記事一覧

イエティクールブラザーズの素顔公開!種族は「謎の巨人族」?


2019年4月発売のVIVRE CARD「パンクハザードの脅威!!」

今回は、その中に収録されていた「イエティ COOL BROTHERS」についてアレコレ書いてみたい。



イエティ COOL BROTHERS プロフィール


6408.jpg

まず、作中で明かされた情報とVIVRE CARDで明かされた情報をまとめてみよう。

名前ロック&スコッチ
チーム名イエティ COOL BROTHERS
異名雪山の殺し屋
出身偉大なる航路のある雪国
性別
年齢25歳(双子の兄弟)
種族全身を毛で覆われた巨大な獣人
謎の巨人族
身長4250㎝(二人とも一緒)
職業殺し屋
懸賞金額2000万B(二人とも一緒)

そして、パンクハザードに来た経緯は、海軍に捕まり囚人として連れてこられた様だ。

その後、4年前の化学兵器暴発事故の後、シーザーの部下となったらしい。


謎の巨人族&獣人


さて、上のプロフィールにも記載したけどこの二人の種族は「謎の巨人族」となっていた。

作中では「全身を毛で覆われた巨大な獣人」と書かれていたからミンク族との関係を考えていたけど、巨人族なんだね。

それもその筈で、目立つのはそのデカさ!

ワンピースキャラクターの「身長」まとめ一覧

なんと巨人族のドリーとブロギーの約2倍の「4250㎝」!!!

この「規格外のデカさ」、そして「全身を毛で覆われた獣人」という2点が、ロック&スコッチの「種族」の特徴なんだろう。

世界にはエルバフ以外が出身の巨人族も居るそう。

サンファン・ウルフも西の海出身だしね。

だから、偉大なる航路の雪国には「イエティ族(仮)」という種族が棲んでいるのかもしれない。

ちなみに巨人族は、成長速度が一般的なの人間の2分の1。

25歳のロックとスコッチは、しっかり成人してそうだけど、コレも普通の巨人族とは違う特徴なのかな?



ロック&スコッチの素顔と初期設定


6413.jpg

そして、この2人の素顔も公開。

でもコレは初出しじゃないのよね。

かつての「ONE PIECE 展」で展示されてたみたい。

獣人って割には、顔はつるんとしてる。笑

これも「イエティ族(仮)」の特徴?

そして初期設定は正真正銘初公開!

6414.jpg

個人的には、初期設定の方が好き。笑


――という事で、「イエティ COOL BROTHERS」について書いてみました。

コメント

Re: タイトルなし

> 因みに昆虫や爬虫類なんかは逆に小さくなります。

へぇ~真逆の進化(環境への対応)をするんですね!

生命って面白い(*'▽')

恒温動物と変温動物の差とか、動物と昆虫の差でしょうかね。

寒さに対応するために体の容積を増やすんですよね。これまた因みに昆虫や爬虫類なんかは逆に小さくなります。

>寅間さん

> ちなみにですが、同じ種の動物だと寒い地域に生息する方が大きい傾向があるみたいです。
> 熊がわかりやすいですね。最大の熊は北極のシロクマ、最小の熊は赤道付近のマレーグマ。

おお~なるほど!面白いですねぇ(*'▽')

雪国出身の巨人族って事で大きいのかもですね!!

>塩アメさん

> シノクニから逃げることができたのでしょうか?

そういえば、あのままだと普通にピンチですね。笑

どうなったんでしょ?

ちなみにですが、同じ種の動物だと寒い地域に生息する方が大きい傾向があるみたいです。
熊がわかりやすいですね。最大の熊は北極のシロクマ、最小の熊は赤道付近のマレーグマ。

No title

シノクニから逃げることができたのでしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント


 [誰が見ても気持ちのいいコメント欄に!]

サイト内検索

プライバシーポリシー