり気になります!まず
1.屋根の上にいる猿が、麦わら帽みたいなのを被って、お弁当食べてます!!
2.うさぎが絵を描いてます。そこに迷いの829話で出てきた擬人化ワニに似ています。
3.サンジが花束持ってます。お弁当届ける時に持ってましたよね?
そして、この扉絵の会で、バンダーデッケンが見事にフラれてます。
何かこの扉絵に今後の答えが載っているのかもしれませんね?
>ひーさん
>『愛』でパワーアップ
仰る通りそれこそが「一筋の光」ですよね(*^。^*)
>ヤマトさん
>ゼフはくじけそうになるサンジを逆に叱り飛ばしそう
ゼフとサンジが話をする機会はありそうですよね~
電伝虫とかででも(^<^)
>塩アメさん
>コニスにつくった弁当のタイトルが「恋はジレンマ 堕ちてゆく天使のランチ」でしたが、プリンのはどんなタイトルだったんでしょう?
いつかSBSとかでネタになりそうな件ですね(^○^)
>ココさん
>結婚を中止にさせる為にあえてオーバーというか大きく物事を言っていると
それがマムの発言との若干のズレを生じさせているのかな?(゜-゜)
>ビン88さん
>サンジとローの対比考察
ふむふむ~。
もうちょい共通項があるなら記事にしてみましょうかね(*^_^*)
いまのままだとちょい弱いかなぁ…と。
No title
>ブルックの好物の紅茶は食後に淹れるつもりだったんじゃないのかな?
サンジはプリンの為に弁当を作っただけで、無意識に一味の好物をつめただけなんで、「ブルックの好物の紅茶は~」とかは考えてなかったと思われますん(^<^)
>新人ハルさん
>サンジ1人で食べてしまうのか、ルフィに渡しに行くのか
最終的にこの弁当はルフィ達が食べそうですよね(^○^)
どういう展開でそうなるかはわからんですが、腹ペコでエネルギー切れのルフィの前にサンジの作った弁当が…みたいな事がありそうな…笑
No title
2年前絶望に陥ったルフィに残っていたのは『仲間への想い』。
今回絶望の中にいるサンジが作ったお弁当に込められていたのは『仲間への愛』。
パンドラの箱に最後に希望が残っていたように、タイトルの「一筋の光」の意味はもしかしたらこれなのかもしれないと思ってしまいました。
もし今後サンジの覚醒が描かれるのであれば、怒りや憎しみではなくこの『愛』でパワーアップして欲しいところです。
今回絶望の中にいるサンジが作ったお弁当に込められていたのは『仲間への愛』。
パンドラの箱に最後に希望が残っていたように、タイトルの「一筋の光」の意味はもしかしたらこれなのかもしれないと思ってしまいました。
もし今後サンジの覚醒が描かれるのであれば、怒りや憎しみではなくこの『愛』でパワーアップして欲しいところです。
No title
ゼフはくじけそうになるサンジを逆に叱り飛ばしそうな予感。
「俺はお前みたいな弱虫を育てた覚えはない!!男ならテメエの心の赴(おもむ)くまま、真正面から仲間と向き合えってんだい!!!」みたいな。
感情的になると寅さんのように、方言が出てきそうな…
覇気も使えそうなので、戦闘シーンもみられるかも!
「俺はお前みたいな弱虫を育てた覚えはない!!男ならテメエの心の赴(おもむ)くまま、真正面から仲間と向き合えってんだい!!!」みたいな。
感情的になると寅さんのように、方言が出てきそうな…
覇気も使えそうなので、戦闘シーンもみられるかも!
No title
焼き魚にサンドイッチ?ご飯にパスタ?…と不思議でしたが、
一味の好物だったことに納得です。
プリンへの弁当なので、普段のサンジなら「食は視覚から」と、
空島でコニスにつくったような綺麗なものにするはずです。
自分が最悪の状態なのにプリンの食事に気が回るなんて、
もう全身が「料理人」なんですね。
そして無意識に仲間の好物をつくってしまったのは、
「料理」と「麦わらの一味」はサンジの全てなんでしょう。
コニスにつくった弁当のタイトルが
「恋はジレンマ 堕ちてゆく天使のランチ」でしたが、
プリンのはどんなタイトルだったんでしょう?
一味の好物だったことに納得です。
プリンへの弁当なので、普段のサンジなら「食は視覚から」と、
空島でコニスにつくったような綺麗なものにするはずです。
自分が最悪の状態なのにプリンの食事に気が回るなんて、
もう全身が「料理人」なんですね。
そして無意識に仲間の好物をつくってしまったのは、
「料理」と「麦わらの一味」はサンジの全てなんでしょう。
コニスにつくった弁当のタイトルが
「恋はジレンマ 堕ちてゆく天使のランチ」でしたが、
プリンのはどんなタイトルだったんでしょう?
演技であれば、おそらく結婚を中止にさせる為にあえてオーバーというか大きく物事を言っていると思います。
どちらにしても、彼女は結婚はしないつもりでしょうから。
どちらにしても、彼女は結婚はしないつもりでしょうから。
サンジとロー
かんりにんさんへ
合併号なので、ネタの提供ってことで、サンジとローの対比考察お願いします。
どちらも13年前に北の海から逃げ出す手助けをしてくれました。
→コラさんとレイジュ
ケリをつけたい相手がいる
→ドフィとイチジ(?)
一度逃げ出したファミリーのもとに戻ってきた
→ドフラミンゴファミリーとヴィンスモーク家
二人の関係するのは、ドレスローザ編とWCI編になるのかな?
どちらも一味を二手に分かれて、一方は光月家と共闘、こちらはミンク族と共闘です。
因縁の相手のドフィは、結局最後はルフィが倒しました。であるならば今回もルフィがイチジを倒すのでは?
ドフィ(天竜人)とロー(Dの意思)の相反する思想の私怨を超えた戦い
そして、王には王たる条理がある。と述べたイチジの思想とのぶつかり合いになるのでは?と思いました。
色んな話を織り交ぜ楽しまさせてくれる尾田先生に感謝です。
合併号なので、ネタの提供ってことで、サンジとローの対比考察お願いします。
どちらも13年前に北の海から逃げ出す手助けをしてくれました。
→コラさんとレイジュ
ケリをつけたい相手がいる
→ドフィとイチジ(?)
一度逃げ出したファミリーのもとに戻ってきた
→ドフラミンゴファミリーとヴィンスモーク家
二人の関係するのは、ドレスローザ編とWCI編になるのかな?
どちらも一味を二手に分かれて、一方は光月家と共闘、こちらはミンク族と共闘です。
因縁の相手のドフィは、結局最後はルフィが倒しました。であるならば今回もルフィがイチジを倒すのでは?
ドフィ(天竜人)とロー(Dの意思)の相反する思想の私怨を超えた戦い
そして、王には王たる条理がある。と述べたイチジの思想とのぶつかり合いになるのでは?と思いました。
色んな話を織り交ぜ楽しまさせてくれる尾田先生に感謝です。
No title
やはりサンジの手は仲間に料理を作るためにあるのですね。
でもプリンとの妄想劇は相変わらず…(笑)
でもプリンとの妄想劇は相変わらず…(笑)
おそらく、これがきっかけでサンジが一味に帰還する道へと進んだと解釈しても良いでは無いでしょうか?
ゼフと手錠のことは、まだ残っていますが
そこはone piece!作者へと託しましょう
\\\\٩( 'ω' )و ////
ゼフと手錠のことは、まだ残っていますが
そこはone piece!作者へと託しましょう
\\\\٩( 'ω' )و ////
ブルックの好物の紅茶は食後に淹れるつもりだったんじゃないのかな?
紅茶ならプリンの部屋にも有りそうだから持参しなくても良さそうだし
紅茶ならプリンの部屋にも有りそうだから持参しなくても良さそうだし
サンジくん😭やっぱり無意識に仲間の好物作っちゃう!泣けちゃう(;O;)
サンジ・・負けるな!頑張れ!気を確かにもって!酷かもしれないけど地獄から抜け出そう!
やっぱりサンジくんの戻る場所は麦ワラの一味なんだよ!早く戻っておいで!サンジくん
サンジ・・負けるな!頑張れ!気を確かにもって!酷かもしれないけど地獄から抜け出そう!
やっぱりサンジくんの戻る場所は麦ワラの一味なんだよ!早く戻っておいで!サンジくん
海賊弁当の中身にまで気づかなかった〜〜!!!
泣けますねこれ…
サンジ1人で食べてしまうのか、ルフィに渡しに行くのか…
色々切ないですな
泣けますねこれ…
サンジ1人で食べてしまうのか、ルフィに渡しに行くのか…
色々切ないですな
何処のタイミングかは分からないが、サンジがゼフの件と手錠のことをルフィ達に明かすことにきっとなると私は信じる。
>toppoさん
>ブルックの好物だけない
一応それらしきものはあるんですが、何なのかが分からん(゜-゜)笑
尾田先生の好物w
ちゃっかり入れてても面白いけどもw
>さらさん
>今回の出来事からサンジの心情も少し変わったはず
さらなる絶望ですな(T_T)
サンジ…生きねば…
>ヴィンスモーク2:50さん
>ブルックの好物が何なのか気になります
シャボンディのシャッキーのバーで「煮豆」を気に入ってたんで、お弁当の中に探してみたけど無かった(゜_゜>)笑
>おうせつさん
>泣いてしまう
コレが未来の笑顔につながると思えば(^<^)
No title
>カゴにみかんとワイン入れてたみたいで
それに加えてチョコもですね(^○^)
No title
>ワイン(酒→ゾロの好物)
あ~怪獣の肉じゃなくて酒の方がゾロの好物っぽいですねェ(*^。^*)変更しとこ!笑
No title
あと、お弁当の一角にあるよく分からないものは、マイブームがよく変わる尾田先生の今の好物だったりしないかな?w
No title
ワイン→ゾロの好物という考えもありますが、ワイン→ブルックの好物というのもあるんじゃないでしょうか?
怪獣の肉ということでゾロの好物と思われているものは既にありますし、なによりブルックの好物だけないというのは可哀想すぎるしw
怪獣の肉ということでゾロの好物と思われているものは既にありますし、なによりブルックの好物だけないというのは可哀想すぎるしw
No title
これはもう絶対に一味の好物詰めですよね!そう思いました。
もしからした文字バレで見たから、余計に気づいたのかも・・・
「さらにみかんとワインを籠につめる」と見た瞬間、ウッと。
サンジ・・・、おかんだ、やっぱり
もしからした文字バレで見たから、余計に気づいたのかも・・・
「さらにみかんとワインを籠につめる」と見た瞬間、ウッと。
サンジ・・・、おかんだ、やっぱり
多分たが、今回の出来事からサンジの心情も少し変わったはず。
というのは、ルフィ達と(にこっそり会いに行ってから)話し合うとか?
まあ、本の檻にはシャーロット兄弟がいて難しいかもしれませんが。
話し合わないにしても、何かしら考えることは確かでしょう。
というのは、ルフィ達と(にこっそり会いに行ってから)話し合うとか?
まあ、本の檻にはシャーロット兄弟がいて難しいかもしれませんが。
話し合わないにしても、何かしら考えることは確かでしょう。
こんな皆に好物があるのも知りませんでした(苦笑)
これは、グッときますねぇ。
いずれ一味が勢揃いになるのは間違いないでしょうし、待ち遠しいですね♪
何気にブルックの好物が何なのか気になりますが(笑)
その前に飲食のしかたですかね(笑)
これは、グッときますねぇ。
いずれ一味が勢揃いになるのは間違いないでしょうし、待ち遠しいですね♪
何気にブルックの好物が何なのか気になりますが(笑)
その前に飲食のしかたですかね(笑)
かんりにんさん、こう言う考察、泣いてしまう。なので違うます。泣
本バレ見たらカゴにみかんとワイン入れてたみたいで、ゾロとナミですね…
これはもうオダッチ完全に意識してて辛いです💧
これはもうオダッチ完全に意識してて辛いです💧
No title
ワイン(酒→ゾロの好物)も入るのでは
ちなみに雨の中ピチャピチャと足音をたてて弁当を渡しに行く姿は
母親にお弁当を届けるチビナスと被せてるのかな
ちなみに雨の中ピチャピチャと足音をたてて弁当を渡しに行く姿は
母親にお弁当を届けるチビナスと被せてるのかな
No title
>お母さんや…
確かにw
皆の好物を詰めたお弁当を無意識に作ってしまうなんて…\(◎o◎)カムバーーーック!
>おっさん
>チンジャオロースも
尾田先生の好物~~~~~!笑
おぉ…(T ^ T)お母さんや…やっぱり、みんなのお母サンジや〜〜(T_T)早く戻ってきてほしい!
>toppoさん
>今のところサンジの精神ズタボロ
確かに…「一筋の光」までもが(T_T)
なんとか立て直してほしいけども…結構ヤヴァイ!
No title
チンジャオロースも…入れてほしかった(笑)
No title
これは・・・(泣)
やっぱり心の底では意識しなくとも仲間を思ってる感じが・・・(泣)
今のところサンジの精神ズタボロすぎますが、ルフィに弁当を渡してそれから仲間のことを思い出して・・・的な展開できて欲しいですね!!
やっぱり心の底では意識しなくとも仲間を思ってる感じが・・・(泣)
今のところサンジの精神ズタボロすぎますが、ルフィに弁当を渡してそれから仲間のことを思い出して・・・的な展開できて欲しいですね!!
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]