コメント
>リベリーさん
>黒ひげかローラに結婚を断られた人物
なるほど~~!!
ローラに結婚を断られた人物と繋がってたら、この先の展開にも関わって来そうですし、面白いですね(^○^)
No title
>かんりにんさん
>それは誰だと考えますか?(^○^)
黒ひげかローラに結婚を断られた人物(新キャラ)じゃね
>それは誰だと考えますか?(^○^)
黒ひげかローラに結婚を断られた人物(新キャラ)じゃね
>あくせるさん
>かつてこれほど読者を混乱させたキャラはいないんじゃ
確かに!もう既に二転三転させられちゃってる\(◎o◎)笑
No title
>ママのそばには必ず二角帽、さらにゼウスとプロメテウスがいるから、改竄は無理じゃないかな?
あ、確かにw
常に護衛がいる様なモンですからねぇ!(^<^)
No title
う~ん・・・
ビッグ・マムの、記憶を改竄なり操作されているような予想出ているけど・・・?
プリンがレイジュをメモメモの能力で記憶操作した様だけど、その時レイジュは足を撃たれ腕をニトロに捕獲され身動き出来ない状態。最後には気を失いましたよネ!
この辺考えると、ニトロはビッグ・マムが作ったものだろうし、怪我もせず四皇である以上家族と一緒でも身動き出来ない事はほとんど(亡くなる寸前や入院ならあるか?)無い様な気がするなぁ~ ましてや最後気絶もある様だし・・・
この辺りを考えると、ビッグ・マムの記憶を改竄なり操作は不可能だと思っていますが、漫画ですから何が起きても不思議はないし、それが作品の先読みかも知れません
ビッグ・マムの、記憶を改竄なり操作されているような予想出ているけど・・・?
プリンがレイジュをメモメモの能力で記憶操作した様だけど、その時レイジュは足を撃たれ腕をニトロに捕獲され身動き出来ない状態。最後には気を失いましたよネ!
この辺考えると、ニトロはビッグ・マムが作ったものだろうし、怪我もせず四皇である以上家族と一緒でも身動き出来ない事はほとんど(亡くなる寸前や入院ならあるか?)無い様な気がするなぁ~ ましてや最後気絶もある様だし・・・
この辺りを考えると、ビッグ・マムの記憶を改竄なり操作は不可能だと思っていますが、漫画ですから何が起きても不思議はないし、それが作品の先読みかも知れません
ベッジは共謀ではなく利用されているんじゃないのでしょうか。協力すれば写しを渡すなどと交渉すれば応じるような気がします。
それにしてもかつてこれほど読者を混乱させたキャラはいないんじゃないのでしょうか。
それにしてもかつてこれほど読者を混乱させたキャラはいないんじゃないのでしょうか。
それで、ルフィと一緒にカイドウを倒すんじゃないかと。
なんかマムは敵って感じがしなくて。
なんかマムは敵って感じがしなくて。
No title
ママのそばには必ず二角帽、さらにゼウスとプロメテウスがいるから、改竄は無理じゃないかな?
「それら全部もなしで話したい」じゃ怪しすぎるw
「それら全部もなしで話したい」じゃ怪しすぎるw
>あげさん
>カポネと一緒にカイドウのところに
それは超展開!
しかしワノ国に繋がっていく感じですね~(^ム^)
>かつさん
>黒幕はペッジで
ベッジが黒幕だとスケールダウン感が否めないんですよね~~(+o+)笑
>リスキーさん
>ブルックも捕まったのなら、悪女晒しても問題ない気がするのに
やはりマムに対して何か隠し事してるっぽいですよねぇ~(゜-゜)?
>tolさん
>マムの食い煩いの原因が記憶操作の副作用とかだったら
だとしたらプリンの悪度が高まりますなw
>くみさん
>プリンが腹黒なのはほぼ決まり
ですね(^○^)w
腹黒でも味方じゃなくても、最終的にコチラに有利な動きをしてくれそうな気がしてます!
カポネがアプーと繋がっていて、プリンがもぉポーネグリフ読めてて、カポネと一緒にカイドウのところに行こうとしてるんじゃないかと予想‼️
No title
プリンは 今の生活が 嫌で そこを利用した ペッジ夫婦に 上手いこと 使われているんですかね~ 最後 その辛さを 知った サンジ 俺と同じやないか❗ となり プリンの 心の闇を 救うため プリンを 許す感じに なって欲しいですねー❗ プリン 悪い奴でしたが 心の底は マムの 言いなりで生きてきた事に 悔しいんでないでしょうか? 黒幕わ ペッジ❗ で いきましょー❗
三つ目で悪女プリンは、今のところ、レイジュ、ルフィ、ナミにしか見せてないですからね!
ルフィ、ナミの時は、オペラに隠す様な感じだったしな~!
ブルックも捕まったのなら、悪女晒しても問題ない気がするのに、あえて良い子ぶるのはあやしいですね~!
陰でサンジが見ていたけど……見られていたのわかっていてワザとかな?
やはり、マムの記憶を能力で改ざんしてそうな予感ですね。
ルフィ、ナミの時は、オペラに隠す様な感じだったしな~!
ブルックも捕まったのなら、悪女晒しても問題ない気がするのに、あえて良い子ぶるのはあやしいですね~!
陰でサンジが見ていたけど……見られていたのわかっていてワザとかな?
やはり、マムの記憶を能力で改ざんしてそうな予感ですね。
マムの食い煩いの原因が記憶操作の副作用とかだったらちょっと笑っちゃうんですが。
どなたかのように、プリンは完全な悪人かは不明ですが腹黒なのは、ほぼ決まりなのかもしれません。
それより何より、サンジ!お願いだから
早くルフィに食事を上げて!じゃないと本当に餓死しちゃうよ〜〜!!
それより何より、サンジ!お願いだから
早くルフィに食事を上げて!じゃないと本当に餓死しちゃうよ〜〜!!
>しおんさん
ありがとでーす(*^。^*)
では、使わせていただきます!
では、使わせていただきます!
No title
>プリンはもしかしてそもそもマムの子供ではない
その可能性もあるかも(^○^)
マム自身がさらってきたってのは面白い!
>わおうさん
>島でのサンジとの待ち合わせ場所にはブリュレが待ち伏せしてた事を考えると
ブリュレがミラミラで動物に投影して作りだした“麦わらの一味”の中にプリンも居ましたからねェ…
つまりあの時点でプリンとブリュレも繋がっている、と(+o+)
マムに内緒の道を通らせてWCIまで行けるように指南したのは利用するためでもいいけど、すぐに捕まっちゃったら…
あ、それで城内の牢にルフィ達を入れるまでが計画?
う~~ん、分からんw
No title
>ビッグマムはプリンが能力者だと知らないのでは?
それ大いにあり得ますね!
しかし、プリンはどこで悪魔の実を食べたんだろう?
短めでいいからプリンの過去とか見たい(^<^)
>ハリーさん
>プリンの本性を家族も知らないように取れます
ですよねぇ(゜-゜)
>つねにともにいるニトロとアラジンだけが本性も知る家族という意味では
あ、絨毯はラビヤンです(^○^)ノ
でも確かに、あの二人はプリンの正体知ってますもんねぇ!
No title
>いくら娘に気を許しているとはいえ、4皇がそう簡単に記憶を改竄されるとは思えない
ぼくも個人的にはコレを支持したいっす(^<^)
しかし最近の展開は本当に読めないからなぁw
かんりにんさんぜひぜひ!こんなのでもよければ笑
>北おやじさん
>三つ目能力
今のところ分かっているのは、真の開眼をすればロジャーの「万物の声を聞く力」と同様の力が備わるという事ですかね!
>しまゆうさん
>シフォンが一枚噛んで、もしかしたらプリンは脅されてる?
プリンのあの顔芸見る限りその可能性は薄いんではないかなぁ(+o+)?
No title
>プリンがルフィと接触したのは自分の計画の駒として利用するため
個人的には、その可能性あるんでは?と思っております(^_^)/
>リベリーさん
>ベッジのバックにいる大物
それは誰だと考えますか?(^○^)
>しおんさん
>プリンとサンジの対比
案外似た者通しなのかもですね(^<^)
これ記事にまとめときたいなぁ~
いいです?(*^。^*)ノ
>アントマンさん
>マムと二人っきりになったときにたびたび、マムの記憶を編集してるんじゃない?
その可能性は否定できないですよね~!
しかし四皇!マムには四皇足らしめる姿を見せてほしいなァ(^○^)
No title
>覚醒メモメモとでも言うべき能力
三つ目の真の開眼とメモメモの実は相性良さそうですよね~なんとなく。(^<^)
No title
>マムの計画を潰すためわざとルフィを招き入れた可能性
ありそうですよね~~(^○^)
ますますプリンの真意が分からなくなる!笑
No title
>カポネ&シフォンが裏で糸を引いてるとして 万物の声を聞ける?3つ目族プリンとジェルマの科学力 おまけにシーザーまで連れてったら べッジおそるべし
個人的にシフォンはそこまで知略を巡らすタイプでもないかなと思ってたんで、スッポリと存在が抜けてました(+o+)w
ローラと瓜二つのシフォン…何かあるかもですよねぇ!
>ゆうさん
>三つ目はすでに開眼しててマムには隠してる
その可能性はありますよね~!
それどころか能力すら隠してる可能性も\(◎o◎)
>なんとなくさん
>ジンベイをルフィが捕らえられているあの場所に連れてきたのがプリンかも
ほうほう。
その前に敢えて自分の本性を晒したのも、城内でルフィを暴れさせる為、とか?(^○^)
No title
ルフィが捕まった時にマムと話していた内容からすると、やはりプリンはルフィと会っていることは伝えていないように思える。そうなると隠し事をしていることに。
ただ、島でのサンジとの待ち合わせ場所にはブリュレが待ち伏せしてた事を考えると伝えているようにも感じ取れる。ただそこはマムの能力である万物に生命を与えたことによって出てきた伝達能力からとも解釈はできるがまだ謎の部分。
そうなると、皆さんの意見同様にプリンはマムに隠し事をしていることに。メモメモの能力で記憶を変えることが出来るのだからそこにもつながるのでしょうか。
ま、マムと二人きりで話すっていうんだから次回はそのあたりがわかってくるのでしょうね。
とりあえず、ジャンプを早く見たい!
ただ、島でのサンジとの待ち合わせ場所にはブリュレが待ち伏せしてた事を考えると伝えているようにも感じ取れる。ただそこはマムの能力である万物に生命を与えたことによって出てきた伝達能力からとも解釈はできるがまだ謎の部分。
そうなると、皆さんの意見同様にプリンはマムに隠し事をしていることに。メモメモの能力で記憶を変えることが出来るのだからそこにもつながるのでしょうか。
ま、マムと二人きりで話すっていうんだから次回はそのあたりがわかってくるのでしょうね。
とりあえず、ジャンプを早く見たい!
実はビッグマムはプリンが能力者だと知らないのでは?プリンも隠してそう。だって非常に便利な能力なんだもん笑
プリンのいう家族とは
プリンは自分の本性は家族しか知らないと言っていますが
牢屋に行った際のオペラの「ん、ルフィ君?」の発言や
今回のマムの様子を見るとプリンの本性を家族も知らないように取れます。
ということはプリンはマムや兄弟のことを家族とは思っていないのではないでしょうか。
プリンのいう家族は血縁ではなく、信頼があるという意味でつねにともにいるニトロとアラジンだけが本性も知る家族という意味ではないでしょうか。
牢屋に行った際のオペラの「ん、ルフィ君?」の発言や
今回のマムの様子を見るとプリンの本性を家族も知らないように取れます。
ということはプリンはマムや兄弟のことを家族とは思っていないのではないでしょうか。
プリンのいう家族は血縁ではなく、信頼があるという意味でつねにともにいるニトロとアラジンだけが本性も知る家族という意味ではないでしょうか。
プリンはビッグマムの記憶を改竄しているのだろうか?
個人的には違う気がする。
いくら娘に気を許しているとはいえ、4皇がそう簡単に記憶を改竄されるとは思えない。
思いきって、実はプリンが黒幕で、ビッグマムはただの操り人形とかだったら面白いかな(笑)
個人的には違う気がする。
いくら娘に気を許しているとはいえ、4皇がそう簡単に記憶を改竄されるとは思えない。
思いきって、実はプリンが黒幕で、ビッグマムはただの操り人形とかだったら面白いかな(笑)
No title
確かに!
ブルックとプリンの知り合い行動、ルフィとプリンの友達発言、それビッグ・マムは知らないようですが・・・ 今後どうなるだろう?
プリンがビッグ・マム等(他の兄弟)を改竄なる考察もあったげど・・・難しそう?
プリンの悪魔の実能力は理解出来るけど、三つ目能力は難しいですネ!?
それと、ビッグ・マムの計画≠プリンの計画ってどうなるだろう?
なんか、楽しみが増えちゃっているけど、考察(予想)ついていけそうにないかも?
ブルックとプリンの知り合い行動、ルフィとプリンの友達発言、それビッグ・マムは知らないようですが・・・ 今後どうなるだろう?
プリンがビッグ・マム等(他の兄弟)を改竄なる考察もあったげど・・・難しそう?
プリンの悪魔の実能力は理解出来るけど、三つ目能力は難しいですネ!?
それと、ビッグ・マムの計画≠プリンの計画ってどうなるだろう?
なんか、楽しみが増えちゃっているけど、考察(予想)ついていけそうにないかも?
シフォンが一枚噛んでるのではないでしょうか?
もしかしたらプリンは脅されてる?
もしかしたらプリンは脅されてる?
そうなるとプリンがルフィと接触したのは自分の計画の駒として利用するためでしょうか。そしてその駒にはサンジも含まれてるとか?
No title
ベッジというかベッジのバックにいる大物がジェルマの科学力を欲している
マムはジェルマの力が手に入ることに上機嫌であり、サンジとプリンの結婚は特別な意味を持つと言っています。
ジェルマの力といえば『血統因子』命のコピーと改造。そして今回の話に出た希少な三つ目族と石を読み解く力というワードを考慮すると、マムはジェルマの力を使ってプリンを実験体にし三つ目族のクローンまたは能力の改造を行い石の解読を試みようとしてるのではないでしょうか。そんなことをプリン自身知っていたら嫌に決まっています。
また今回のプリンの能力が発現していないということからサンジとの対比が気になりました。
・コック、パティシエ
・親の期待した能力が現れていない=失敗作?
・結婚して役に立つ
・重要な姉の存在
・親への不満(プリンの計画が別のものであるなら)
あくまで考察前提です。スッキリはまとまりませんが笑
ジェルマの力といえば『血統因子』命のコピーと改造。そして今回の話に出た希少な三つ目族と石を読み解く力というワードを考慮すると、マムはジェルマの力を使ってプリンを実験体にし三つ目族のクローンまたは能力の改造を行い石の解読を試みようとしてるのではないでしょうか。そんなことをプリン自身知っていたら嫌に決まっています。
また今回のプリンの能力が発現していないということからサンジとの対比が気になりました。
・コック、パティシエ
・親の期待した能力が現れていない=失敗作?
・結婚して役に立つ
・重要な姉の存在
・親への不満(プリンの計画が別のものであるなら)
あくまで考察前提です。スッキリはまとまりませんが笑
プリンって実は、今回みたいにマムと二人っきりになったときにたびたび、マムの記憶を編集してるんじゃないか?
勝手な予想ですが、プリンはもしかしてそもそもマムの子供ではないのでないかと予想してます。
クレジット紹介も正式ではないですし。
これまた勝手な予想で、マムが昔ローラと結婚させたかった相手は三つ目族だった(開眼の力でポーネグリフを解読するために血縁を狙った〕しかし拒否されたので、人質にプリンを攫ってきた。事情を知ったローラは結婚を破棄して旅に出た。激怒したマムは、結婚破棄後もプリンを返さず、三つ目族と争いになり、三つ目族の大半が滅ぼされてしまった。マム側に捕獲されたままのプリンはハーフではなく純血の三つ目族なので開眼しており、その見通すような力?により復讐のプランを見出した。都合の良いメモメモの実を開眼の力で見つけて能力者になり、マムや兄弟たちの記憶を改ざんして娘になりすましながら、復讐の機会をうかがっていた。今回はヴィンスモークとルフィ達どちらにもマムに敵意を持たせるように挑発することが目的で、混乱の中、自身もマムに決定的な復讐をしようと思っている。プリンに都合の良いタイミングで物事が起きていたのも、開眼の力で策略していたから?
‥‥なんて想像をしてみたりしました笑
クレジット紹介も正式ではないですし。
これまた勝手な予想で、マムが昔ローラと結婚させたかった相手は三つ目族だった(開眼の力でポーネグリフを解読するために血縁を狙った〕しかし拒否されたので、人質にプリンを攫ってきた。事情を知ったローラは結婚を破棄して旅に出た。激怒したマムは、結婚破棄後もプリンを返さず、三つ目族と争いになり、三つ目族の大半が滅ぼされてしまった。マム側に捕獲されたままのプリンはハーフではなく純血の三つ目族なので開眼しており、その見通すような力?により復讐のプランを見出した。都合の良いメモメモの実を開眼の力で見つけて能力者になり、マムや兄弟たちの記憶を改ざんして娘になりすましながら、復讐の機会をうかがっていた。今回はヴィンスモークとルフィ達どちらにもマムに敵意を持たせるように挑発することが目的で、混乱の中、自身もマムに決定的な復讐をしようと思っている。プリンに都合の良いタイミングで物事が起きていたのも、開眼の力で策略していたから?
‥‥なんて想像をしてみたりしました笑
No title
他でも書きましたが、真の開眼とやらがいわゆる上位能力の発現状態であり、例の顔のシーンでプリンがそれを既に果たし、かつその事実を隠しているのであれば、プリンは現状で覚醒メモメモとでも言うべき能力を駆使してとんでもない(洗脳もどきを含めた)策略を練っている可能性もありますね。
というより、騙していることがマムにばれたらその時点で実質終わりでしょうから、多少甘やかされることができる「鍵」の立場を安全弁にマムにとりいり、ことによっては記憶改竄し、企みを進めるくらいまで徹底しないと、いずれ命も危うくなるから…という状態な予感も。
マムの一見すると凶悪そうな振舞いのうち、身内を守るためや格式に基づいて発している部分以外の一部が改竄の結果(自身の本来の価値感と別途に)生じている可能性さえありそうですね。実際どうかはわかりませんが。
というより、騙していることがマムにばれたらその時点で実質終わりでしょうから、多少甘やかされることができる「鍵」の立場を安全弁にマムにとりいり、ことによっては記憶改竄し、企みを進めるくらいまで徹底しないと、いずれ命も危うくなるから…という状態な予感も。
マムの一見すると凶悪そうな振舞いのうち、身内を守るためや格式に基づいて発している部分以外の一部が改竄の結果(自身の本来の価値感と別途に)生じている可能性さえありそうですね。実際どうかはわかりませんが。
ルフィに教えた航路もマムは知らないって言ってましたし、マムの計画を潰すためわざとルフィを招き入れた可能性もありますね。
No title
ローラを自由にするためにアドバイスをしたのはシフォン?
プリンを自由にするためにアドバイスをしているのもシフォン?
カポネ&シフォンが裏で糸を引いてるとして
万物の声を聞ける?3つ目族プリンとジェルマの科学力
おまけにシーザーまで連れてったら
べッジおそるべし
赤ちゃん生んでるのってマキノさんもだけど
べッジもなんだよね~
マキノさんの子供が麦わら帽子を受け継ぐ可能性として、、ライバルがべッジの子供になるなら
べッジ相当大物になるのでは??
プリンを自由にするためにアドバイスをしているのもシフォン?
カポネ&シフォンが裏で糸を引いてるとして
万物の声を聞ける?3つ目族プリンとジェルマの科学力
おまけにシーザーまで連れてったら
べッジおそるべし
赤ちゃん生んでるのってマキノさんもだけど
べッジもなんだよね~
マキノさんの子供が麦わら帽子を受け継ぐ可能性として、、ライバルがべッジの子供になるなら
べッジ相当大物になるのでは??
プリンがカポネと何か企んでるようなのでマムは裏切られると思います
三つ目はすでに開眼しててマムには隠してる
プリンはジェルマVSビッグマムのどさくさに紛れてビッグマムを殺すのかな
三つ目はすでに開眼しててマムには隠してる
プリンはジェルマVSビッグマムのどさくさに紛れてビッグマムを殺すのかな
そもそもジンベイをルフィが捕らえられているあの場所に連れてきたのがプリンかもしれませんね。
コメントの投稿
[誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]