記事一覧

船長・お頭・ボス…海賊団のトップの呼び方まとめ一覧


各海賊団のクルー達は、船長の事を何と呼んでる?

「船長」、「お頭」、「ボス」

今回はは「海賊団トップの呼び方」を登場順にまとめてみたい。

[東の海(イーストブルー)編]

[海賊団名]
船長の名前
クルーの呼び方
[ロジャー海賊団]
ゴール・D・ロジャー
ロジャー
ロジャー船長
船長
[赤髪海賊団]
シャンクス
お頭
シャンクス
大頭
[麦わらの一味]
[麦わら大船団]
モンキー・D・ルフィ
ルフィ
ルフィさん
船長(キャプテン)
ルフィセンパイ
麦わらの大頭
[アルビダ海賊団]
アルビダ
アルビダ様
アルビダ姐さん
[ウソップ海賊団]
ウソップ
キャプテン
[クロネコ海賊団]
クロ
キャプテン
[クロネコ海賊団(二代目)]
ジャンゴ
船長
[クリーク海賊団]
クリーク
首領(ドン)
[クック海賊団]
ゼフ
船長
[アーロン一味]
アーロン
アーロンさん


[偉大なる航路 前半の海(楽園)編]

[巨兵海賊団]
ドリーとブロギー
お頭
[ブリキング海賊団]
ワポル
ワポル様
[バロックワークス]
サー・クロコダイル
社長
ボス
0ちゃん
[スペード海賊団]
ポートガス・D・エース
船長
エース
[白ひげ海賊団]
エドワード・ニューゲート
親父
おやっさん
[マシラ海賊団]
マシラ
園長(ボス)
[ショウジョウ海賊団]
ショウジョウ
大園長(大ボス)
[猿山連合軍]
モンブラン・クリケット
最終園長(ラストボス)
おやっさん
[ベラミー海賊団]
ベラミー
ベラミー
[黒ひげ海賊団]
マーシャル・D・ティーチ
船長
提督
[フォクシー海賊団]
フォクシー
オヤビン
[大カブト海賊団]
ミカズキ
お頭
[スリラーバーク]
ゲッコー・モリア
ご主人様
モリア様
[ローリング海賊団]
シャーロット・ローラ
船長
[ルンバ―海賊団]
ヨーキ
船長
[キッド海賊団]
ユースタス・キッド
キッド
頭(かしら)
[ハートの海賊団]
トラファルガー・ロー
キャプテン
[ファイアタンク海賊団]
カポネ・ベッジ
頭目(ファーザー)
[破戒僧海賊団]
ウルージ
僧正
[ボニー海賊団]
ジュエリー・ボニー
船長
[オンエア海賊団]
スクラッチメン・アプー
アプー船長
[ドレーク海賊団]
X・ドレーク
船長
[ホーキンス海賊団]
バジル・ホーキンス
船長
[九蛇海賊団]
ボア・ハンコック
蛇姫
蛇姫様
姉様
[ブルージャム海賊団]
ブルージャム
船長
[金獅子海賊団]
シキ
シキ様
シキの親分


[新世界編]

[ニセ麦わらの一味]
デマロ・ブラック
大頭
[カリブー海賊団]
カリブー
兄助
[新魚人海賊団]
ホーディ・ジョーンズ
船長
お頭
[不明]
ジャイロ
船長
[フライング海賊団]
バンダー・デッケン九世
船長
[タイヨウの海賊団]
フィッシャー・タイガー
タイのお頭
お頭
[タイヨウの海賊団(二代目)]
ジンベエ
船長
ジンベエ
ジンベエさん
ジンベエ船長
[海賊団バルトクラブ]
バルトロメオ
ボス
[八宝水軍(十二代目)]
チンジャオ
お頭
ジジイ
じいちゃん
[八宝水軍(十三代目)]
サイ
首領(ドン)
アナタ
[ドンキホーテ海賊団]
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
ドフィ

若様
ジョーカー
[バギーズデリバリー]
バギー
キャプテン
バギー座長
[百獣海賊団]
カイドウ
カイドウ様
カイドウさん
総督
[ビッグ・マム海賊団]
シャーロット・リンリン
ママ
リンリン
[ノックス海賊団]
ペドロ
キャプテン
[美しき海賊団]
キャベンディッシュ
船長
[ヨンタマリア大船団]
オオロンブス
提督
[トンタッタ海賊団]
レオ
レオ

今の所、ここまでかな。

追記があれば、コメント欄にてよろしくです!

コメント

No title

シャンクス →大頭

古参たちからは相変わらず「お頭」だけど、
ロックスターなどの若手(?)や傘下からは「大頭」

アバロ・ピサロは黒ひげの事をまんまティーチと呼んでませんでしたっけか❓

No title

白ひげ → 白吉っちゃん


タイヨウの海賊団は、アラディンが三代目になるのでしょうか?
そうなると、「船長」や「アラディン船長」などと呼ばれるのでしょうか?

細かいですが、WCIから脱出するときアラディンがジンベエに
「ナワバリを出るまでは おれ達はまだ部下でいいよな!?」と言っている場面。
背後で「元船長」と訂正が入ってますが、これはあてはまりますか?

>つかささん

> シュトロイゼンがビッグマムをリンリンて呼びましたよね?

呼んでましたね!

マムを「リンリン」って呼ぶクルーは古株のシュトロイゼンだけでしょうが、追記しておかなければ(*'▽')

シュトロイゼンがビッグマムをリンリンて呼びましたよね?

Re: タイトルなし

> ルフィはゾロやサンジから「船長(キャプテン)」と呼ばれるシーンがたまにありますね。

お、確かに!

加えておきましょう('ω')ノ

ルフィはゾロやサンジから「船長(キャプテン)」と呼ばれるシーンがたまにありますね。
ただ、どうもシリアスな場面ではなく「海賊ノリ」のシーンが多い気がしますが……w

>北斗さん

> 白ひげはおやっさんとも呼ばれています!

これも追記で('ω')ノ

>さすらいのパウリーさん

> ブルックはルフィをルフィさんと呼んでいますよー

お、追記ですね(*'▽')

>塩アメさん


>海賊団名は不明ですが、「蟹手のジャイロ」が「船長」と呼ばれてます。

追加しました(^_-)-☆

Re: タイトルなし

> ジョーカーは闇の通り名では?

そうなんですよね~だから入れるかどうか悩んだんですが、入れちゃいましょうか('ω')ノw

白ひげはおやっさんとも呼ばれています!

No title

ブルックはルフィをルフィさんと呼んでいますよー

>かんりにんさん

いえいえ、僕はかんりにんさんがつくられた
「大海賊団になったあとのルフィは何て呼ばれる?」からコピーし、
そこにいくつかの海賊団を書き込んだだけです。
なので「骨子づくりをした」とは、とても言えません。
(性格的にも「骨のあるヤツ」ではないので…)
僕が途中でぶん投げたものを丁寧に拾ってくださった皆さん、
ありがとうございます。

海賊団名は不明ですが、「蟹手のジャイロ」が「船長」と呼ばれてます。
「マクロ一味」は海賊なんでしょうか? それとも人さらい屋? マクロは「ボス」です。

数えてみると(蟹手のジャイロも含めれば)、
今まで登場した海賊団は50になります。
この他にレオたちや提督もいるので、改めてその数に驚かされます。

フィッシャー・タイガー の「お頭」は、「尾頭付き鯛」からでしょうか?
「“キャプテン”キッド」なのに「頭」って、
もうそのまま「キャプテン」でいいだろうなど
突っ込みどころはいくつもあります(笑)。

ジョーカーは闇の通り名では?

ドフラミンゴはあとジョーカーじゃないのでしょうか?

>皆様へ


コメント欄に書かれたものについて記事に追記しました~(*'▽')ノ

ありがとうございます!

傘下も入れれば
ルフィ=センパイ

No title

ハンコック→姉様

チンジャオ→ジジイ、じいちゃん

アプー→アプー船長

アルビダ→アルビダ姐さん

カリブー→兄助

大カブト海賊団ミカヅキ→お頭

>かんりにん さん

さっきの匿名の者ですが、今後も書き込むことがあれば「六郎」と名乗ります。

[ウソップ海賊団]
ウソップ → 「キャプテン」

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー